【エバーソウル】時﨑狂三の評価とおすすめ礼装・おすすめ編成

エバーソウル(エバソ)の時﨑狂三の評価とおすすめ編成をご紹介。スキルや遺物、おすすめ礼装、行動パターンを記載しています。
| 最新コラボキャラの評価 | |
|---|---|
| キャラ関連情報 | |
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| キャラ一覧 | 絆ストーリーの選択肢 |
目次
時崎狂三の評価
| ランク | タイプ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
混沌型
|
||||
| 役割 | 能力値 | スキルタイプ | |||
レンジャー
|
敏捷 |
単体 |
|||
ランキング評価
| 最強(PVE) | 最強(PVP) | リセマラ | |||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| ガイア(レイド) | ルドラ(レイド) | ||||
![]() |
![]() |
||||
みんなの総合評価まとめ
-
75%
-
10%
-
15%
時崎狂三を採点する
注目の評価
時崎狂三の強い点
- 加速バフ付与でクリティカル性能が上昇
→加速バフ持ちのビビアンと好相性 - 時喰みの城デバフで追加ダメージを稼げる
- 移動攻撃で敵の均衡を崩しやすい
- 固有スキルで6秒毎にダメージを与えられる
- 加速やマナ回復スキル持ちキャラと好相性
加速バフ付与でクリティカル性能が上昇

| パッシブスキル | クリティカル率 | クリティカル威力 |
|---|---|---|
| 1Lv | 20% | 30% |
| 2Lv | 24% | 36% |
| 3Lv | 28% | 42% |
狂三は、加速バフが付与されていると、自身のクリティカル率とクリティカル威力が上昇します。加速による行動速度短縮を図りながら、自身の火力を底上げできるため、高火力アタッカーとして幅広いコンテンツで活躍可能です。
狂三を運用する際は、加速バフを味方に付与できるビビアンと組み合わせるのがおすすめです。ビビアンは味方全体に加速バフを付与できるスキルを持っており、簡単に狂三のパッシブスキルの条件を達成できます。
時喰みの城デバフで追加ダメージを稼げる

狂三は、6秒に1回付与する時喰みの城デバフで追加ダメージを稼げます。メインやアルティメットはスタック数に応じて、サブは5スタックで発生するので、30秒後から間髪入れずメインを使用してダメージを伸ばしましょう。
移動攻撃で敵の陣形を崩しやすい
狂三は、スキル「バレット・ダンス」の移動攻撃で敵の陣形を崩しやすいです。最も近い敵の後方へ移動しつつ、一方的に攻撃できるため、敵と自分自身の配置次第では、耐久力の低いアタッカーやサポーターを一方的に倒せます。
また、狂三は攻撃後に元の位置に自動で戻るため、敵の的になるリスクが少ないです。同じく移動攻撃を持つジャクリーンとは異なり、移動先に留まったまま集中攻撃を受ける心配が無いため、移動攻撃によるデメリットがありません。
固有スキルで6秒毎にダメージを与えられる

| 敵の数 | 1体ごとに与えるダメージ量(Lv3時) |
|---|---|
| 3体 | 100% |
| 1体 | 300% |
狂三は、固有スキル「ナイトメア」の効果で6秒ごとに敵全体にダメージを与えられます。固有スキルで与えるダメージは、元のダメージ割合を分割して敵全体に与える効果のため、敵の数によりダメージを損することはありません。
加速やマナ回復スキル持ちキャラと好相性

狂三は、加速やマナ回復、クリティカル性能を上げるキャラと相性が良いです。狂三単体ではメイン再使用まで加速バフを維持できないので、加速バフやマナ回復を付与できるビビアンやタリアを採用して、メインの回転率を上げましょう。
時崎狂三のスキル
メインスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
一の弾(アレフ) |
一の弾(アレフ)を自分に発射し、一番近い敵を攻撃する。対象に攻撃力320%のダメージを与え、16秒間自分の加速を30%増加させる。対象が<時喰みの城>デバフ効果を獲得している場合、スタックごとに攻撃力50%の追加ダメージを与える。 |
- ▼レベルごとの追加効果はこちら(タップで開閉)
サブスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
バレット・ダンス |
一番近い敵の後方に移動し、周辺2.5m範囲の敵たちを踊るように乱射し、攻撃力290%のダメージを与えて元の位置に戻る。対象が保有中の<時喰みの城>デバフ効果が5スタックの場合、攻撃力の150%の追加ダメージを与える。7秒間回避が80増加し、行動阻害効果とノックバック効果を無効化する。乱射後の移動のための準備姿勢を取る前にメインスキルやアルティメットスキルを使用すると、そのスキルを使用してから移動する。 |
カラミティ・バレット |
強力な弾を撃ち、一番近い敵を対象に、幅2.5m、長さ11mの敵全員に攻撃力190%のダメージを与え、8秒間防御力と受ける回復量を25%減少させる。対象が保有中の<時喰みの城>デバフ効果が5スタックの場合、攻撃力の150%の追加ダメージを与える。 |
- ▼レベルごとの追加効果はこちら(タップで開閉)
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
神威霊装・三番 |
加速された時間の中でもっと精密で致命的な攻撃ができるようになる。自分が加速効果を獲得しているとクリティカル率が28%、クリティカル威力が42%増加する。 |
- ▼レベルごとの追加効果はこちら(タップで開閉)
アルティメットスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
七の弾(ザイン) |
一番近い敵に時間を止める弾を撃ち、無防備になった敵を分身と一緒に攻撃する。対象に攻撃力340%のダメージを与えて転倒させ、6秒間気絶させる。対象が<時喰みの城>デバフ効果を保有していると1スタックごとに攻撃力80%の追加ダメージを与える。 |
- ▼レベルごとの追加効果はこちら(タップで開閉)
行動パターン
| ループ行動 |
|---|
通常攻撃→ バレット・ダンス→通常攻撃→ カラミティ・バレット→通常攻撃 |
時崎狂三の遺物
| 遺物名 | |
|---|---|
ナイトメア
|
遺物のスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
ナイトメア |
狂三が戦場にいる間、敵全員の時間を吸収して6秒ごとに攻撃力300%のダメージを均等に分配して与え、自分の体力を最大体力の8%回復してから<時喰み城>デバフ効果を1スタック追加し、マナを800回復する。このダメージは防御力と抵抗力を50%貫通するがクリティカルは発生しない。(<時喰み城>デバフ効果が最大5スタック) |
- ▼レベルごとの追加効果はこちら(タップで開閉)
時崎狂三のおすすめ礼装
| 礼装セット効果 | おすすめ度 / 詳細 |
|---|---|
![]() クリティカル威力 4セット | 【おすすめ度】★★★★★ ・クリティカル威力が50%増加 ・火力が大きく底上げされる |
![]() クリ威力+率 2セット | 【おすすめ度】★★★★★ ・クリ威力とクリ率の2セット併用 ・クリ確率を上げつつ火力も底上げ |
クリティカル威力4セットが最適
時崎狂三のおすすめ礼装は、クリティカル威力4セットです。パッシブによってクリティカル率が28%、クリティカル威力が42%増加するので、4分の1の確率でほぼ2倍のダメージを与えられるようになります。
クリティカル威力と率の2セット併用もあり
時崎狂三は、クリティカル威力とクリティカル率の2セット併用もありです。クリティカル威力4セットに比べてダメージ量は下がるものの、発生頻度が上がるので、礼装が揃ってない場合におすすめです。
時崎狂三のおすすめパーティ編成
| 前衛 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 後衛 | |||||||||||
| 精霊タイプバフ | |||||||||||
| 攻撃力+21%、体力+21%、防御力+6% | |||||||||||
時崎狂三は、加速やマナ回復軸の編成がおすすめです。タリアとビビアンのバフで加速バフが切れづらくなり、増加したクリティカルバフとニコルのデバフによって大ダメージを狙えるので、メインアタッカーとして活躍します。
また、夜刀神十香はタリアの全体バフによって常時バフがかかり、自己回復もできるため、タンク兼アタッカーとして活躍します。
時崎狂三のコスチューム一覧
神威霊装・三番
| 3D | 2D | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
||||
| 入手方法 | キャラ入手時に自動解放 | ||||
時崎狂三のステータス
| 攻撃力 |
54,649
|
2位/49位 |
|---|---|---|
| 防御力 |
6,623
|
33位/49位 |
| HP |
467,777
|
28位/49位 |
| クリティカル率 |
11.8%
|
11位/49位 |
| クリティカル威力 |
54.7%
|
13位/49位 |
| 命中 |
8
|
30位/49位 |
| 回避 |
14
|
10位/49位 |
時崎狂三の声優とプロフィール

| 声優(CV) | 真田アサミ |
|---|---|
| 所属 | デート・ア・ライブⅤ |
| 身長 | 157 |
| 誕生日 | 6月10日 |
| 趣味 | 猫カフェ巡り |
| 特技 | 心理戦 |
| 好き | 猫 |
| 嫌い | 人間 |
時﨑狂三の紹介ムービー
コラボPVムービー
時崎狂三の入手方法

| 開催期間 | 2024/7/31(水)~~8月14日(水) |
|---|
時崎狂三は、7月31日(水)から開催中の時崎狂三PUガチャで入手できます。PUガチャは、他のエピックキャラよりも時崎狂三の排出確率が高くなっており入手しやすいため、時崎狂三が欲しい人はPUガチャを引きましょう。
関連記事
ランキング
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
レイド最強キャラ |
引き直しガチャ |
遺物おすすめ昇級ランキング |
キャラ関連記事
絆ストーリーの選択肢 |
キャラ一覧 |
| 人間型キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| - | - | - | |
| 野獣型キャラ一覧 | |||
| - | |||
| 妖精型キャラ一覧 | |||
| 不死型キャラ一覧 | |||
| 天使型・悪魔型・混沌型キャラ一覧 | |||
【NEW】 |
【NEW】 |
||
最新ガチャ情報
時崎狂三が実装

| ガチャ開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2024/7/31(水)~8月14日(水)メンテ開始前まで | ||
| 関連記事 | ||
狂三の性能評価 |
狂三は引くべきか |
狂三ガチャシミュ |
夜刀神十香が実装

| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2024/7/24(水)~8月14日(水)メンテ開始前まで | ||
| 関連記事 | ||
十香の性能評価 |
十香は引くべきか |
十香ガチャシミュ |

エバーソウル攻略wiki



リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強パーティ編成
レイド最強キャラ
引き直しガチャ
遺物おすすめ昇級ランキング
絆ストーリーの選択肢
キャラ一覧
狂三は引くべきか
狂三ガチャシミュ
十香の性能評価
十香は引くべきか
十香ガチャシミュ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









