【ドルフロ2】逆理循環の攻略と報酬

- 注目おすすめ記事はこちら!
- ・引き換えコード一覧と入力方法
- ・武器一覧 / 毎日やるべきこと
- ・取り返しのつかない要素
ドルフロ2(ドールズフロントライン2)の逆理循環の攻略をご紹介。各ステージの行動順や報酬についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 黛煙の評価 | 失意の翼の中で攻略 |
| 最強キャラランキング | おすすめパーティと編成 |
目次
逆理循環ステージ01攻略
| 行動 | 解説 |
|---|---|
拡大する1ターン目:行動1 |
【左下のカムロドリュウ】 敵4体の中心に移動し、キャロリックを攻撃 |
拡大する1ターン目:行動2 |
【右下のカムロドリュウ】 キャロリックを撃破 |
拡大する1ターン目:行動3 |
【右上のカムロドリュウ】 ヴェプリーを攻撃&支援で撃破 |
拡大する1ターン目:行動4 |
【左上のカムロドリュウ】 ネメシスを攻撃&支援で撃破 |
拡大する2ターン目:行動1 |
【下のカムロドリュウ】 コルフェンを攻撃 |
拡大する2ターン目:行動2 |
【中央のカムロドリュウ】 コルフェンを攻撃&支援で撃破 |
逆理循環ステージ02攻略
| 行動 | 解説 |
|---|---|
拡大する1ターン目:行動1 |
【左端の重刃イージス】 スイッチを起動&ウルススを攻撃 |
拡大する1ターン目:行動2 |
【右端の重刃イージス】 スイッチを起動&ウルススを攻撃 |
拡大する1ターン目:行動3 |
【中央左の突撃兵】 火薬箱を攻撃 |
拡大する1ターン目:行動4 |
【中央右の突撃兵】 火薬箱を攻撃 |
拡大する1ターン目:行動5 |
【中央奥の突撃兵】 ノミーを撃破 |
拡大する2ターン目:行動1,2 |
【左・右の重刃イージス】 左右の突撃兵をそれぞれ撃破 |
逆理循環ステージ03攻略
| 行動 | 解説 |
|---|---|
拡大する1ターン目・行動1 |
【右端の重刃イージス】 サトードを攻撃 |
拡大する1ターン目・行動2 |
【中央の重刃イージス】 左端まで移動しヴァンガードを出現させる |
拡大する1ターン目・行動3 |
【下の狙撃イージス】 ヴァンガードを撃破 |
拡大する敵のターン |
【敵のゴリアテ】 ゴリアテが爆発&サトード撃破 |
逆理循環ステージ04攻略
| 行動 | 解説 |
|---|---|
拡大する1ターン目:行動1 |
【中央の重刃イージス】 右のゴリアテを右側から攻撃 |
拡大する1ターン目:行動2 |
【中央右の重刃イージス】 下のゴリアテを下側から攻撃 |
拡大する1ターン目:行動3 |
【中央左の重刃イージス】 上のゴリアテを左上から攻撃 |
拡大する1ターン目:行動4 |
【左の狙撃兵】 ゴリアテを攻撃して爆発させる |
逆理循環ステージ05攻略
| 行動 | 解説 |
|---|---|
拡大する1ターン目:行動1 |
【ノミー】 レバーの前に移動 |
拡大する1ターン目:行動2 |
【盾兵】 3マス左下に進んで待機 |
拡大する1ターン目:行動3 |
【サトード・氷】 シャークリーに通常攻撃 |
拡大する1ターン目:行動4 |
【突撃兵】 下のスイッチに向けて移動 |
拡大する2ターン目:行動1 |
【突撃兵】 スイッチを起動して待機 |
拡大する2ターン目:行動2 |
【サトード・氷】 シャークリーにスキル攻撃 |
拡大する2ターン目:行動3 |
【ノミー】 3マス奥に進んで待機 |
逆理循環の攻略のコツ
キャラのスキルやパッシブを確認する

逆理循環をクリアするには、キャラのスキルやパッシブを確認するのが重要です。パッシブで支援攻撃ができる、体勢崩壊時に爆発するなど、各キャラに様々な特徴があります。
行動前に各キャラのスキルやパッシブを長押しして効果を確認しましょう。
フィールドのギミックを活用する

逆理循環をクリアするには、フィールドのギミックを活用するのが重要です。逆理循環では、火薬箱やレバーなど、戦況を有利に進められるギミックが存在します。
行動前にフィールド全体を見て、ギミックがある場合はタップして効果を確認しましょう。
リプレイ機能を活用する

逆理循環では、リプレイ機能が使えます。操作に失敗した場合やクリアが厳しい状況に陥った場合は、リプレイ機能を使って前のターンから再スタートしましょう。
逆理循環の開催期間と挑戦方法

| 開催期間 | 1/21(火)5:00~2/5(水)4:59 |
|---|
逆理循環は、2月5日(水)の4時59分まで開催中です。ホーム画面のイベントボタンをタップした後「逆理循環」を選ぶと、各ステージに挑戦できます。
逆理循環をクリアすると、コーラップスピースや各種強化素材を入手できるので、期間中に必ず挑戦しましょう。
- あわせて読みたい
逆理循環の報酬
| 逆理循環ステージ | 報酬 |
|---|---|
| 01 | 作戦報告書×30,000 コーラップスピース×100 |
| 02 | 解析図面×30,000 コーラップスピース×100 |
| 03 | 増幅チップ×3 コーラップスピース×100 |
| 04 | 接続媒体V×20 コーラップスピース×100 |
| 05 | 接続媒体VI×20 コーラップスピース×100 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト

ドルフロ2攻略|ドールズフロントライン2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










