【ドルフロ2】キャラレベル上げの効率的なやり方

- 注目おすすめ記事はこちら!
- ・引き換えコード一覧と入力方法
- ・武器一覧 / 毎日やるべきこと
- ・取り返しのつかない要素
ドルフロ2(ドールズフロントライン2)のキャラレベルの効率的な上げ方を紹介。経験値アイテムの効率的な集め方、レベル上げの優先度も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 序盤の効率的な進め方 |
| 毎日やるべきことまとめ | 引き換えコード一覧 |
キャラレベルの効率的な上げ方
指揮官レベルを上げる

キャラレベルは、現時点での指揮官レベルと同じ数値までしか上げられません。キャラレベルを上げることは指揮官レベルを上げることに等しいので、まずはストーリーなどをこなして、指揮官レベルをできるだけ早く上げましょう。
デイリーミッションで経験値を集める

デイリーミッションでは、指揮官レベルを上げるのに必要な指揮官経験値が貰えます。デイリーミッションだけで指揮官経験値が300貰えるので、毎日欠かさずこなしましょう。
- ▼デイリーミッション一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション名 内容と報酬 ログイン - ログインする
-
活躍度:20 - ゴールド:200
休憩室 - 休憩室に1回入る
-
活躍度:20 - ゴールド:200
作戦一 - 探索情報(スタミナ)を累計60消費する
-
活躍度:20 - ゴールド:200
作戦二 - 探索情報(スタミナ)を累計120消費する
-
活躍度:20 - ゴールド:200
好感度 - ギフトを5個送る
-
活躍度:10 - ゴールド:200
補給作戦 - 補給作戦で1回勝利する
-
活躍度:10 - ゴールド:200
情報購入 - コーラップスピースで1回探索情報を交換する
-
活躍度:10 - ゴールド:200
-
経験値はメインストーリーでも入手できる

指揮官経験値は、メインストーリーを初めてクリアした時の特殊報酬でも入手できます。貰えるのは初回限りですが、消費スタミナを上回る経験値を貰えるので、進められるだけ進めましょう。
経験値アイテムの効率的な集め方
補給作戦の深層探索

| 解放条件 | 指揮官レベル10 |
|---|
キャラのレベル上げに使う作戦報告書は、補給作戦の深層探索で集めるのがおすすめです。指揮官レベルを10にする必要がありますが、メインストーリーやデイリーミッションを進めれば簡単に達成できます。
走行計画(シーズンパス)

走行計画は、デイリーとウィークリーのタスクをクリアしてパス経験値を集め、報酬を受け取れるシーズンパスです。作戦報告書以外にもガチャチケットなども貰えるので、デイリーミッションと合わせてこなしましょう。
ショップで交換書と交換

作戦報告書は、武器の解体やR武器を引いた時に貰える交換書を使い、ストアの交易所で交換できます。ただし、交換書はガチャチケットとの交換を優先すべきなので、集め方としてはおすすめしません。
メインストーリーの初クリア報酬

作戦報告書は、メインストーリーを初めてクリアした時の報酬でも入手できます。ただし、貰えるのは初回限りで量もわずかなので、おまけとして見ましょう。
レベル上げの優先度
メインで使用するキャラを最優先
メインで使用するSSRキャラのレベル上げを優先しましょう。SSRキャラはSRキャラより性能の高いキャラが多いので、強化を優先すればパーティの戦力を大きく底上げできます。
火力を出せるアタッカーを優先
ドルフロ2は、アタッカーをメインに育成を進めましょう。火力が足りないと敵を倒せず、敵からの攻撃を受け続け、負ける可能性が高くなります。
ヒーラーの優先度も高い
ドルフロ2は、敵から攻撃を受ける機会が多いため、味方の場持ちを良くするためのヒーラーも重要です。強化すれば回復量も増えるので、可能な限り戦闘を続けられます。
関連記事
| ドルフロ2の人気記事 | |||
|---|---|---|---|
最強キャラ |
リセマラ当たり |
リセマラやり方 |
おすすめガチャ |
引き換えコード |
PC版やり方 |
序盤の進め方 |
毎日やること |
お役立ち記事一覧
序盤の進め方 |
引き換えコード |
ハンター評定 |
毎日やるべきこと |
指揮官レベル上げ |
キャラレベル上げ |
金策のやり方 |
取り返し要素 |
コーラップスピース |
スタミナ回復方法 |
アタッチメント |
バトルシステム |
危地巡回マップ |
主人公の性別 |
ノード解放 |
弱点の仕様 |
- | - |
プレイ前に確認しておきたい記事
おすすめ設定 |
PC版のやり方 |
推奨スペック |
推奨スペック |
過去作との違い |
データ引き継ぎ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト

ドルフロ2攻略|ドールズフロントライン2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










