【星のカービィ】ムーンライトキャニオンのマップギミックとステージ攻略

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「ムーンライトキャニオン」のマップギミックの攻略を掲載。ツインズドリルの設計図の場所やミッション攻略、ワドルディや隠しコインスターの場所をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
| 設計図の入手場所 | - |
ムーンライトキャニオンのマップギミック攻略
1.洞窟を出るまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進んで頂上を目指す └頂上付近の樽を壊してツインドリルの設計図を入手 |
||||||||
| 2 | 洞窟の横にある手配書を剥がす(1/3) ▼手配書の場所はこちら |
||||||||
| 3 | 洞窟に入る | ||||||||
| 4 | でんきゅうほおばりで道を照らしながら進む | ||||||||
| 5 | パネル前で電球を照らしてドアを開ける | ||||||||
| 6 | 開いたドアから道なりに進んで大砲エリアに入る | ||||||||
| 7 | 2つ目の大砲は左端を上って避ける └2つ目の大砲の横道を進んでワドルディを救出(1/5) ▼ワドルディの救出場所はこちら |
||||||||
| 8 | 鉄骨によって崩れる道に注意しながら進む └左側のパネルを照らしてワドルディを救出(2/5) ▼ワドルディの救出場所はこちら |
||||||||
| 9 | 出現した坂道を上って洞窟から出る └2つ目の壊れた鉄骨の奥にある手配書を剥がす(2/3) ▼手配書の場所はこちら
|
||||||||
洞窟内は足元に注意

洞窟内は、でんきゅうほおばりで足元を照らしながら慎重に進みましょう。ジャンプが必要な箇所や崩れる床、終盤では鉄骨によって足元がなくなる場合もあるため、頻繁に周辺を照らしながら進むのがおすすめです。
大砲の横道を抜けてワドルディを救出
| 大砲横の道 | 時間内に段差を上る |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
2つ目の大砲の横に道が存在し、奥まで進むと1体目のワドルディを救出できます。ワドルディのいる高台に向かうために、手前のパネルを照らして起動し、時間制限以内に段差を駆け上がりましょう。
2.ステージクリアまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 洞窟を出たらはしごを上る | ||||||||
| 2 | 崩れる床に注意しながら道を進む | ||||||||
| 3 | 大砲横の崩れる床でワドルディを救出(3/5) ▼ワドルディの救出場所はこちら |
||||||||
| 4 | はしごを上って左の崖にある手配書を剥がす(3/3) ▼手配書の場所はこちら |
||||||||
| 5 | 崩れる床から上に進んでさぎょうしゃほおばりを行う | ||||||||
| 6 | 左のスイッチを押して隠し部屋に入る └穴に落ちないように隠し部屋を攻略(ミッション) ▼隠し部屋の攻略はこちら |
||||||||
| 7 | さぎょうしゃほおばりで崩れる床を進む | ||||||||
| 8 | スリープをコピーしないように崩れる床を進む └道の最後でワドルディを救出(4/5) ▼ワドルディの救出場所はこちら |
||||||||
| 9 | 隠し部屋を出たら道なりに進む | ||||||||
| 10 | はしごを上って次のエリアに進む | ||||||||
| 11 | アーチほおばりでリングをくぐり抜ける └最後に右側の穴に入ってワドルディを救出(5/5) ▼ワドルディの救出場所はこちら |
||||||||
| 12 | 金の檻の後ろにある三つ子のサボテンに近づく └宝箱が出現してミッション達成 |
||||||||
| 13 | 金の檻に触れてステージクリア | ||||||||
崖にある手配書の剥がし忘れに注意

3枚目の手配書は、3体目のワドルディ近くのはしごを上った先の左側の崖に存在します。ワドルディを救出した直後という油断と、近づかないとカメラに映らないため、逃しやすいミッションです。
アーチほおばりはリング抜けを意識

アーチほおばり状態時は、出現するリングの通り抜けを意識しましょう。リングを連続して出現すれば、倒れる鉄骨などの障害物に当たらずに進行できるので、HPが削れることなく攻略できます。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア

ステージクリアミッションは「ムーンライトキャニオン」をステージ最奥まで進むと達成できます。
ワドルディを助ける|5体救出
| 1体目 | 拡大する大砲の横道の先にあるパネルを照らして上る |
|---|---|
| 2体目 | 拡大する2回目の崩れた道を左に進んでパネルを照らす |
| 3体目 | 拡大する大砲から少し進んだ先の崩れる床の上 |
| 4体目 | 拡大する隠し部屋のスリープエリア |
| 5体目 | 拡大するアーチほおばりで最後に右側の穴に入る |
キャニオンで3枚の手配書剥がし
| 1枚目 | 2枚目 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 3枚目 | |
拡大する |
- |
手配書は全部で3枚です。1枚目は最初のエリアの洞窟横の壁に、2枚目は洞窟最後の2つ目の壊れた鉄骨の奥に、3枚目は3体目のワドルディを救出した先のはしごを上って左の崖にあります。
穴に落ちずに隠し部屋をクリア
| 隠し部屋入り口 | スリープに注意 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
隠し部屋は、崩れる床の上を攻略する必要があり、1回でも落ちてしまうとミッションを達成できません。無理してコインスターの全獲得を目指さずにほおばり状態をクリアし、2段目ではスリープに触れないよう慎重に進みましょう。
三つ子サボテンに隠されたお宝

三つ子サボテンは、金の檻の後ろに存在します。金の檻に触れずに、三つ子サボテンの中央に近づくことで、お宝が出現してミッションが達成されるので、金の檻を見つけて満足しないように注意しましょう。
ステージで入手できる設計図

| 設計図 | 入手場所・進化先 |
|---|---|
拡大するツインズドリル |
【入手場所】 ムーンライトキャニオン ※開始エリア頂上付近 【入手方法】 タルを破壊 【進化元】 ドリル |
ムーンライトキャニオンでは、ドリル能力を進化させる「ツインズドリルの設計図」を入手できます。開始エリアの頂上付近にある、樽を破壊することで入手できるので、取り逃がさないように注意しましょう。
隠しコインスターの場所
| 1ヵ所目 | 拡大するワドルディ2体目と一緒に出現 |
|---|---|
| 2ヵ所目 | 拡大する金の檻付近の木箱を壊す |
ステージでコピーできる能力
| コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
|---|---|---|---|
ドリル |
ディグー |
潜る・出る |
潜り続ける |
ファイア |
ホットヘッド |
遠距離攻撃 |
遠距離+炎設置攻撃 |
カッター |
サーキブル |
カッター投げ |
カッター溜め |
スリープ |
![]() |
睡眠(HP回復) |
- |
ボム |
![]() |
爆弾投げ |
座標に爆弾投げ |
アイス |
![]() |
氷ブレス |
永続氷ブレス |
ほおばりヘンケイ能力
さぎょうしゃほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| さぎょうしゃ ほおばり |
|
アーチほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| アーチほおばり |
|
関連記事

ネイチェル草原

| ステージ攻略 | |
|---|---|
はじまりの地 |
草原のビルディング |
トンネルくぐって |
ごろりんロード |
行こうよアライブルモール |
モールにひびくおたけび |
エバーブルグ海岸

| ステージ攻略 | |
|---|---|
泳げ!ひろびろビーチ |
コンクリートアイランズ |
登ってブロックヒルズ |
地下水道に流されて |
きょうふのトロピカル |
|
ワンダリア跡地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
ようこそワンダリア |
サーキットでGo! |
びっくりホラーハウス |
ワンダリアパレードの夢 |
あぶないサーカスショー |
|
ホワイティホルンズ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
北のホワイトストリート |
フローズン・メトロ |
いてつく海と風と |
ブリザードブリッヂの戦い |
まさかのビーストキング |
|
オリジネシア荒野大地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
命はじまる大荒野 |
うるおい求めて |
うら・アライブルモール |
ムーンライトキャニオン |
眠らぬ谷のコレクター |
|
レッドガル禁足地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
アツアツの禁足地へ |
烈火征く道 |
資源エネルギープラント |
幹部招集 |
決戦!ビースト軍団包囲網 |
王の御前 |
ラボ・ディスカバール

絶島ドリーミー・フォルガ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
フォルガトゥン・チェル |
フォルガトゥン・ブルグ |
フォルガトゥン・ダリア |
フォルガトゥン・ホルンズ |
フォルガトゥン・ネシア |
フォルガトゥン・ガル |
フォルガトゥン・ランド |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











