【ドルフロ2】バトルシステム解説
- 注目おすすめ記事はこちら!
- ・引き換えコード一覧と入力方法
- ・武器一覧 / 毎日やるべきこと
- ・取り返しのつかない要素
- 定番おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強キャラランキング
- ・おすすめガチャ解説
ドルフロ2(ドールズフロントライン2)のバトルシステムについて記載しています。攻撃の種類や戦闘のコツなどもまとめているので戦闘の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
序盤の効率的な進め方 | スタミナの回復方法 |
ドルフロ2のバトルシステム
- ターン制で戦うシミュレーションRPG
- 遮蔽物を利用して戦う
- キャラには4種の役割が存在
- アクティブとパッシブスキルを使う
ターン制のシミュレーションRPG
ドルフロは、ターン制で戦うシミュレーションRPGです。自身のキャラを全て行動させるとターンが終了し、敵キャラが攻撃を開始します。
オートや倍速モードで快適に進められる
ドルフロのバトルでは、オートや倍速機能があり、どちらもバトル画面右上から選択できます。オートや倍速など、便利機能を使って快適にゲームを進めましょう。
遮蔽物を利用して戦う
ドルフロでは、遮蔽物を利用して戦うのが基本です。キャラを遮蔽物の後ろに配置することで、遮蔽物の反対側にいる敵から受けるダメージを軽減できます。
また、敵が無防備かつ遮蔽物のギリギリ端から銃撃すれば、遮蔽物に身を守りながら攻撃が可能です。
敵との線の色で状況を判断できる
線の色 | 概要 |
---|---|
白線 | 【遮蔽物効果有り】 ダメージが減少される |
黄線 | 【遮蔽物効果なし】 ダメージに変化なし |
赤線 | 敵に狙われている状態 |
ドルフロは、敵と自キャラを繋ぐ線の色で、与えるダメージがどうなるかを判断できます。白線が出ている場所からは、遮蔽物により敵へのダメージが減少するので、黄線が出ている場所から攻撃するのが基本です。
キャラには4つの役割がある
キャラの役割 | 概要 |
---|---|
アタッカー |
|
サポート |
|
アサルト |
|
タンク |
|
ドルフロのキャラは、「アタッカー」「サポート」「アサルト」「タンク」の4つの役割に分かれています。それぞれ得意不得意があるので、チームを組む際は各役割のキャラをバランスよく編成しましょう。
アクティブとパッシブスキルを使う
ドルフロのキャラには、それぞれ固有スキルが存在し、固有スキルは戦闘中に任意で使う「アクティブ」と、戦闘中に自動で発動する「パッシブ」があります。
アタッカーは高火力の攻撃スキル、サポーターは味方へのバフスキルなど様々な効果があります。戦況を把握し、適したスキルを使って攻略しましょう。
戦闘のコツ
遮蔽物に配置しながら戦う
ドルフロは、遮蔽物の背後にいれば、遮蔽物の前からの攻撃を大幅に減少できます。移動は遮蔽物から遮蔽物へするのが基本で、できるだけ遮蔽物のない場所にキャラを配置しないようにしましょう。
攻撃は遮蔽物がない方向から行う
遮蔽物の前からの攻撃による被ダメージが減るのは敵も同じです。敵が遮蔽物に入らない場所から攻撃すれば、効率よくダメージを与えられます。
移動範囲と攻撃範囲を意識する
移動範囲(白線) | 攻撃範囲(黄線) |
---|---|
拡大する | 拡大する |
キャラの移動範囲と攻撃範囲は、それぞれ白線と黄線で表示されます。攻撃できない位置に移動してターンを無駄に消費するなど起こさないように、移動と攻撃範囲は常に意識しましょう。
ステージギミックを利用する
ドルフロには火薬箱や昇降機など、様々なギミックがあります。例えば、火薬箱は破壊すると周囲の敵にダメージを与えられるので、ステージのギミックを利用しながら立ち回るのも重要です。
目のマークがある敵は不用意に攻撃しない
敵の上に目のマークがある敵は、まだ味方に気づいていない状態で攻撃すると、周囲の敵を巻き込み、次のターンから攻撃を開始します。味方全員が動ける状態で攻撃すれば効率よく処理できるので、不用意に攻撃しないように注意です。
関連記事
ドルフロ2の人気記事 | |||
---|---|---|---|
最強キャラ | リセマラ当たり | リセマラやり方 | おすすめガチャ |
引き換えコード | PC版やり方 | 序盤の進め方 | 毎日やること |
お役立ち記事一覧
序盤の進め方 | 引き換えコード | ハンター評定 |
毎日やるべきこと | 指揮官レベル上げ | キャラレベル上げ |
金策のやり方 | 取り返し要素 | コーラップスピース |
スタミナ回復方法 | アタッチメント | バトルシステム |
危地巡回マップ | 主人公の性別 | ノード解放 |
弱点の仕様 | - | - |
プレイ前に確認しておきたい記事
おすすめ設定 | PC版のやり方 | 推奨スペック |
推奨スペック | 過去作との違い | データ引き継ぎ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト