【星のカービィ】北のホワイトストリートのマップギミックとステージ攻略
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「北のホワイトストリート」のマップギミックの攻略を掲載。ワドルディや雪のアニマルオブジェの場所、ほおばりヘンケイ、隠しコインスターの場所をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
設計図の入手場所 | - |
北のホワイトストリートのマップギミック攻略
1.ワープスターに乗るまで
ステージ攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 道なりに進む | ||||||||
2 | レンジャーの能力をコピーする | ||||||||
3 | 1つ目の雪のアニマルオブジェを壊す(ミッション) ▼雪のアニマルオブジェの場所はこちら |
||||||||
4 | 道なりに進む | ||||||||
5 | レンガの左手前にある路地裏に入る(ミッション) ▼路地裏への行き方はこちら |
||||||||
6 | レンガの奥にある爆弾ブロックを壊すとカプセルが出現 | ||||||||
7 | 先に進む | ||||||||
8 | 左にある通路に進み、敵2体を倒す | ||||||||
9 | 自販機をほおばって先に進む | ||||||||
10 | 分かれ道を右に進む | ||||||||
11 | 爆弾ブロックをかんショットで壊して足場を出現させる | ||||||||
12 | 分かれ道を左に進む | ||||||||
13 | ひび割れた壁をかんショットで破壊する | ||||||||
14 | 破壊した先でカプセルとコインスターを入手 | ||||||||
14 | 出現した足場の先へ進む | ||||||||
15 | ひび割れた壁をかんショットで破壊する | ||||||||
16 | 壊した先で1体目のワドルディを助ける(ミッション) ▼ワドルディの場所一覧はこちら |
||||||||
17 | ワープスター横の2つ目の雪のアニマルオブジェを壊す(ミッション) ▼雪のアニマルオブジェの場所はこちら |
||||||||
18 | ワープスターに触れる
|
レンジャーの能力を進化させておく
北のホワイトストリートでは、ノーブルレンジャーの能力が活躍します。ノーブルレンジャーの設計図は「きょうふのトロピカル」クリアで入手しているため、進化させていない場合はワドルディの町に戻りましょう。
敵の攻撃が届かない場所から攻撃
ノーブルレンジャーで攻撃する際は、敵の攻撃が届かない場所や岩・レンガに登って攻撃しましょう。敵の攻撃を受けることなく一方的に攻撃できます。
じはんきほおばりでひび割れた壁を壊す
最初のステージ中盤以降は、じはんきほおばりを駆使して進みましょう。ひび割れた壁をかんショットで壊すと、ワドルディの救出に加え、カプセルやコインスターを獲得可能です。
2.扉に入るまで
ステージ攻略チャート | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 左右に揺れる足場を進む | |||||||||
2 | 檻の左に進み、消える足場からレンジャーで的を攻撃する | |||||||||
3 | 隠し部屋に入る | |||||||||
4 | 赤いスイッチを起動し、動く的を撃ち抜くと足場が出現 | |||||||||
5 | 2体目のワドルディを助ける(ミッション) ▼ワドルディの場所一覧はこちら |
|||||||||
6 | 隠し部屋を出て右へ進む | |||||||||
7 | 揺れる足場の手前にある階段を下りる | |||||||||
8 | 3つ目の雪のアニマルオブジェを壊す(ミッション) ▼雪のアニマルオブジェの場所はこちら |
|||||||||
9 | 揺れる足場を進む | |||||||||
10 | 扉手前にある揺れる足場左の爆弾ブロックを壊す | |||||||||
11 | 3体目のワドルディを助ける(ミッション) ▼ワドルディの場所一覧はこちら |
|||||||||
12 | 右に進み、光に触れるとカプセルとコインスターが出現 | |||||||||
13 | 扉に入る
|
左右に揺れる足場を進む
2つ目のステージは、左右に揺れる不安定な足場を進みます。雪玉や砲弾といった遠距離攻撃が厄介なので、最初のステージと同様にレンジャーの能力が活躍します。
動く的はノーブルレンジャーの溜め攻撃で壊す
隠し部屋の動く的は、ノーブルレンジャーの溜め攻撃で簡単に壊せます。溜め攻撃は攻撃回数が多く当てやすいため、攻撃が当たる場所の少し手前に的が来たら、長押ししたボタンを離しましょう。
3.ステージクリアまで
ステージ攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 階段をはしごの下に移動させる | ||||||||
2 | はしごを登る | ||||||||
3 | かいだんほおばりで左の箱を壊すとカプセルを入手 | ||||||||
4 | 右にあるはしごの下に階段を移動させる | ||||||||
5 | はしごを2つ登る | ||||||||
6 | 階段右にある4つ目の雪のアニマルオブジェを壊す(ミッション) ▼雪のアニマルオブジェの場所はこちら |
||||||||
7 | かいだんほおばりで左に進み、1つ下のフロアに降りる | ||||||||
8 | ひび割れた壁をバッタンで壊す | ||||||||
9 | ワドルディの下で能力を吐き出し4体目を助ける(ミッション) ▼ワドルディの場所一覧はこちら |
||||||||
10 | はしごを登り先に進む | ||||||||
11 | スイッチを3つ起動して足場を出現させる | ||||||||
12 | ワドルディの檻の左奥からホバリングして時計台に行く(ミッション) ▼時計塔への行き方はこちら |
||||||||
13 | 光に触れるとコインスターが出現 | ||||||||
14 | 赤いスターで戻り、檻からワドルディを救ってクリア |
かいだんを移動させてはしごを登る
3つ目のステージでは、はしごの下に階段を移動させて先に進みます。また、ひび割れた壁をほおばりヘンケイで壊すことで、カプセルの入手やワドルディの救出が可能です。
スイッチを3つ起動して足場を出現させる
ゴール地点手前では、3つのスイッチを起動させると足場が出現します。アクションに自身がない場合は、タンクに登りノーブルレンジャーの能力で攻撃することをおすすめします。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア
ステージクリアミッションは、「北のホワイトストリート」ステージ最奥まで進むと達成できます。
ワドルディを助ける|4体救出
1体目 | ![]() |
---|---|
2体目 | ![]() |
3体目 | ![]() |
4体目 | ![]() |
北のホワイトストリートで救出するワドルディの数は全部で4体です。1体目はスター右のひび割れた壁の先に、2体目は隠し部屋に、3体目は揺れる足場の爆弾ブロックを壊した先に、4体目は最終ステージのひび割れた壁の先にいます。
ワドルディ1体目の救出手順
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
ワドルディ2体目の救出手順
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
ワドルディ3体目の救出手順
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
ワドルディ4体目の救出手順
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
雪のアニマルオブジェを4つこわす
1つ目 | ![]() |
---|---|
2つ目 | ![]() |
3つ目 | ![]() |
4つ目 | ![]() |
雪のアニマルオブジェは全部で4つあります。1つ目と2つ目は最初のステージに、3つ目は隠し部屋から右に進んだ先に、4つ目は最後のステージにあるひび割れた壁を壊した先にあります。
ろじうらを見つける
路地裏は、最初のステージにあるレンガの少し手前にあります。ベンチ付近まで近づかないとカメラが切り替わらないため、見落としやすいです。
とけい台にとうたつ
時計塔に到達するには、ゴール地点にある檻の左奥の柵がない場所からホバリングを行いましょう。
隠しコインスターの場所
扉前にある揺れる足場右の光に触れると出現
扉前の揺れる足場の右側にある光に触れると、コインスターが出現します。
時計塔の光に触れると出現
時計塔にある光に触れるとコインスターが出現します。
ステージでコピーできる能力
コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() +炎設置攻撃 |
ほおばりヘンケイ能力
じはんきほおばり
ほおばり | 詳細 |
---|---|
じはんきほおばり |
|
かいだんほおばり
ほおばり | 詳細 |
---|---|
かいだんほおばり |
|
関連記事
ネイチェル草原
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エバーブルグ海岸
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダリア跡地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイティホルンズ
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジネシア荒野大地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レッドガル禁足地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラボ・ディスカバール
絶島ドリーミー・フォルガ
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト