【星のカービィ】うら・アライブルモールのマップギミックとステージ攻略

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「うら・アライブルモール(裏アライブルモール)」のマップギミックの攻略を掲載。ワドルディや3つのアイスを食べくらべの場所、ワイルドボンカース、ほおばりヘンケイ、隠しコインスターの場所をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
うら・アライブルモールのマップギミック攻略
1.スタート~ワドルディ1体目
| スタート~ワドルディ1体目攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 建物の中に入って道なりに進む | ||||||||
| 2 | 大きなソフトクリームの近くにあるアイスを食べる └3つのアイスを食べくらべ(1/3) ▼3つのアイスの場所はこちら |
||||||||
| 3 | 大きなソフトクリームをほおばって「さんかくほおばり」に変身 | ||||||||
| 4 | 「さんかくほおばり」で三角の穴に向かってジャンプ | ||||||||
| 5 | 壁が壊れたら室内を進む | ||||||||
| 6 | 室内から出たら左側にあるダンボールを壊してカプセル入手 | ||||||||
| 7 | 爆弾マークに攻撃して壁を壊す | ||||||||
| 8 | わっかをほおばって「わっかほおばり」に変身 | ||||||||
| 9 | 室内に再び戻る | ||||||||
| 10 | 「わっかほおばり」で丸の穴に向かってジャンプ └ワドルディを助ける(1/5) ▼ワドルディ1体目の救出手順はこちら |
||||||||
ほおばりヘンケイで壁を壊す

うら・アライブルモールは、ほおばりヘンケイを使って、ヒビの入った壁を壊すのがポイントです。穴の形と同じほおばりヘンケイではまると、壁が壊れて道が解放されます。
左側にカプセル/右側にわっかほおばり

「さんかくほおばり」で室内に入った後、室内から出ると左側にカプセル、右側でわっかをほおばることができます。最初はダンボール、爆弾の壁で隠されているので、攻撃してそれぞれ入手しましょう。
2.ソード変身~設計図入手
| ソード変身~設計図入手攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進み、ブレイドナイトを吸い込んで「ソード」に変身 | ||||||||
| 2 | まだ室内に入らずにソードでロープを切る | ||||||||
| 3 | 自販機をほおばって「じはんきほおばり」に変身 | ||||||||
| 4 | 自販機があった裏のダンボールを壊してカプセル入手 | ||||||||
| 5 | ワープで元の道に戻る | ||||||||
| 6 | 「じはんきほおばり」で長方形の穴に向かってジャンプ └ワドルディを助ける(2/5) ▼ワドルディ2体目の救出手順はこちら |
||||||||
| 7 | 室内へ進み、サーキブルを吸い込んで「カッター」に変身 | ||||||||
| 8 | カッターでワイルドボンカースを倒す └ステージミッション └ワドルディを助ける(3/5) |
||||||||
| 9 | ハンマーで左右のスイッチを叩く | ||||||||
| 10 | 檻の中にある宝箱から「ワイルドハンマーの設計図」入手 ▼設計図の詳細はこちら |
||||||||
ブレイドナイトを吸い込んでソードに変身

ブレイドナイトを吸い込んで「ソード」に変身しましょう。ソードに変身すると、室内手間にあるロープを切ることができます。
サーキブルを吸い込んでカッターに変身

サーキブルを吸い込んで「カッター」に変身しましょう。この後に出現するワイルドボンカースをカッターで倒すと、合わせてステージミッションをクリアできます。
3.わっかほおばり~クリア
| わっかほおばり~クリア攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 室内から出て、壊れた時計がある右横のダンボールを壊す | ||||||||
| 2 | 室内に入り、机の上にあるアイスを食べる └3つのアイスを食べくらべ(2/3) ▼3つのアイスの場所はこちら |
||||||||
| 3 | そのまま室内右上にある切り株をハンマーで叩く | ||||||||
| 4 | 室内から出て、わっかをほおばって「わっかほおばり」に変身 | ||||||||
| 5 | 元の道を戻って、砂の山に向かって「とっぷう」で攻撃 └カプセルとワドルディが入ってる宝箱出現 └ワドルディを助ける(4/5) ▼ワドルディ4体目の救出手順はこちら |
||||||||
| 6 | 道なりに進んで、ニードホッグ(ハリネズミ)がいる丸の穴まで進む | ||||||||
| 7 | 「わっかほおばり」で丸の穴に向かってジャンプ | ||||||||
| 8 | 排水管から水をほおばって「みずふうせんほおばり」に変身 | ||||||||
| 9 | 元の道に戻って「みずふうせんほおばり」で大きな穴にはまる └ワドルディを助ける(5/5) ▼ワドルディ5体目の救出手順はこちら |
||||||||
| 10 | 元の道に戻ってソフトクリームの近くにあるダンボールを壊す | ||||||||
| 11 | ダンボールを壊したら出現するアイスを食べる └3つのアイスを食べくらべ(3/3) ▼3つのアイスの場所はこちら |
||||||||
| 12 | ソフトクリームをほおばって「さんかくほおばり」に変身 | ||||||||
| 13 | 「さんかくほおばり」で三角の穴に向かってジャンプ | ||||||||
| 14 | 最後に3匹のワドルディに触れてクリア | ||||||||
壊れた時計がある右横のダンボールを壊す

壊れた時計がある右横のダンボールを壊して、隠し部屋へ入りましょう。隠し部屋には、ステージミッションで必要なアイスを食べることができるほか、ワドルディを助けるのに必要なわっかを入手できるギミックもあります。
ソフトクリームで「さんかくほおばり」に変身

大きなソフトクリームをほおばって「さんかくほおばり」に変身しましょう。「さんかくほおばり」で三角の穴に向かってジャンプして壁を壊すと、ステージクリアです。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア

ステージクリアミッションは、「うら・アライブルモール」ステージ最奥まで進むと達成できます。ボス戦はないので、檻に捕まっている3匹のワドルディに触れるとクリアです。
ワドルディを助ける|5体救出
| 1体目 | 拡大する「わっかほおばり」で丸の穴に向かってジャンプ▼ワドルディ1体目の救出手順はこちら |
|---|---|
| 2体目 | 拡大する「じはんきほおばり」で長方形の穴に向かってジャンプ▼ワドルディ2体目の救出手順はこちら |
| 3体目 | 拡大するワイルドボンカースを倒す |
| 4体目 | 拡大する砂の山の中にある宝箱▼ワドルディ4体目の救出手順はこちら |
| 5体目 | 拡大する「みずふうせんほおばり」で大きな穴にはまる▼ワドルディ5体目の救出手順はこちら |
うら・アライブルモールで救出するワドルディの数は全部で5体です。全てギミック解除した先にいるので、忘れずに寄り道して助けてあげましょう。
ワドルディ1体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する爆弾マークに攻撃して壁を壊す |
| 2 | 拡大するわっかをほおばって「わっかほおばり」に変身 |
| 3 | 拡大する戻って「わっかほおばり」で丸の穴に向かってジャンプ |
ワドルディ2体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大するソードでロープを切る |
| 2 | 拡大する自販機をほおばって「じはんきほおばり」に変身└裏のダンボールを壊してカプセル入手可能 |
| 3 | 拡大するワープで元の道に戻る└戻ると敵に囲まれるので攻撃準備 |
| 4 | 拡大する「じはんきほおばり」で長方形の穴に向かってジャンプ |
ワドルディ4体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する壊れた時計がある右横のダンボールを壊す |
| 2 | 拡大する室内右上にある切り株をハンマーで叩く |
| 3 | 拡大する室内から出てわっかをほおばって「わっかほおばり」に変身 |
| 4 | 拡大する元の道に戻って、砂の山に向かって「とっぷう」で攻撃 |
ワドルディ5体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する「わっかほおばり」で丸の穴に向かってジャンプ |
| 2 | 拡大する水をほおばって「みずふうせんほおばり」に変身 |
| 3 | 拡大する元の道に戻って「みずふうせんほおばり」で大きな穴にはまる└戻ると敵に囲まれるので攻撃準備 |
3つのアイスを食べくらべ
| 1個目 | 拡大する大きなソフトクリームの近く |
|---|---|
| 2個目 | 拡大する時計右横のダンボールを壊した先の部屋 |
| 3個目 | 拡大する大きなソフトクリームの近くにあるダンボールを壊す |
1つ目と3つ目は、近くに大きなソフトクリームがあるのが目印です。2つ目は、壊れた時計がある右横のダンボールを壊すと出現する隠し部屋にあります。
カッターでワイルドボンカースをたおす

| コピー対象 | サーキブル |
|---|
カッターに変身して、ワイルドボンカースを倒しましょう。1つ前のエリアにいるサーキブルを吸い込むと、カッターに変身できます。
すべてのヘンケイをカタチあなにはめる
| 穴の場所 | ほおばりヘンケイ |
|---|---|
拡大する三角の穴 |
拡大する大きなソフトクリーム |
拡大する丸の穴 |
拡大するわっか |
拡大する長方形の穴 |
拡大する自販機 |
拡大する丸の穴 |
拡大するわっか |
拡大する大きな穴 |
拡大する排水管の水 |
拡大する三角の穴 |
拡大する大きなソフトクリーム |
ステージミッション達成に必要な穴は6個です。穴の形と同じほおばりヘンケイであれば、はまることができます。
ステージで入手できる設計図

| 設計図 | 入手場所・進化元 |
|---|---|
拡大するワイルドハンマー |
【入手場所】 うら・アライブルモール ※ワイルドボンカース出現エリア 【入手方法】 ①ワイルドボンカース撃破 ②吸い込みでハンマー能力コピー ③左右のスイッチを叩く ④檻内の宝箱から設計図を入手 【進化元】 ハンマー |
うら・アライブルモールでは、ハンマーの能力を進化させる「ワイルドハンマーの設計図」を入手できます。ワイルドボンカース撃破後に、ハンマーで左右のスイッチを叩くと、檻内の宝箱に設計図が入っています。
隠しコインスターの場所
| 1ヵ所目 | 拡大する白いモヤモヤに触れる |
|---|
ステージでコピーできる能力
| コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
|---|---|---|---|
ソード |
ブレイドナイト |
前方斬りつけ |
回転斬り |
ボム |
ポピーブラザーズJr. |
爆弾投げ |
座標に爆弾投げ |
スリープ |
ノディ |
体力回復 |
- |
ニードル |
ニードラス |
トゲ攻撃 |
トゲ移動 |
カッター |
サーキブル |
カッター投げ |
カッター溜め |
アイス |
チリー |
氷ブレス |
永続氷ブレス |
ハンマー |
ワイルドボンカース |
縦振り |
溜め横振り |
ほおばりヘンケイ能力
さんかくほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| さんかくほおばり |
|
わっかほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| わっかほおばり |
|
じはんきほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| じはんきほおばり |
|
みずふうせんほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| みずふうせんほおばり |
|
関連記事

ネイチェル草原

| ステージ攻略 | |
|---|---|
はじまりの地 |
草原のビルディング |
トンネルくぐって |
ごろりんロード |
行こうよアライブルモール |
モールにひびくおたけび |
エバーブルグ海岸

| ステージ攻略 | |
|---|---|
泳げ!ひろびろビーチ |
コンクリートアイランズ |
登ってブロックヒルズ |
地下水道に流されて |
きょうふのトロピカル |
|
ワンダリア跡地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
ようこそワンダリア |
サーキットでGo! |
びっくりホラーハウス |
ワンダリアパレードの夢 |
あぶないサーカスショー |
|
ホワイティホルンズ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
北のホワイトストリート |
フローズン・メトロ |
いてつく海と風と |
ブリザードブリッヂの戦い |
まさかのビーストキング |
|
オリジネシア荒野大地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
命はじまる大荒野 |
うるおい求めて |
うら・アライブルモール |
ムーンライトキャニオン |
眠らぬ谷のコレクター |
|
レッドガル禁足地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
アツアツの禁足地へ |
烈火征く道 |
資源エネルギープラント |
幹部招集 |
決戦!ビースト軍団包囲網 |
王の御前 |
ラボ・ディスカバール

絶島ドリーミー・フォルガ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
フォルガトゥン・チェル |
フォルガトゥン・ブルグ |
フォルガトゥン・ダリア |
フォルガトゥン・ホルンズ |
フォルガトゥン・ネシア |
フォルガトゥン・ガル |
フォルガトゥン・ランド |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










