【星のカービィ】ドリルのコピー能力と立ち回りのコツ|進化ルート

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのドリルのコピー能力と立ち回りのコツを紹介。ドリルのアクション解説や進化能力「ペンシルドリル」についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コピー能力一覧 | コピー能力進化のやり方 |
| ほおばりヘンケイのやり方 | 操作方法一覧 |
ドリルになれるコピー対象
| コピー対象 | コピー対象? |
|---|
※情報が判明次第、随時更新いたします
ドリルのコピー能力
地中にもぐって進む

ドリルは、地中にもぐって進むことができます。地中にもぐった後、地上にいる敵に向けてドリルで攻撃します。
範囲攻撃も可能

ドリルは、範囲攻撃も可能です。地中にもぐった時に囲むように進むと、地面にヒビが入って範囲攻撃が発生します。
ドリルの立ち回りのコツ
敵に気付かれる前に地中にもぐる

ドリルは、敵に気付かれる前に地中にもぐるのがおすすめです。公式PVから、地中にいる間は敵に気付かれない可能性が高いので、安全に敵に接近できます。
敵が多い時は囲うように進む

敵が多い時は、囲うように地中を進みましょう。囲みが大きいほど、攻撃範囲も広がります。
ドリルの能力進化と設計図の場所
| コピー能力 | 設計図の入手場所 |
|---|---|
ペンシルドリル |
【入手場所】 あぶないサーカスショー 【入手方法】 キャロライン撃破 |
ツインズドリル |
【入手場所】 ムーンライトキャニオン ※開始エリア頂上付近 【入手方法】 タルを破壊 |
関連記事

コピー能力
| コピー能力一覧 | ||
|---|---|---|
レンジャー |
ドリル |
ファイア |
アイス |
カッター |
ソード |
ボム |
ニードル |
ハンマー |
トルネイド |
スリープ |
クラッシュ |
進化コピー能力
| コピー能力進化一覧 | ||
|---|---|---|
ノーブルレンジャー |
ペンシルドリル |
ボルケーノファイア |
フロストアイス |
チャクラムカッター |
ギガントソード |
チェインボム |
ジャンクニードル |
ピコピコハンマー |
スワロトルネイド |
ドラゴニックファイア |
フルメタルカッター |
クリスタルニードル |
ブリザードアイス |
- |
©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











