【ドルフロ2】クシーニヤの評価と性能・スキル

クシーニヤ

ドールズフロントライン2(ドルフロ2)のクニーシヤの評価とおすすめ凸数をご紹介。強い点やおすすめ武器、優先して装備する固有キー、おすすめアタッチメント、性能やプロフィール、担当声優も掲載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
キャラ一覧 声優一覧

クシーニヤの評価と性能

クシーニヤ レア度 2
役割 サポートサポート
属性 なし
武器種 ハンドガン

クシーニヤの評価

最強Tier リセマラ
A -
あわせて読みたい

クシーニヤのおすすめ武器

スチェッキンでスキルダメージが増加

武器 おすすめ理由
スチェッキンスチェッキン ・通常攻撃の射程が1マス増加
・攻撃後にSPを1獲得
・味方にバフ付与後スキルダメージが増加
・攻撃バフ付与の場合確率で追加バフ付与

R武器なら旧式スチェッキン

武器 おすすめ理由
旧式スチェッキン旧式スチェッキン ・回復量が上昇
・低レア武器で凸がしやすい

スチェッキンの評価とスキルはこちら

クシーニヤのおすすめ凸数

凸数 効果
1凸(フレームⅠ) 好循環Lv1→Lv2

・最初の攻撃が対象に延焼を付与
・1ターン持続。
2凸(フレームⅡ) 買い物中毒Lv1→Lv2

・ヒートアップが付与されている場合、攻撃で与える体勢ダメージが1増加
3凸(フレームⅢ) 金稼ぎの秘訣Lv1→Lv2

・弱点攻撃をした場合、ダメージが20%上昇
4凸(フレームⅣ) 買い物中毒Lv2→Lv3

・行動支援の回数上限が1回増加
5凸(フレームⅤ) 全面支援Lv2→Lv3

・回復でターゲットのHPが上限に達し、かつ回復前HPが上限に達していない場合、追加で2の耐性値を回復させる。
完凸(フレームⅥ) 金稼ぎの秘訣Lv2→Lv3

・延焼が付与されているターゲットに対する会心率が100%上昇する。

クシーニヤの固有キーと共有キー

クシーニヤの固有キー

キー 効果
互恵的協力互恵的協力 自身意外の味方を回復する時、自身とターゲットにランダムでバフを1つ付与する。
等価交換等価交換 アクティブスキル【好循環】発動時、敵を1回撃破するたび、このターンの【好循環】の回数が1増加する。
安定収益安定収益 火属性ダメージを与えた後、与えたダメージ10%のHPを回復し、耐性値を1獲得する。
平等互恵平等互恵 アクティブスキル【全面支援】発動時、自身もスキルと同じバフを得られる。
友情サービス友情サービス 火属性バフを付与した時、さらにデバフを1つ解除する。
お得情報屋お得情報屋 行動終了時、【熱態回復】がある場合、SPを1獲得する。

クシーニヤの共通キー

キー 効果
燃え盛る炎燃え盛る炎 火属性バフを付与したした時、50%の確率でターゲットにバフを1つ付与する。1ターン持続。

クニーシヤのおすすめアタッチメント

クシーニヤおすすめアタッチメント効果

スキル おすすめ理由
応急処置 準備中
燃焼 準備中

おすすめステータス

ステータス おすすめ理由
攻撃力 優先度:★★★★★

・クシーニヤの低い攻撃力をカバー
・スキルによる回復量を増加できる
HP 優先度:★★★★★

・最大HPを上昇
・生存力を上げられる
防御 優先度:★★★★★

・耐久値を上げて生存しやすくする
・サポート役なので優先度は低い

クシーニヤのスキル

クシーニヤの通常攻撃

優遇セール優遇セール
射程6 範囲目標 体勢ダメージ3
吹雪の恩返し拡大する 自身の半径6マス内の敵1体に攻撃力80%の物理ダメージを与える。

クシーニヤのアクティブスキル

好循環好循環
射程6 範囲目標 体勢ダメージ消費SP2
氷のつぶて拡大する 自身の半径6マス内の敵1体に攻撃力75%の物理ダメージを与え、可燃物と延焼を2スタック付与する。1ターン持続。自身に2つ以上の火属性バフがある場合、追加でターゲットに1回攻撃して、攻撃力75%の火属性ダメージと2の体勢ダメージを与える。
全面支援全面支援
射程6 範囲目標 消費SP2
吹雪の恩返し拡大する 自身の半径6マス内の味方1体に攻撃力130%分のHPと体勢値2を回復し、熱態回復を付与する。さらにターゲットが完全回復した場合、ターゲ ットにヒートアップⅠを付与する。2ターン持続。回復前にHPが減っており、回復後にHPが100%になった場合、追加でターゲットの体勢値を2回復する。

クシーニヤの必殺技

真冬の制裁金稼ぎの秘訣
射程6 範囲目標 体勢ダメージ5 CD2
氷のつぶて拡大する 2ターン持続する熱態回復とヒートアップⅡを獲得する。半径6マス内の敵を選択し、対象に攻撃力160%の火属性ダメージを与える。弱点攻撃が発生した場合、与ダメージが20%増加する。延焼が付与されているターゲットに対し、会心率が100%増加する。

クシーニヤのパッシブ

買い物中毒買い物中毒
射程自身 範囲目標
氷のつぶて拡大する 射程内の敵ユニットが味方による単体攻撃を受ける時、優先的に行動支援を1回を行い、攻撃力80%の物理ダメージと3の体勢ダメージを与え、味方ユニットにヒートアップⅡを付与する。2ターン持続。毎ターン2回まで発動可能。熱態回復かヒートアップがある場合、与える体勢ダメージがそれぞれ1上昇する。行動終了時、火属性バフ1つにつき、SPを1獲得する。

クシーニヤのプロフィール

クシーニヤ001

スティグマモデル 素体モデル 所属
スチェッキン SSD-62D POL-03警察機関

クシーニヤの担当声優は喜多村英梨さん

声優 作品名と担当キャラ
喜多村英梨 ・【フレッシュプリキュア!】蒼乃美希
・【魔法少女まどか☆マギカ】美樹さやか
・【ストリートファイターIV】ハン・ジュリ

声優一覧はこちら

クシーニヤのスキン一覧

金の少女金の少女

クシーニヤの休憩室イラスト

イラスト1 イラスト2
クシーニヤ 思索 クシーニヤ くつろぎ

関連記事

top戻る

声優一覧声優一覧 最強キャラランキング最強キャラランキング
リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方リセマラの効率的なやり方

キャラ(人形)一覧

SSRキャラ
スオミスオミ ウルリドウルリド トロロ
瓊玖
トロロ
トロロ
トロロ
サブリナ
モシン・ナガン
モシンナガン
ペリティア
ペリティア
ヴェプリー
ヴェプリー
マキアート
マキアート
ペーペーシャ
ペーペーシャ
黛煙(だいえん)黛煙 -
SRキャラ
グローザグローザ ネメシスネメシス キャロリックキャロリック ロッタロッタ
コルフェン
コルフェン
チータ
チータ
クシーニヤ
クシーニヤ
シャークリー
シャークリー
トロロ
ナガン
リッタラ
リッタラ
- -

ドルフロ2ドルフロ2攻略トップへ

©Sunborn information Technology Co.,Ltd ©HAOPLAY All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト

ドルフロ2の注目記事

最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
スオミの評価とおすすめ武器|1凸がおすすめ
スオミの評価とおすすめ武器|1凸がおすすめ
最強武器ランキング|武器種別
最強武器ランキング|武器種別
ビターキャラメルの性能評価と入手方法
ビターキャラメルの性能評価と入手方法
おすすめパーティと編成のコツ
おすすめパーティと編成のコツ
課金おすすめパックとお得に課金するやり方
課金おすすめパックとお得に課金するやり方
黛煙(だいえん)の評価とおすすめ武器
黛煙(だいえん)の評価とおすすめ武器
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
スオミの評価とおすすめ武器|1凸がおすすめ
スオミの評価とおすすめ武器|1凸がおすすめ
最強武器ランキング|武器種別
最強武器ランキング|武器種別
ビターキャラメルの性能評価と入手方法
ビターキャラメルの性能評価と入手方法
おすすめパーティと編成のコツ
おすすめパーティと編成のコツ
課金おすすめパックとお得に課金するやり方
課金おすすめパックとお得に課金するやり方
黛煙(だいえん)の評価とおすすめ武器
黛煙(だいえん)の評価とおすすめ武器
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー