【対魔忍RPG】鬼蜘蛛三郎(護幽鬼)のスキルとステータス
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアップガチャ
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGの【護幽鬼】鬼蜘蛛三郎のスキルとステータスをご紹介。【護幽鬼】鬼蜘蛛三郎の入手方法や覚醒に必要な素材、鬼蜘蛛三郎の別ユニットについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
鬼蜘蛛三郎の基本情報
属性 | 初期レア | キャラ評価 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
8.5点 |
入手方法 | ||
ヨミハラ祭ガチャ限定 |
アビリティ
蜘蛛足の庇護 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
瘴気結界 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鬼蜘蛛三郎のスキル情報
リーダースキル
護幽鬼 |
---|
戦闘開始時、自身のSPを100%回復+部隊全体の会心率を大アップ+ATKを中アップ |
スキル
幽世の蜘蛛 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1:モードチェンジ前:敵1体を超高確率で暗闇状態にする、モードチェンジする モードチェンジ中:敵1体に中威力で攻撃、ATKを中ダウン、自身のSPを大回復する (モードチェンジ前:暗闇確率:70%/3ターン|パラメータ変動:ATK+350/DEF+300) (モードチェンジ中:攻撃倍率:315%|ATKダウン:35%/4ターン|SP回復:50) |
消費SP 160 | |||
Lv2:モードチェンジ前:敵1体を超高確率で暗闇状態にする、モードチェンジする モードチェンジ中:敵1体に中威力で攻撃、ATKを中ダウン、自身のSPを大回復する (モードチェンジ前:暗闇確率:70%/3ターン|パラメータ変動:ATK+350/DEF+300) (モードチェンジ中:攻撃倍率:330%|ATKダウン:35%/4ターン|SP回復:50) |
消費SP 150 | |||
Lv3:モードチェンジ前:敵1体を超高確率で暗闇状態にする、モードチェンジする モードチェンジ中:敵1体に中威力で攻撃、ATKを中ダウン、自身のSPを大回復する (モードチェンジ前:暗闇確率:70%/3ターン|パラメータ変動:ATK+350/DEF+300) (モードチェンジ中:攻撃倍率:345%|ATKダウン:35%/4ターン|SP回復:50) |
消費SP 140 | |||
Lv4:モードチェンジ前:敵1体を超高確率で暗闇状態にする、モードチェンジする モードチェンジ中:敵1体に大威力で攻撃、ATKを中ダウン、自身のSPを大回復する (モードチェンジ前:暗闇確率:70%/3ターン|パラメータ変動:ATK+350/DEF+300) (モードチェンジ中:攻撃倍率:360%|ATKダウン:35%/4ターン|SP回復:50) |
消費SP 130 | |||
Lv5:モードチェンジ前:敵1体を超高確率で暗闇状態にする、モードチェンジする モードチェンジ中:敵1体に大威力で攻撃、ATKを中ダウン、自身のSPを大回復する (モードチェンジ前:暗闇確率:70%/3ターン|パラメータ変動:ATK+350/DEF+300) (モードチェンジ中:攻撃倍率:375%|ATKダウン:35%/4ターン|SP回復:50) |
消費SP 120 | |||
斬裂肢 | ||||
Lv1:モードチェンジ前:敵全体のDEFとSPDを中ダウン、大威力で攻撃、超高確率で睡眠と麻痺状態にする モードチェンジ中:2ターンの間、自身の対魔忍特性にDEF60%アップの特性バフを付与、敵全体にDEF75%を無視して攻撃(攻撃対象が少ないほど威力アップ)、自身に中威力のダメージ (モードチェンジ前:攻撃倍率:375%|眠り確率:70%/3ターン|麻痺確率:70%/2ターン|DEFダウン:25%/4ターン|SPDダウン:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:315%|DEFアップ【対魔忍】:60%/2ターン|自傷:20%) ■スキルの威力計算 対象数による威力変動:途中倍率*n%=攻撃倍率 ▼n=対象数に応じた威力変化 1~6体:0/-41/-53/-58/-61/-62 |
消費SP 240 | |||
Lv2:モードチェンジ前:敵全体のDEFとSPDを中ダウン、大威力で攻撃、超高確率で睡眠と麻痺状態にする モードチェンジ中:2ターンの間、自身の対魔忍特性にDEF60%アップの特性バフを付与、敵全体にDEF75%を無視して攻撃(攻撃対象が少ないほど威力アップ)、自身に中威力のダメージ (モードチェンジ前:攻撃倍率:395%|眠り確率:70%/3ターン|麻痺確率:70%/2ターン|DEFダウン:25%/4ターン|SPDダウン:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:365%|DEFアップ【対魔忍】:60%/2ターン|自傷:20%) |
消費SP 240 | |||
Lv3:モードチェンジ前:敵全体のDEFとSPDを中ダウン、大威力で攻撃、超高確率で睡眠と麻痺状態にする モードチェンジ中:2ターンの間、自身の対魔忍特性にDEF60%アップの特性バフを付与、敵全体にDEF75%を無視して攻撃(攻撃対象が少ないほど威力アップ)、自身に中威力のダメージ (モードチェンジ前:攻撃倍率:415%|眠り確率:70%/3ターン|麻痺確率:70%/2ターン|DEFダウン:25%/4ターン|SPDダウン:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:415%|DEFアップ【対魔忍】:60%/2ターン|自傷:20%) |
消費SP 240 | |||
Lv4:モードチェンジ前:敵全体のDEFとSPDを中ダウン、大威力で攻撃、超高確率で睡眠と麻痺状態にする モードチェンジ中:2ターンの間、自身の対魔忍特性にDEF60%アップの特性バフを付与、敵全体にDEF75%を無視して攻撃(攻撃対象が少ないほど威力アップ)、自身に中威力のダメージ (モードチェンジ前:攻撃倍率:435%|眠り確率:70%/3ターン|麻痺確率:70%/2ターン|DEFダウン:25%/4ターン|SPDダウン:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:465%|DEFアップ【対魔忍】:60%/2ターン|自傷:20%) |
消費SP 240 | |||
Lv5:モードチェンジ前:敵全体のDEFとSPDを中ダウン、大威力で攻撃、超高確率で睡眠と麻痺状態にする モードチェンジ中:2ターンの間、自身の対魔忍特性にDEF60%アップの特性バフを付与、敵全体にDEF75%を無視して攻撃(攻撃対象が少ないほど威力アップ)、自身に中威力のダメージ (モードチェンジ前:攻撃倍率:455%|眠り確率:70%/3ターン|麻痺確率:70%/2ターン|DEFダウン:25%/4ターン|SPDダウン:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:515%|DEFアップ【対魔忍】:60%/2ターン|自傷:20%) |
消費SP 240 |
奥義
糸獄嵐舞 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1:モードチェンジ前:敵全体に特大威力で攻撃、会心耐性を特大ダウン、自身のATKを中アップ、味方全体の科学特攻を中アップする モードチェンジ中:自身のDEFを特大アップ、敵1体に攻撃する、(自身のDEFが高いほど威力がアップ、対象にデバフが付与されているとき、デバフの数に応じて威力上昇)3ターンの間、自身の攻撃によるダメージが大アップする (モードチェンジ前:攻撃倍率:600%|会心耐性ダウン:30%/4ターン|ATKアップ:25%/4ターン|科学特攻アップ:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:130%|対象に付与されているデバフ数1つごとに10%威力アップ|DEFアップ:65%/4ターン|アタックブースト:15%/3ターン) |
消費SP 380 | |||
Lv2:モードチェンジ前:敵全体に超特大威力で攻撃、会心耐性を特大ダウン、自身のATKを中アップ、味方全体の科学特攻を中アップする モードチェンジ中:自身のDEFを特大アップ、敵1体に攻撃する、(自身のDEFが高いほど威力がアップ、対象にデバフが付与されているとき、デバフの数に応じて威力上昇)3ターンの間、自身の攻撃によるダメージが大アップする (モードチェンジ前:攻撃倍率:700%|会心耐性ダウン:30%/4ターン|ATKアップ:25%/4ターン|科学特攻アップ:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:140%|対象に付与されているデバフ数1つごとに10%威力アップ|DEFアップ:65%/4ターン|アタックブースト:15%/3ターン) |
消費SP 380 | |||
Lv3:モードチェンジ前:敵全体に超特大威力で攻撃、会心耐性を特大ダウン、自身のATKを中アップ、味方全体の科学特攻を中アップする モードチェンジ中:自身のDEFを特大アップ、敵1体に攻撃する、(自身のDEFが高いほど威力がアップ、対象にデバフが付与されているとき、デバフの数に応じて威力上昇)3ターンの間、自身の攻撃によるダメージが大アップする (モードチェンジ前:攻撃倍率:800%|会心耐性ダウン:30%/4ターン|ATKアップ:25%/4ターン|科学特攻アップ:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:150%|対象に付与されているデバフ数1つごとに10%威力アップ|DEFアップ:65%/4ターン|アタックブースト:15%/3ターン) |
消費SP 380 | |||
Lv4:モードチェンジ前:敵全体に超特大威力で攻撃、会心耐性を特大ダウン、自身のATKを中アップ、味方全体の科学特攻を中アップする モードチェンジ中:自身のDEFを特大アップ、敵1体に攻撃する、(自身のDEFが高いほど威力がアップ、対象にデバフが付与されているとき、デバフの数に応じて威力上昇)3ターンの間、自身の攻撃によるダメージが大アップする (モードチェンジ前:攻撃倍率:900%|会心耐性ダウン:30%/4ターン|ATKアップ:25%/4ターン|科学特攻アップ:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:160%|対象に付与されているデバフ数1つごとに10%威力アップ|DEFアップ:65%/4ターン|アタックブースト:15%/3ターン) |
消費SP 380 | |||
Lv5:モードチェンジ前:敵全体に超特大威力で攻撃、会心耐性を特大ダウン、自身のATKを中アップ、味方全体の科学特攻を中アップする モードチェンジ中:自身のDEFを特大アップ、敵1体に攻撃する、(自身のDEFが高いほど威力がアップ、対象にデバフが付与されているとき、デバフの数に応じて威力上昇)3ターンの間、自身の攻撃によるダメージが大アップする (モードチェンジ前:攻撃倍率:1000%|会心耐性ダウン:30%/4ターン|ATKアップ:25%/4ターン|科学特攻アップ:30%/4ターン) (モードチェンジ中:攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:170%|対象に付与されているデバフ数1つごとに10%威力アップ|DEFアップ:65%/4ターン|アタックブースト:15%/3ターン) |
消費SP 380 |
鬼蜘蛛三郎のステータス
lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD |
---|---|---|---|---|---|
Lv80 | 2452 | 160 | 572 | 334 | 73 |
Lv90 | 3304 | 240 | 944 | 468 | 73 |
Lv100 | 4156 | 380 | 1316 | 602 | 73 |
鬼蜘蛛三郎の覚醒に必要な素材
SR → UR | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
UR → LR | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
鬼蜘蛛三郎のユニット一覧
鬼蜘蛛三郎のユニット | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |