【星のカービィ】まさかのビーストキングのマップギミックとステージ攻略
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「まさかのビーストキング」のマップギミックの攻略を掲載。デデデ大王の攻略やステージでコピーできるおすすめ能力について記載しています。
関連記事 |
---|
ストーリー攻略チャートまとめ |
まさかのビーストキングのマップギミック攻略
まさかのビーストキングの攻略チャート
ステージ攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 |
![]() |
||||||||
6 | ![]() |
ボス戦前にマキシムトマトでHP全回復しよう
ステージ入り口付近で、HPを全回復できる「マキシムトマト」があります。すぐにデデデ大王との戦闘に突入するので、事前に取って回復しましょう。
コピー能力はカッターとファイアがおすすめ
ボス戦前に切り替えるコピー能力は、カッターとファイアがおすすめです。カッターは、敵が近い時のモーションが高火力で、近距離時の瞬間ダメージが短期決戦に適しています。
ファイアは直接攻撃の連射性に加えて、炎上による継続ダメージを与えるため、回避中心の立ち回りでも蓄積ダメージで素早く撃破できます。自身のスタイルに合わせて好みの能力を選択しましょう。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア
ステージクリアミッションは、「まさかのビーストキング」でデデデ大王を撃破すると達成できます。
デデデ大王のハンマーを吸い込む
デデデ大王のハンマーは、モード変更時のわずかな時間にチャンスが発生します。上記画像のように、残りHP40%あたりでダウン動作が発生し、武器を置いて画面外へ移動します。その時に置かれたハンマーを吸い込み達成しましょう。
戦闘時はデデデ大王の残りHPに気を配ります。コピー能力を装備していると吸い込めないため、HPが半分より少ない状態でダウンしたら、すぐに装備を外して素早く吸い込みましょう。
ノーガードで倒す
ガードを使用せずにデデデ大王を倒すとクリアです。ダメージを受けてもガードを使わなければ達成できるため、スピードクリアを目指すとき、同時に狙いやすいです。
1分30秒以内に倒す
1分30秒以内にデデデ大王を倒すとミッションクリアです。素早く倒すために、ダメージ効率のいい攻撃を中心に立ち回りましょう。近距離で発生する近接攻撃が強力なカッターや、炎上ダメージの発生するファイアがおすすめです。
ノーダメージでクリア
ボスから攻撃を受けずにステージクリアするとミッションクリアです。1回でもダメージを受けてしまうと達成できないため、攻撃を受けない立ち回りで達成しましょう。攻撃パターンを覚え、アイスでガード対応するのがおすすめです。
デデデ大王戦の攻略のコツ
スキの大きい攻撃をかわして大ダメージを与える
デデデ大王は、敵の攻撃の後で反撃するのがおすすめです。大振りの攻撃をかわしたりガードして接近し、密着して近接や連続攻撃で大ダメージを与えましょう。
デデデ大王の攻撃パターンと回避方法
攻撃パターン | 攻撃範囲/回避方法 |
---|---|
![]() |
【攻撃範囲】 カービィに近づきハンマーを上から振り下ろして攻撃 【回避方法】 大きく振り上げたら左右もしくは後ろへ回避。吸い込める星が1つ発生 |
![]() |
【攻撃範囲】 カービィに近づきハンマーを横から一回転させて攻撃 【回避方法】 後方かジャンプ移動して回避。吸い込める星が四方に1つずつ発生 |
![]() |
【攻撃範囲】 着地点+衝撃波で攻撃。小ジャンプ2回+大ジャンプ1回のセット
|
![]() |
【攻撃範囲】 少し離れた場所へ移動してから突進。カービィに接近するとヘッドスライディングで倒れ込む
|
怒らせた後の攻撃パターン | 攻撃範囲/回避方法 |
![]() |
【攻撃範囲】 柱で振り下ろし攻撃+時間差で扇形のヒビから衝撃波発生 【回避方法】 ヒビの範囲から逃れて回避。ヒビ上で浮遊しているとヒットする場合があるので、範囲内の浮遊は避ける |
![]() |
【攻撃範囲】 カービィに近づき柱を上から振り下ろして攻撃 【回避方法】 大きく振り上げたら左右へ大きく飛んで回避。吸い込める星が柱に沿って6つ発生 |
![]() |
【攻撃範囲】 カービィに近づき柱を横から一回転させて攻撃 【回避方法】 大きくジャンプ移動+浮遊して回避。吸い込める星が四方に2つずつ、計8個発生 |
![]() |
【攻撃範囲】 着地点+衝撃波で攻撃。柱が重いのか単発の攻撃のみ。
|
ステージでコピーできる能力
コピー能力 | コピー場所 | 1回押し | 長押し |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() +炎設置攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まさかのビーストキングの解放条件
解放条件 | ワドルディを23体救出で解放 |
---|
まさかのビーストキングは、各ステージで救出したワドルディの数が合計23体で解放されます。本ステージが解放できていない場合は、ステージを振り返って未救出のワドルディを救出しましょう。
関連記事
ネイチェル草原
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エバーブルグ海岸
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダリア跡地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイティホルンズ
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジネシア荒野大地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レッドガル禁足地
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラボ・ディスカバール
絶島ドリーミー・フォルガ
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト