【星のカービィ】難易度による違いと変更方法

難易度による違い

星のカービィディスカバリーの難易度による違いと変更方法を紹介。ワイルドモードとはるかぜモードのメリット・デメリットについて記載しています。

難易度ごとの違い

難易度選択

モード 概要
ワイルド
  • ・経験者向き
  • ・コインスターの獲得量が多い
はるかぜ
  • ・初心者向き
  • ・体力が多い

星のカービィディスカバリーは「ワイルド」と「はるかぜ」の2択から難易度を選べます。難易度はいつでも変更でき、デメリットもありません。ワイルドの方が、コインスターの獲得量が多いため、ワイルドを選ぶ方がおすすめです。

難易度設定の変更方法

ステージセレクト

難易度は、各ステージの入場時に選択できます。ステージ内では変更できず、途中で難易度を変えたい場合はリタイアする必要があるので注意しましょう。

カービィディスカバリーカービィディスカバリー攻略トップへ

©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

カービィディスカバリーの注目記事

キーワード(合言葉)の場所と報酬一覧
キーワード(合言葉)の場所と報酬一覧
ステージミッション一覧
ステージミッション一覧
資源エネルギープラントのマップギミックとステージ攻略
資源エネルギープラントのマップギミックとステージ攻略
登ってブロックヒルズのマップギミックとステージ攻略
登ってブロックヒルズのマップギミックとステージ攻略
幹部招集のマップギミックとステージ攻略
幹部招集のマップギミックとステージ攻略
烈火征く道へのマップギミックとステージ攻略
烈火征く道へのマップギミックとステージ攻略
ハンマーのコピー能力と立ち回りのコツ|進化ルート
ハンマーのコピー能力と立ち回りのコツ|進化ルート
キーワード(合言葉)の場所と報酬一覧
キーワード(合言葉)の場所と報酬一覧
ステージミッション一覧
ステージミッション一覧
資源エネルギープラントのマップギミックとステージ攻略
資源エネルギープラントのマップギミックとステージ攻略
登ってブロックヒルズのマップギミックとステージ攻略
登ってブロックヒルズのマップギミックとステージ攻略
幹部招集のマップギミックとステージ攻略
幹部招集のマップギミックとステージ攻略
烈火征く道へのマップギミックとステージ攻略
烈火征く道へのマップギミックとステージ攻略
ハンマーのコピー能力と立ち回りのコツ|進化ルート
ハンマーのコピー能力と立ち回りのコツ|進化ルート
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー