【ドラクエ7】スーパースターの習得特技・呪文と転職条件/ステータス

スーパースターの習得特技・呪文

ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のスーパースターの習得特技・呪文とステータスを記載しています。熟練度ごとに必要な戦闘回数や上級職への派生なども紹介。DQ7でスーパースターに転職する参考にしてください。

スーパースターの基本情報

転職条件 ・踊り子と吟遊詩人と笑わせ師をマスター
特殊能力 ・敵を見とれさせることがある

スーパースターはステータス面ではかなり劣るが習得技が優秀です。ハッスルダンス、メガザルダンスや精霊の歌で起死回生ができます。

熟練度別の特技と呪文

熟練度 特技/呪文 戦闘回数
つきびと(★1) まぶしい光 0
レッスンちゅう(★2) アストロン
マホトラおどり
8
デビュー(★3) ぶきみな光
ムーンアサルト
12
ニューフェイス(★4) せいしんとういつ 12
アイドルスター(★5) のろいの歌
たたかいの歌
20
えんぎは(★6) ハッスルダンス 28
フェーマスしょう(★7) メガザルダンス
ひばしら
32
シネマのほし(★8) せいれいの歌 40

転職できる上級職

上級職 組み合わせ
天地雷鳴士 スーパースター+賢者

※上級職への転職は組み合わせの職を極める必要があります

ステータス

ステータス 変化量
最大HP -10~20%
最大MP -10~20%
ちから -10~20%
すばやさ -10~20%
みのまもり -10~20%
かしこさ -
かっこよさ +10~20%

ドラクエ7ドラクエ7攻略トップへ

© 2000,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト7公式サイト

ドラクエ7の注目記事

天地雷鳴士の習得特技・呪文と転職条件/ステータス
天地雷鳴士の習得特技・呪文と転職条件/ステータス
レベルの効率的な上げ方【プラチナキング石版が最効率】
レベルの効率的な上げ方【プラチナキング石版が最効率】
メルビンの特徴とおすすめ転職ルート
メルビンの特徴とおすすめ転職ルート
カジノ攻略法|景品一覧とコイン稼ぎの効率的なやり方
カジノ攻略法|景品一覧とコイン稼ぎの効率的なやり方
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
アイラの特徴とおすすめ転職ルート
アイラの特徴とおすすめ転職ルート
メルビンの特徴とおすすめ転職ルート
メルビンの特徴とおすすめ転職ルート
カジノ攻略法|景品一覧とコイン稼ぎの効率的なやり方
カジノ攻略法|景品一覧とコイン稼ぎの効率的なやり方
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
アイラの特徴とおすすめ転職ルート
アイラの特徴とおすすめ転職ルート
まほうのカギの入手方法と使用場所一覧
まほうのカギの入手方法と使用場所一覧
炎の山最深部攻略チャート
炎の山最深部攻略チャート
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー