【星のカービィ】地下水道に流されてのマップギミックとステージ攻略

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「地下水道に流されて」のマップギミックの攻略を掲載。チェインボムの設計図の場所やミッション攻略、ワドルディや隠しコインスターの場所をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
| 設計図の入手場所 | - |
地下水道に流されてのマップギミック攻略
1.2つ目の赤い扉に入るまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進む | ||||||||
| 2 | 赤いロッカー上の光に触れると隠しコインスターが出現 | ||||||||
| 3 | 水の中に飛び込んで先に進む | ||||||||
| 4 | 輪が3つ並んだ場所の真ん中で、1体目のワドルディを助ける(ミッション) | ||||||||
| 5 | 赤い扉の右にある光に触れて1個目の缶詰を入手する(ミッション) | ||||||||
| 6 | 青いコンテナを壊すと隠しコインスターが出現 | ||||||||
| 7 | 1つ目の赤い扉に入る
|
||||||||
| 8 | 道なりに進む | ||||||||
| 9 | ボムをコピーする | ||||||||
| 10 | ブロック塀の上にある光に触れると隠しコインスターが出現 | ||||||||
| 11 | はしごを登る | ||||||||
| 12 | 貯水池バトルで水に落ちずに敵をすべて倒す(ミッション) | ||||||||
| 13 | 宝箱からチェインボムの設計図を入手 | ||||||||
| 14 | 三角の足場にある光に触れて隠しコインスターを入手 | ||||||||
| 15 | 爆弾ブロックを壊すと隠し部屋が出現 | ||||||||
| 16 | 隠し部屋に入り、わっかをほおばって船に乗ると時限式ミッションが発生 | ||||||||
| 17 | ひび割れた壁を右→左→真ん中の順番で進み、2体目のワドルディを助ける(ミッション) | ||||||||
| 16 | 隠し部屋を出る | ||||||||
| 18 | 機械の裏にあるカプセルを入手 | ||||||||
| 19 | 2つ目の赤い扉に入る
|
||||||||
チェインボムの設計図を入手

1つ目の扉を進み、はしごを登った先で貯水池バトルが発生します。貯水池バトルをクリアすると、宝箱からチェインボムの設計図を入手できます。
貯水地バトルは水に落ちずにクリアしよう

貯水池バトルでは、水に落ちずにクリアするミッションがあります。足場が狭いため、遠距離攻撃で落ち着いて敵を倒しましょう。
缶詰を集める

地下水道に流されてでは、缶詰を3つ食べるとミッションを達成できます。缶詰は光に触れると出現するため、マップを注意深くチェックしましょう。
隠し部屋は右→左→真ん中の順で進む

隠し部屋では、舟に乗ると時限式ミッションが始まります。ひび割れた壁を右、左、真ん中の順に、とっぷうターボで壊して進みましょう。
2.3つめの赤い扉に入るまで
| ステージ攻略チャート | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 赤いスイッチの上に階段を置くとカプセルが出現 | |||||||||
| 2 | アイスをコピーする | |||||||||
| 3 | 道なりに進み、階段を降りた左の水中にいる金の魚に触れる(ミッション) └隠しコインも出現 |
|||||||||
| 4 | 右にある青いスイッチを押して足場を出現させる | |||||||||
| 5 | 青いスイッチの場所に階段を置く | |||||||||
| 6 | 燃えているドラム缶を壊し、奥にある缶詰を食べる(ミッション) | |||||||||
| 7 | 出現した足場右の赤いスイッチの上に階段を置く | |||||||||
| 8 | 檻の中にいる3体目のワドルディを助ける(ミッション) | |||||||||
| 9 | 右奥にある階段を赤いスイッチ2つの上に置く | |||||||||
| 10 | 檻の奥にいる4体目のワドルディを助ける(ミッション) | |||||||||
| 11 | 赤い扉に入る
|
|||||||||
かいだんほおばりを駆使して進む

2つ目の扉に入った先では、かいだんほおばりを駆使して進みましょう。赤いスイッチの上にかいだんを置くことで、ワドルディやカプセル・缶詰が出現します。
金の魚に触れる

金の魚に触れるとミッションを達成できます。あたりの風景と勘違いしやすいので、あやしい場所や物を見つけたら触れるクセをつけておきましょう。
3.ステージクリアまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 水の上を進み、青いスイッチを押すと通路が出現 └隠しコインスターも出現 |
||||||||
| 2 | 通路を進む | ||||||||
| 3 | 渦の近くにある3つ目の缶詰を食べる(ミッション) | ||||||||
| 4 | 渦の左上にある青いスイッチを押すと通路が出現 └隠しコインスターも出現 |
||||||||
| 5 | 通路を進む | ||||||||
| 6 | 渦の右にあるスイッチを押して5体目のワドルディを助ける(ミッション) └隠しコインスターも出現 |
||||||||
| 7 | 渦の左にあるスイッチを押すと通路が出現 | ||||||||
| 8 | 出現した通路を進む
|
||||||||
| 9 | 進んだ先でワドルディを救ってクリア | ||||||||
青いスイッチを押して先に進むを繰り返す

最後のステージでは、青いスイッチを押し通路を出現させることを繰り返して進みます。また、スイッチを押すことで、ワドルディや隠しコインスターが出現します。
渦の近くを進む時はジャンプボタン連打

最後のステージで出現する渦は大きいため、近くを通る際はジャンプボタンを連打して空中を移動しましょう。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア

ステージクリアミッションは、「地下水道に流されて」ステージ最奥まで進むと達成できます。
ワドルディを助ける|5体救出
| 1体目 | 3つ並んだ輪の真ん中 |
|---|---|
| 2体目 | 隠し部屋のミッションをクリア |
| 3体目 | 檻の中 |
| 4体目 | 3体目がいた奥の檻の中 |
| 5体目 | 最終エリア2つ目の渦の上 |
地下水道に流されてで救出するワドルディの数は全部で5体です。1体目は最初のステージの赤い扉の少し手前にいます。2体目は隠し部屋で船に乗ると出現します。
3体目と4体目は、かいだんほおばりを駆使して赤いスイッチを押すと救出可能です。5体目は、最後のステージ内3つ目の渦エリアの右にある青いスイッチを押すと出現します。
ワドルディ2体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 爆破スイッチを押す |
| 2 | スイッチ左手の隠し通路に入る |
| 3 | わっかほおばりで右→左→真ん中の順に進む |
カンづめを3コたべる
| 1個目 | 1つ目の赤い扉右の光に触れると出現 |
|---|---|
| 2個目 | 燃えているドラム缶の奥 |
| 3個目 | 最終エリア1つ目の渦の横 |
缶詰は全部で3個あります。1個目は最初のステージにある赤い扉右の光にふれると出現し、2つ目はかいだんほおばりエリアの青いスイッチの上にあります。3つ目は最終エリア1つ目の渦のまわりを流れています。
ちょ水池のバトルで水におちない

貯水池バトルでは、水に落ちずにクリアするとミッションを達成できます。遠距離攻撃が行える能力で挑むと楽にクリアできるため、ボムをコピーしてからバトルエリアへ入ることをおすすめします。
金のサカナを見つける

金の魚は、かいだんほおばりエリアの2つ目の階段を下りた左の水中にいます。
ステージで入手できる設計図

| 設計図 | 入手場所・進化元 |
|---|---|
拡大するチェインボム |
【入手場所】 地下水道に流されて 【入手方法】 エリア中腹の雑魚連戦ステージ後 【進化元】 ボム |
地下水道に流されてでは、ボム能力を進化させる「チェインボムの設計図」を入手できます。1つ目の赤い扉に入り、はしごを登った先の貯水池バトルをクリアすると、設計図が入った宝箱が出現します。
隠しコインスターの場所
| 1ヵ所目 | 赤いロッカーの光に触れる |
|---|---|
| 2ヵ所目 | 三角の足場の上にある光に触れる |
| 3ヵ所目 | 金の魚に触れる |
| 4か所目 | 水が流れるエリアで青いスイッチを押す |
地下水道に流されてでは、隠しコインスターが多く存在します。ステージにある光に触れると出現することが多く、金の魚に触れる、青いスイッチを押すことでも獲得可能です。
ステージでコピーできる能力
| コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
|---|---|---|---|
ソード |
![]() |
前方斬りつけ |
回転斬り |
ボム |
![]() |
爆弾投げ |
座標に爆弾投げ |
ニードル |
![]() |
トゲ攻撃 |
トゲ移動 |
アイス |
![]() |
氷ブレス |
永続氷ブレス |
カッター |
サーキブル |
遠距離斬撃 |
斬撃設置攻撃 |
ほおばりヘンケイ能力
かいだんほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| かいだんほおばり |
|
わっかほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| わっかほおばり |
|
関連記事

ネイチェル草原

| ステージ攻略 | |
|---|---|
はじまりの地 |
草原のビルディング |
トンネルくぐって |
ごろりんロード |
行こうよアライブルモール |
モールにひびくおたけび |
エバーブルグ海岸

| ステージ攻略 | |
|---|---|
泳げ!ひろびろビーチ |
コンクリートアイランズ |
登ってブロックヒルズ |
地下水道に流されて |
きょうふのトロピカル |
|
ワンダリア跡地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
ようこそワンダリア |
サーキットでGo! |
びっくりホラーハウス |
ワンダリアパレードの夢 |
あぶないサーカスショー |
|
ホワイティホルンズ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
北のホワイトストリート |
フローズン・メトロ |
いてつく海と風と |
ブリザードブリッヂの戦い |
まさかのビーストキング |
|
オリジネシア荒野大地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
命はじまる大荒野 |
うるおい求めて |
うら・アライブルモール |
ムーンライトキャニオン |
眠らぬ谷のコレクター |
|
レッドガル禁足地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
アツアツの禁足地へ |
烈火征く道 |
資源エネルギープラント |
幹部招集 |
決戦!ビースト軍団包囲網 |
王の御前 |
ラボ・ディスカバール

絶島ドリーミー・フォルガ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
フォルガトゥン・チェル |
フォルガトゥン・ブルグ |
フォルガトゥン・ダリア |
フォルガトゥン・ホルンズ |
フォルガトゥン・ネシア |
フォルガトゥン・ガル |
フォルガトゥン・ランド |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










