【星のカービィ】烈火征く道へのマップギミックとステージ攻略

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・設計図の入手場所と使い道 / キーワード一覧
- ・星のカービィディスカバリークイズ
星のカービィディスカバリーのステージ「烈火征く道」のマップギミックの攻略を掲載。ワドルディやスペースレンジャーの設計図の場所、ミッション攻略、隠しコインスターの場所をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アツアツの禁足地への攻略 | 資源エネルギープラントの攻略 |
| ストーリー攻略チャートまとめ | ステージミッション一覧 |
烈火征く道のマップ攻略
1.スターでの移動まで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
||||||||
| 2 |
|
||||||||
| 3 |
|
||||||||
| 4 |
|
||||||||
| 4 |
|
||||||||
|
|||||||||
| 5 |
|
||||||||
| 3 |
|
||||||||
|
|||||||||
ボンバーが自爆する前にコピーしよう

このエリアでは、ミッション達成に利用できるボンバーが終盤に1体だけ登場します。建物の階上から落下するため、初見では通り過ぎてから気づきがちです。
クラッシュは一度使うと消える能力のため、スタートから能力を持ち越すのは苦労します。出現する場所を覚えておき、落下する直前のボンバーを吸い込みコピーしましょう。
2.扉に入るまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
||||||||
| 4 |
|
||||||||
| 4 |
|
||||||||
| 5 |
|
||||||||
| 5 |
|
||||||||
| 5 |
|
||||||||
|
8 |
|
||||||||
アイスの移動で溶岩の上を歩ける

このエリアでは溶岩で満たされた通路があり、接触すればダメージです。移動時に氷を足元に出しながら進むアイスなら、ダメージを受けずに通過できます。
立ち止まるとアイスでもダメージを受けるので、溶岩の上では常に移動しなくてはならない点には、注意が必要です。
網下のカプセルは浮遊で獲得

足元にカプセルが設置された場面がありますが、飛び降りて浮遊で獲得できます。疲れる前に浮き上がって、元のルートへ戻りましょう。
隠し部屋の出現のさせ方

メインルート終盤の、左手にある建物にはヒビ床があり、ここを破壊すると隠し部屋が登場します。溶岩ブロックでつながる右手の塔から、三角コーンを持ってきましょう。
溶岩ブロックは1度攻撃すると黒く固まり、2度攻撃すると破壊されます。上記のように一度攻撃して1つを足場とし、そこからアイスでまっすぐ進むと帰りの足場を確保できます。落下しないように注意しましょう。
3.ステージクリアまで
| ステージ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
||||||||
| 9 |
|
||||||||
|
10 |
|
||||||||
|
|||||||||
| 11 |
|
||||||||
|
12 |
|
||||||||
|
12 |
|
||||||||
レンジャーをコピーして進む

バーナードからレンジャーをコピーして進みましょう。ゴール地点右にある的を破壊する際に必要で、破壊するとスペースレンジャーの設計図を入手できます。
ゴール裏の風車は手前にある岩を利用する

ゴール裏にある風車を回すには、風車の手前にある岩にひっかかるようにしてとっぷうターボを使いましょう。
ステージミッション攻略
全ミッション一覧
ステージクリア

ステージクリアミッションは「烈火征く道」をステージ最奥まで進むと達成できます。
ワドルディを助ける|5体救出
| 1体目 | 拡大するポピーブラザーズJr.の左にある通路奥 |
|---|---|
| 2体目 | 拡大する溶岩ブロックがある部屋 |
| 3体目 | 拡大する隠し部屋をクリア |
| 4体目 | 拡大する扉右から落下した途中 |
| 5体目 | 拡大する風車を3つ回すと出現 |
烈火征く道のワドルディは全部で5体います。うち2体は溶岩の上を進んだ先にいるため、アイスの能力が必須です。
ワドルディ1体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する1体目の檻から少し進んだ先の穴に入る |
| 2 | 拡大する穴を進んだ先の青いスイッチを押す |
ワドルディ2体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する溶岩地帯を「アイス」で進む |
| 2 | 拡大する溶岩ブロック地帯に行く |
| 3 | 拡大する攻撃で溶岩ブロックを消す |
ワドルディ3体目の救出手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 拡大する三角コーンをほおばる |
| 2 | 拡大するコーンの対面にある地面を壊す |
| 3 | 拡大する出現した部屋に入る |
| 4 | 拡大するドームほおばりで蓋を開け、スイッチを押す |
| 5 | 拡大するロッカーほおばりで手前に倒れる |
| 6 | 拡大するさぎょうしゃほおばりで檻まで行く |
ワドルディ4体目の救出手順

ワドルディ4体目は、はしごを登りきった後に穴に落ちると助け出せます。
ワドルディ5体目の救出手順

5体目のワドルディは、道中の風車スイッチを全て起動すると助け出せます。
▼風車の場所はこちら
てきのまもるお肉を2ついただく
| 1つ目 | 拡大するワイルドエッジ撃破後の左壁内 |
|---|---|
| 2つ目 | 拡大するはしごの中腹右にある通路の上 |
敵の守るお肉は2つとも最初のステージにあります。1つ目はステージ序盤の葉っぱの上に、2つ目ははしごの中腹右にある通路の上にあります。
すべての風車スイッチを回す
| 1つ目 | 拡大する輪っかがある場所の少し進んだ右側 |
|---|---|
| 2つ目 | 拡大する回転する足場を進んだ左 |
| 3つ目 | 拡大する大砲が3台並んだ先 |
| 4つ目 | ゴール地点裏の溶岩エリア |
風車は最終ステージに合計4つあり、わっかほおばりで起動させましょう。舟に乗る前の細い足場のエリアに3つ、残り1つは舟で進んだ先のゴール裏にあります。
クラッシュでワイルドフロストをたおす

ワイルドフロスト戦は、大砲が3台並んだ先にいるボンバーをコピーして挑みましょう。ミッションを達成できる以外に、簡単にワイルドフロストを倒せるメリットがあります。
ステージで入手できる設計図

| 設計図 | 入手場所・進化先 |
|---|---|
| スペースレンジャー | 【入手場所】 烈火征く道 【入手方法】 ゴール右の的を破壊 【進化元】 レンジャー |
うるおい求めてでは、レンジャー能力を進化させる「スペースレンジャーの設計図」を入手できます。ゴール地点の右側にある的をレンジャーで壊すと設計図が出現します。
隠しコインスターの場所
| 1ヵ所目 | 拡大するスタート直後 |
|---|
ステージでコピーできる能力
| コピー能力 | コピー対象 | 1回押し | 長押し |
|---|---|---|---|
カッター |
サーキブル |
カッター投げ |
カッター溜め |
ハンマー |
![]() |
縦振り |
溜め横振り |
ボム |
ポピーブラザーズJr. |
爆弾投げ |
座標に爆弾投げ |
アイス |
![]() チリー |
氷ブレス |
氷ブレス継続 |
レンジャー |
バーナード |
射撃 |
溜め攻撃 |
ほおばりヘンケイ能力
さんかくほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| さんかくほおばり |
|
ドームほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| ドームほおばり |
|
さぎょうしゃほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| さぎょうしゃ ほおばり |
|
ロッカーほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| ロッカーほおばり |
|
わっかほおばり

| ほおばり | 詳細 |
|---|---|
| わっかほおばり |
|
関連記事

ネイチェル草原

| ステージ攻略 | |
|---|---|
はじまりの地 |
草原のビルディング |
トンネルくぐって |
ごろりんロード |
行こうよアライブルモール |
モールにひびくおたけび |
エバーブルグ海岸

| ステージ攻略 | |
|---|---|
泳げ!ひろびろビーチ |
コンクリートアイランズ |
登ってブロックヒルズ |
地下水道に流されて |
きょうふのトロピカル |
|
ワンダリア跡地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
ようこそワンダリア |
サーキットでGo! |
びっくりホラーハウス |
ワンダリアパレードの夢 |
あぶないサーカスショー |
|
ホワイティホルンズ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
北のホワイトストリート |
フローズン・メトロ |
いてつく海と風と |
ブリザードブリッヂの戦い |
まさかのビーストキング |
|
オリジネシア荒野大地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
命はじまる大荒野 |
うるおい求めて |
うら・アライブルモール |
ムーンライトキャニオン |
眠らぬ谷のコレクター |
|
レッドガル禁足地

| ステージ攻略 | |
|---|---|
アツアツの禁足地へ |
烈火征く道 |
資源エネルギープラント |
幹部招集 |
決戦!ビースト軍団包囲網 |
王の御前 |
ラボ・ディスカバール

絶島ドリーミー・フォルガ

| ステージ攻略 | |
|---|---|
フォルガトゥン・チェル |
フォルガトゥン・ブルグ |
フォルガトゥン・ダリア |
フォルガトゥン・ホルンズ |
フォルガトゥン・ネシア |
フォルガトゥン・ガル |
フォルガトゥン・ランド |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のカービィディスカバリー公式サイト

星のカービィディスカバリー攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











