【対魔忍RPG】出雲鶴(機遁不乱拳)のスキルとステータス

PR

出雲鶴(機遁不乱拳)のスキルとステータス

対魔忍RPGの【機遁不乱拳】出雲鶴のスキルとステータスをご紹介。【機遁不乱拳】出雲鶴の入手方法や覚醒に必要な素材、出雲鶴の別ユニットについても記載しています。

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング

出雲鶴の基本情報

出雲鶴

属性 初期レア キャラ評価
科学科学 SRSR 8.5
入手方法
プレミアムガチャ

出雲鶴のスキル情報

リーダースキル

機遁不乱拳
戦闘開始時、対魔忍特性のDEFを大アップ+自身にボルテージ【DEF】を付与する

スキル

機遁・拝流蛮禍
Lv1:自身にボルテージ【DEF】を付与する
ボルテージ【DEF】:最大10まで累積。DEFを50アップ(累積数に応じてDEFアップ)、ターン終了時にボルテージ【DEF】を1つ累積する
(ボルテージ【DEF】のマーカー1つにつきDEF50アップ)
消費SP
155
Lv2:自身にボルテージ【DEF】を付与する
ボルテージ【DEF】:最大10まで累積。DEFを50アップ(累積数に応じてDEFアップ)、ターン終了時にボルテージ【DEF】を1つ累積する
(ボルテージ【DEF】のマーカー1つにつきDEF50アップ)
消費SP
150
Lv3:自身にボルテージ【DEF】を付与する
ボルテージ【DEF】:最大10まで累積。DEFを50アップ(累積数に応じてDEFアップ)、ターン終了時にボルテージ【DEF】を1つ累積する
(ボルテージ【DEF】のマーカー1つにつきDEF50アップ)
消費SP
145
Lv4:自身にボルテージ【DEF】を付与する
ボルテージ【DEF】:最大10まで累積。DEFを50アップ(累積数に応じてDEFアップ)、ターン終了時にボルテージ【DEF】を1つ累積する
(ボルテージ【DEF】のマーカー1つにつきDEF50アップ)
消費SP
140
Lv5:自身にボルテージ【DEF】を付与する
ボルテージ【DEF】:最大10まで累積。DEFを50アップ(累積数に応じてDEFアップ)、ターン終了時にボルテージ【DEF】を1つ累積する
(ボルテージ【DEF】のマーカー1つにつきDEF50アップ)
消費SP
135
機遁・超鎧
Lv1:自身のDEFを中アップ(ボルテージ【DEF】の累積数に応じてDEFアップ)、敵1体に中威力で攻撃、1ターンの間、自身が敵から受けたダメージを400%反射する
(攻撃倍率:250%|DEFアップ:35%/4ターン|マーカー1つにつきバフ効果2.5%アップ)
消費SP
255
Lv2:自身のDEFを中アップ(ボルテージ【DEF】の累積数に応じてDEFアップ)、敵1体に中威力で攻撃、1ターンの間、自身が敵から受けたダメージを400%反射する
(攻撃倍率:265%|DEFアップ:35%/4ターン|マーカー1つにつきバフ効果2.5%アップ)
消費SP
255
Lv3:自身のDEFを中アップ(ボルテージ【DEF】の累積数に応じてDEFアップ)、敵1体に中威力で攻撃、1ターンの間、自身が敵から受けたダメージを400%反射する
(攻撃倍率:280%|DEFアップ:35%/4ターン|マーカー1つにつきバフ効果2.5%アップ)
消費SP
255
Lv4:自身のDEFを中アップ(ボルテージ【DEF】の累積数に応じてDEFアップ)、敵1体に中威力で攻撃、1ターンの間、自身が敵から受けたダメージを400%反射する
(攻撃倍率:295%|DEFアップ:35%/4ターン|マーカー1つにつきバフ効果2.5%アップ)
消費SP
255
Lv5:自身のDEFを中アップ(ボルテージ【DEF】の累積数に応じてDEFアップ)、敵1体に中威力で攻撃、1ターンの間、自身が敵から受けたダメージを400%反射する
(攻撃倍率:315%|DEFアップ:35%/4ターン|マーカー1つにつきバフ効果2.5%アップ)
消費SP
255

奥義

機遁・拝流度雷羽
Lv1:1ターンの間、自身のATKを超特大アップ(味方科学属性が多いほどATK効果がアップ)敵1体に攻撃する(自身のDEFが高いほど威力がアップ、使用回数に応じて効果アップ。最大4回まで累積)
(攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:90%|使用するごとに10%威力アップ|ATKアップ:100%/1ターン|科学属性ユニット編成1体につきバフ効果10%アップ)
■ スキルの威力計算
DEFによる威力変動:{自身DEF*DEFバフ}*{威力倍率値%}=攻撃倍率
消費SP
355
Lv2:1ターンの間、自身のATKを超特大アップ(味方科学属性が多いほどATK効果がアップ)敵1体に攻撃する(自身のDEFが高いほど威力がアップ、使用回数に応じて効果アップ。最大4回まで累積)
(攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:100%|使用するごとに10%威力アップ|ATKアップ:100%/1ターン|科学属性ユニット編成1体につきバフ効果10%アップ)
消費SP
355
Lv3:1ターンの間、自身のATKを超特大アップ(味方科学属性が多いほどATK効果がアップ)敵1体に攻撃する(自身のDEFが高いほど威力がアップ、使用回数に応じて効果アップ。最大4回まで累積)
(攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:110%|使用するごとに10%威力アップ|ATKアップ:100%/1ターン|科学属性ユニット編成1体につきバフ効果10%アップ)
消費SP
355
Lv4:1ターンの間、自身のATKを超特大アップ(味方科学属性が多いほどATK効果がアップ)敵1体に攻撃する(自身のDEFが高いほど威力がアップ、使用回数に応じて効果アップ。最大4回まで累積)
(攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:120%|使用するごとに10%威力アップ|ATKアップ:100%/1ターン|科学属性ユニット編成1体につきバフ効果10%アップ)
消費SP
355
Lv5:1ターンの間、自身のATKを超特大アップ(味方科学属性が多いほどATK効果がアップ)敵1体に攻撃する(自身のDEFが高いほど威力がアップ、使用回数に応じて効果アップ。最大4回まで累積)
(攻撃倍率:自身のDEFに応じて変動|威力倍率値:130%|使用するごとに10%威力アップ|ATKアップ:100%/1ターン|科学属性ユニット編成1体につきバフ効果10%アップ)
消費SP
355

出雲鶴のステータス​

lvHPSPATKDEFSPD
Lv80 216015549030485
Lv90 312025583045885
Lv100 4080355117061285

出雲鶴の覚醒に必要な素材

SR → UR
科学の欠片5個 科学の雫15個 科学の宝玉5個 --
UR → LR
科学の雫10個 科学の宝玉15個 原初の至宝4個 --

出雲鶴のユニット一覧

出雲鶴のユニット
出雲鶴出雲鶴
(機遁玉鍵)
出雲鶴出雲鶴 出雲鶴出雲鶴
(学園黙示録)
-

対魔忍RPG対魔忍RPG攻略トップへ

©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPGの注目記事

出雲鶴のスキルとステータス
出雲鶴のスキルとステータス
出雲鶴(機遁玉鍵)のスキルとステータス
出雲鶴(機遁玉鍵)のスキルとステータス
リセマラはできる?|ゲームスタート時の当たりキャラを記載!
リセマラはできる?|ゲームスタート時の当たりキャラを記載!
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ツバキのスキルとステータス
ツバキのスキルとステータス
覚醒ツバキのスキルとステータス
覚醒ツバキのスキルとステータス
ふうま災禍(ラグジュアバニー)のスキルとステータス
ふうま災禍(ラグジュアバニー)のスキルとステータス
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ツバキのスキルとステータス
ツバキのスキルとステータス
覚醒ツバキのスキルとステータス
覚醒ツバキのスキルとステータス
ふうま災禍(ラグジュアバニー)のスキルとステータス
ふうま災禍(ラグジュアバニー)のスキルとステータス
氷神きららのスキルとステータス
氷神きららのスキルとステータス
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
交換所のおすすめ交換アイテム
交換所のおすすめ交換アイテム
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー