【ドルフロ2】ガチャの確定演出と排出確率

- 注目おすすめ記事はこちら!
- ・引き換えコード一覧と入力方法
- ・武器一覧 / 毎日やるべきこと
- ・取り返しのつかない要素
ドルフロ2(ドールズフロントライン2)のガチャ演出をご紹介。確定演出や天井の仕様、排出確率についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
ガチャの確定演出
ドアを開けた時の色が違う
| 演出 | 排出レア度 |
|---|---|
| 金色 | SSR確定 |
| 紫色 | SR以上? |
ガチャの演出は、飛行機のドアを開けた時の色で判断できます。開けた時の色が金色ならSSRのキャラまたは武器確定です。
メイリンのポーズでも判断できる
| 演出 | 排出レア度 |
|---|---|
ピースサイン |
SSR確定 |
覗き込むポーズ |
SR以上? |
ガチャの演出は、飛行機の前に立っているメイリンのポーズでも判別できます。扉をスライドする前に、メイリンがピースサインをしていたらSSR確定です。
キャラガチャの天井システム

| 概要 |
|---|
|
80連で天井
ドルフロ2のキャラガチャは、80連でSSRキャラが1体確定で入手できます。天井を迎えた時、もしくは最初の80連までに排出されるSSRキャラがピックアップ対象キャラである確率は50%です。
58連目までSSR未排出の場合は確率上昇
58連目までにSSRキャラが1人も排出されなかった場合、59連目以降はSSRキャラの排出確率がアップします。天井を迎えるまでにピックアップキャラが排出されやるくなるので、嬉しい仕様です。
被ったキャラは限界突破素材に変換
既に入手済のキャラを引いた場合は、限界突破素材の欠片に変換されます。ただし、キャラを限界突破できるのは7回までなので、8体目以降は交換用素材の余剰欠片に自動で変換されます。
武器ガチャの天井システム

| 概要 |
|---|
|
70連で天井
ドルフロ2の武器ガチャは、70連でSSR武器が1つ確定で入手できます。天井を迎えた時、もしくは最初の70連までに排出されるSSR武器がピックアップ対象キャラである確率は75%です。
50連目までSSR未排出の場合は確率上昇
50連目までにSSR武器が1人も排出されなかった場合、51連目以降はSSR武器の排出確率がアップします。天井を迎えるまでにピックアップキャラが排出されやるくなるので、嬉しい仕様です。
被った武器は限界突破に使える
被った武器は限界突破に使え、特性レベルを強化できます。ただし、武器を限界突破できるのは6回までなので、7個目以降は解体して交換用アイテムにする、もしくは他のキャラ用に取っておきましょう。
ガチャの排出確率
キャラガチャ
| 排出対象 | 排出確率 |
|---|---|
| SSRキャラ | 0.6% |
| SRキャラ/SR武器 | 6.0% |
武器ガチャ
| 排出対象 | 排出確率 |
|---|---|
| SSR武器 | 0.7% |
| SR武器 | 7.0% |
ドルフロ2はキャラと武器の2種類のガチャがあり、それぞれ排出確率が異なります。また、SRとRの武器は共通して排出されますが、SSRとSRキャラはキャラガチャから、SSR武器は武器ガチャからしか排出されません。
関連記事
| ドルフロ2の人気記事 | |||
|---|---|---|---|
最強キャラ |
リセマラ当たり |
リセマラやり方 |
おすすめガチャ |
引き換えコード |
PC版やり方 |
序盤の進め方 |
毎日やること |
お役立ち記事一覧
序盤の進め方 |
引き換えコード |
ハンター評定 |
毎日やるべきこと |
指揮官レベル上げ |
キャラレベル上げ |
金策のやり方 |
取り返し要素 |
コーラップスピース |
スタミナ回復方法 |
アタッチメント |
バトルシステム |
危地巡回マップ |
主人公の性別 |
ノード解放 |
弱点の仕様 |
- | - |
プレイ前に確認しておきたい記事
おすすめ設定 |
PC版のやり方 |
推奨スペック |
推奨スペック |
過去作との違い |
データ引き継ぎ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト

ドルフロ2攻略|ドールズフロントライン2







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










