【星のカービィ】フォルガトゥン・ホルンズのマップギミック攻略|レオンのソウルの場所

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「フォルガトゥン・ホルンズ」のマップギミックの攻略を掲載。デデデ大王・幻の倒し方やレオンのソウルの場所、ほおばりヘンケイをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
フォルガトゥン・ホルンズのマップ攻略
1.裏北のホワイトストリートの攻略
| 裏北のホワイトストリートの攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ディグーを吸い込んで「ドリル」に変身 | ||||||||
| 2 | キラキラ光る地面に向かってドリルで潜りながら進む └障害物で通れない場所は、障害物を囲むように潜る |
||||||||
| 3 | ポピーブラザーズJr.×3の左下にある脇道へ進む └レオンのソウル入手 |
||||||||
| 4 | ポピーブラザーズJr.×3がいる場所を囲むように潜る | ||||||||
| 5 | 左のフェンス先にある爆弾マークに攻撃 | ||||||||
| 6 | 階段を上ってモアイ×2近くにある白いモヤモヤに触れる | ||||||||
| 7 | 出現したブロックを登ってレオンのソウル入手 | ||||||||
| 8 | 左の自販機前に出現するポピーブラザーズJr.×2を倒す | ||||||||
| 9 | 自販機をほおばって「自販機ほおばり」に変身 └3本しかジュース缶を使えないので無駄撃ちしない |
||||||||
| 10 | 細道を進んでワープスター右にある小道を進む | ||||||||
| 11 | 鉄ブロックをかんショットで壊す | ||||||||
| 12 | 自販機ほおばりを変身解除する | ||||||||
| 13 | ワープスターに乗って次のステージへ
|
||||||||
レオンのソウルを集めながら進める

絶島ドリーミー・フォルガでは、レオンのソウルを集めながら進めましょう。レオンのソウルは最終ステージに挑戦するのに必要で、不足していると再びステージに挑戦しないといけないので二度手間です。
キラキラ光る地面に向かってドリルで潜る

裏北のホワイトストリート(1ステージ目)は、キラキラ光る地面に向かってドリルで潜りながら進みましょう。障害物で通れない場所は、障害物を囲むように潜ると、地面に埋まっているアイテムを入手できます。
缶ショットを無駄撃ちしない

3本しかジュース缶を使えないので、自販機ほおばりの缶ショットを無駄撃ちしないようにしましょう。もしジュース缶が無くなった場合、変身解除し自販機を壊すと、元の場所に自販機が復活します。
2.裏フローズンメトロの攻略
| 裏フローズンメトロの攻略チャート | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ムッキース(サル)を吸い込んで「ハンマー」に変身 └釘を叩くのに必要 |
|||||||||
| 2 | ハンマーで釘を3箇所叩く └ハンマー長押しで氷を壊してから釘を叩く |
|||||||||
| 3 | 道なりに進んで再びハンマーで釘を3箇所叩く └長押ししながらブロックを登るのがおすすめ |
|||||||||
| 4 | 改札の方へは進まずに右の脇道を進む | |||||||||
| 5 | ハンマー長押しで氷を壊してレオンのソウル入手 | |||||||||
| 6 | スルーした改札まで戻って改札の中へ進む | |||||||||
| 7 | 左側にあるハシゴを登ってハンマーで釘を叩く | |||||||||
| 8 | 次のステージへ
|
|||||||||
ハンマーで進める

裏フローズンメトロ(2ステージ目)は、ムッキース(サル)を吸い込んで「ハンマー」で進めましょう。釘を叩いたり、ハンマーの長押しで氷を壊すギミックがあるので、ハンマーが必須です。
3.裏いてつく海と風との攻略
| 裏いてつく海と風との攻略チャート | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ニードラスを吸い込んで「ニードル」に変身 └転がれば強風を無視できる |
|||||||||
| 2 | 道なりに進んで青いスイッチを押す | |||||||||
| 3 | 分かれ道を手前に進んで三角ほおばりに変身 | |||||||||
| 4 | 三角ほおばりのつきさしで鉄ブロックを壊す | |||||||||
| 5 | 破裂している排水管に向かってつきさし | |||||||||
| 6 | 渡った先で鉄ブロックの固まりを壊す | |||||||||
| 7 | 扉右手前にある破裂している排水管に向かってつきさし | |||||||||
| 8 | 三角ほおばりを変身解除する | |||||||||
| 9 | 扉に入る
|
|||||||||
前半はニードルで進める

裏いてつく海と風と(3ステージ目)の前半は、ニードラスを吸い込んで「ニードル」で進めましょう。風が強いので移動しづらいですが、ニードルで転がれば強風を無視できます。
後半は三角ほおばりで進める

裏いてつく海と風と(3ステージ目)の後半は、ソフトクリームをほおばって三角ほおばりで進めましょう。鉄ブロックを壊したり、破裂している排水管につきさしで攻撃するのに必要です。
4.裏ブリザードブリッヂの攻略
| 裏ブリザードブリッヂの攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進む └中ボス戦があるのでアイスで進めるのがおすすめ |
||||||||
| 2 | 道なりに進んで黒色のガルルフィを倒す | ||||||||
| 3 | 茶色いモアイの頭近くにある白いモヤモヤに触れる | ||||||||
| 4 | マキシムトマトを拾ってHP全回復 | ||||||||
| 5 | ワイルドエッジと戦闘 └左上からオレンジのクリスタルが流れてくるので必ず取る |
||||||||
| 6 | スワロリーナと戦闘 └右下からオレンジのクリスタルが流れてくるので必ず取る |
||||||||
| 7 | ワイルドボンカースと戦闘 └左上からオレンジのクリスタルが流れてくるので必ず取る |
||||||||
| 8 | ワイルドフロストと戦闘 └右下からオレンジのクリスタルが流れてくるので必ず取る |
||||||||
| 9 | オレンジのクリスタルを取って宝箱を開ける | ||||||||
| 10 | ワープスターに乗る前に右の脇道を進む └レアストーン入手 |
||||||||
| 11 | ワープスターに乗って次のステージへ
|
||||||||
ブリザードアイスで進めるのがおすすめ

裏ブリザードブリッヂ(4ステージ目)は、チリー(雪だるま)を吸い込んでブリザードアイスで進めるのがおすすめです。中ボスとの4連戦が控えているので、中ボスを凍結にできるかつ、ガードで攻撃を防ぐことができるアイスが活躍します。
5.ボートエリアの攻略
| ボートエリアの攻略チャート | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 敵にあたらないように左右の船を乗り換えながら進む | |||||||||
| 2 | 左上に岸が見えたら船から降りる | |||||||||
| 3 | 輪っかをほおばって「輪っかほおばり」に変身 | |||||||||
| 4 | 船に乗ってとっぷうターボでヒビの入った壁を壊す | |||||||||
| 5 | とっぷうターボとジャンプを駆使して川を進む | |||||||||
| 6 | 右に岸が見えたら上陸してレオンのソウル入手 └バルンマイスター(アシカ)がいるのが目印 |
|||||||||
| 7 | レオンのソウルを入手したら急いで船に戻る | |||||||||
| 8 | とっぷうターボで風車を回転させる | |||||||||
| 9 | 風車によって開いた左にある通路を進む | |||||||||
| 10 | 陸で輪っかほおばりを変身解除 | |||||||||
| 11 | ワープスターに乗って次のステージへ
|
|||||||||
ゴルドーはジャンプで回避

ゴルドーは倒すことができないので、ジャンプで回避しましょう。とっぷうターボ+ジャンプでより遠くへ飛ぶことができます。
6.デデデ大王・幻の攻略
| デデデ大王・幻の攻略チャート | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マキシムトマトを拾ってHP全回復 | |||||||||
| 2 | コピー能力を入手 └アイス/カッターに変身可能 |
|||||||||
| 3 | デデデ大王・幻と戦闘 | |||||||||
| 4 | デデデ大王・幻を倒すとレオンのソウル5個入手してクリア | |||||||||
マキシムトマトでHP全回復

ステージ入り口付近に落ちている「マキシムトマト」を拾って、HPを全回復しましょう。奥へ進むとすぐにボス「デデデ大王・幻」との戦闘が始まります。
デデデ大王・幻の攻略のコツ
ブリザードアイスがおすすめ

デデデ大王・幻に対しては、ブリザードアイスがおすすめです。デデデ大王・幻を凍結にできるので攻撃のスキを作りやすいだけでなく、ガードで攻撃を防ぐことができます。
地響き攻撃中がダメージを稼ぐチャンス

デデデ大王・幻の地響き攻撃中がダメージを稼ぐチャンスです。地響き攻撃は攻撃時間が長いので、ホバリングで距離をつめて、デデデ大王・幻の攻撃モーション中にダメージを与えましょう。
柱が壊れた後も攻撃のスキが生まれる

デデデ大王・幻の柱叩きつけで、柱が壊れた後も攻撃のスキが生まれます。複数回柱で叩きつけた後、デデデ大王・幻が棒立ち状態になるので、ダメージを稼ぎましょう。
デデデ大王・幻の攻撃パターンと回避方法
| 攻撃パターン | 攻撃範囲/回避方法 |
|---|---|
拡大するハンマー構え→攻撃 |
|
拡大するゴルドー飛ばし |
|
拡大する衝撃波 |
|
拡大するゴルドー設置+衝撃波 |
|
拡大する体当たり |
|
| HP40%で攻撃パターン追加 | 攻撃範囲/回避方法 |
拡大する横長ゴルドー飛ばし |
|
拡大する地響き |
|
拡大する柱で叩きつけ |
|
拡大する柱構え→攻撃 |
|
レオンのソウルの場所と見つけ方
裏北のホワイトストリート
| 裏北のホワイトストリートのレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|||||||||
| 2 | ![]() |
|||||||||
| 3 | ![]() |
|||||||||
| 4 | ![]() |
|||||||||
| 5 | ![]() |
|||||||||
| 6 | ![]() |
|||||||||
| 7 | ![]() |
|||||||||
| 8 | ![]() |
|||||||||
| 9 | ![]() |
|||||||||
| 10~12 | ![]() |
|||||||||
裏フローズンメトロ
| 裏フローズンメトロのレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | ![]() |
|||||||||
| 14 | ![]() |
|||||||||
| 15 | ▼レオンのソウル15個目の入手手順はこちら |
|||||||||
| 16 | ![]() |
|||||||||
| 17 | ![]() |
|||||||||
| 18 | ![]() |
|||||||||
| 19 | ![]() |
|||||||||
| 20 | ![]() |
|||||||||
15個目はハンマーで釘を3箇所叩く

レオンのソウル15個目は、ハンマーで釘を3箇所叩くと出現します。3箇所目は氷に覆われているので、長押しで氷を壊してから釘を叩きましょう。
裏いてつく海と風と
| 裏いてつく海と風とのレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | ![]() |
|||||||||
| 22 | ![]() |
|||||||||
| 23 | ![]() |
|||||||||
| 24 | ▼レオンのソウル24個目の入手手順はこちら |
|||||||||
| 25 | ![]() |
|||||||||
| 26 | ![]() |
|||||||||
| 27~29 | ![]() |
|||||||||
| 30 | ▼レオンのソウル30個目の入手手順はこちら |
|||||||||
24個目はニードルで転がる

レオンのソウル24個目は、ニードルで転がると入手できます。向かい風が吹いているため、ニードルなしでは進むことができません。
30個目は排水管に向かってつきさし

レオンのソウル30個目は、破裂している排水管に向かって三角ほおばりでつきさしをすると入手できます。少し遠くの位置にレオンのソウルがあるので、「ジャンプ」→「つきさし」の順で使って遠くへジャンプしましょう。
裏ブリザードブリッヂ
| 裏ブリザードブリッヂのレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 31 | ![]() |
|||||||||
| 32 | ![]() |
|||||||||
| 33 | ![]() |
|||||||||
| 34 | ![]() |
|||||||||
| 35~37 | ▼レオンのソウル35~37個目の入手手順はこちら |
|||||||||
35~37個目はオレンジのクリスタルを5個集める
| 1個目 | 拡大するワイルドエッジと戦闘中└左上からオレンジのクリスタルが流れてくる |
|---|---|
| 2個目 | 拡大するスワロリーナと戦闘中└右下からオレンジのクリスタルが流れてくる |
| 3個目 | 拡大するワイルドボンカースと戦闘中└左上からオレンジのクリスタルが流れてくる |
| 4個目 | 拡大するワイルドフロストと戦闘中└右下からオレンジのクリスタルが流れてくる |
| 5個目 | 拡大するワイルドフロストを倒した後 |
レオンのソウル35~37個目は、オレンジのクリスタルを5個集めると出現します。内4つは、中ボス戦中に出現するので、忘れずに回収しましょう。
ボートエリア
| ボートエリアのレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 38 | ![]() |
|||||||||
| 39 | ![]() |
|||||||||
| 40 | ![]() |
|||||||||
| 41 | ![]() |
|||||||||
| 42 | ![]() |
|||||||||
| 43 | ![]() |
|||||||||
| 44~46 | ![]() |
|||||||||
デデデ大王・幻
| デデデ大王・幻のレオンのソウル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 47~51 | ![]() |
|||||||||
ステージでコピーできる能力
| コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
|---|---|---|---|
ドリル |
ディグー |
潜る・出る |
潜り続ける |
ボム |
ポピーブラザーズJr. |
爆弾投げ |
座標に爆弾投げ |
ファイア |
ホットヘッド |
遠距離攻撃 |
遠距離+炎設置 |
ハンマー |
ムッキース |
縦振り |
溜め横振り |
スリープ |
ノディ |
体力回復 |
- |
ニードル |
ニードラス |
トゲ攻撃 |
トゲ移動 |
アイス |
チリー |
氷ブレス |
永続氷ブレス |
レンジャー |
バーナード |
射撃 |
溜め攻撃 |
カッター |
サーキブル |
カッター投げ |
カッター溜め |
ほおばりヘンケイ能力
じはんきほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| じはんきほおばり |
|
さんかくほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| さんかくほおばり |
|
わっかほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| わっかほおばり |
|
関連記事

ネイチェル草原

| ステージ攻略 | |
|---|---|
はじまりの地 |
草原のビルディング |
トンネルくぐって |
ごろりんロード |
行こうよアライブルモール |
モールにひびくおたけび |
エバーブルグ海岸

| ステージ攻略 | |
|---|---|
泳げ!ひろびろビーチ |
コンクリートアイランズ |
登ってブロックヒルズ |
地下水道に流されて |
きょうふのトロピカル |
|
ワンダリア跡地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
ようこそワンダリア |
サーキットでGo! |
びっくりホラーハウス |
ワンダリアパレードの夢 |
あぶないサーカスショー |
|
ホワイティホルンズ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
北のホワイトストリート |
フローズン・メトロ |
いてつく海と風と |
ブリザードブリッヂの戦い |
まさかのビーストキング |
|
オリジネシア荒野大地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
命はじまる大荒野 |
うるおい求めて |
うら・アライブルモール |
ムーンライトキャニオン |
眠らぬ谷のコレクター |
|
レッドガル禁足地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
アツアツの禁足地へ |
烈火征く道 |
資源エネルギープラント |
幹部招集 |
決戦!ビースト軍団包囲網 |
王の御前 |
ラボ・ディスカバール

絶島ドリーミー・フォルガ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
フォルガトゥン・チェル |
フォルガトゥン・ブルグ |
フォルガトゥン・ダリア |
フォルガトゥン・ホルンズ |
フォルガトゥン・ネシア |
フォルガトゥン・ガル |
フォルガトゥン・ランド |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










