【対魔忍RPG】アイテム一覧

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ピックアッププレミアムガチャ / 出雲鶴(機遁不乱拳)
- ・鶴の不思議な冒険|レイドイベント / クラクル(とり~とニャア!)
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGのアイテム一覧をご紹介。通常のアイテムや覚醒素材アイテム、バトルアイテム、装備についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対魔石の効率的な集め方 | 装備一覧 |
| 序盤の効率的な進め方 | デイリークエスト攻略 |
通常アイテム
| アイテム | 概要 |
|---|---|
AP回復薬(小) |
【効果】 1個でAPを25%回復する |
AP回復薬(中) |
【効果】 1個でAPを50%回復する |
AP回復薬(大) |
【効果】 1個でAPを100%回復する |
BP回復薬(小) |
【効果】 1個でBPを1回復する |
BP回復薬(中) |
【効果】 1個でBPを3回復する |
BP回復薬(大) |
【効果】 1個でBPを全回復する |
経験の書(初) |
【効果】 ユニットの経験値を1000アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
経験の書(中) |
【効果】 ユニットの経験値を3000アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
経験の書(上) |
【効果】 ユニットの経験値を10000アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
経験の書(秘伝) |
【効果】 ユニットの経験値を35000アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
金塊(小) |
【効果】 売却すると少しゴールドが入手できる |
金塊(中) |
【効果】 売却するとゴールドが入手できる |
金塊(大) |
【効果】 売却すると多くのゴールドが入手できる |
魔界牛のブロック |
【効果】 売却すると多くのゴールドが入手できる |
オリハルコン結晶 |
【効果】 売却すると多くのゴールドが入手できる 【主な入手先】 ・ストーリーイベントのボーナスドロップ |
オリハルコン大結晶 |
【効果】 売却すると多くのゴールドが入手できる 【主な入手先】 ・ストーリーイベントのボーナス報酬 |
スキルの書(初) |
【効果】 スキルLvを10%の確率で強化させる素材アイテム |
スキルの書(上) |
【効果】 スキルLvを50%の確率で強化させる素材アイテム |
スキルの書(秘伝) |
【効果】 スキルLvを100%の確率で強化させる素材アイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
属性スキルの書(秘伝) |
【効果】 各属性ユニットのスキルLvを100%の確率で強化させる素材アイテム |
プレミアムガチャチケット |
【効果】 1枚で「プレミアムガチャ」をプレイできる |
SR確定ガチャチケット |
【効果】 1枚で「SR確定ガチャ」をプレイできる |
HR以上確定ガチャチケット |
【効果】 1枚で「HR以上確定ガチャ」をプレイできる |
SR確定ミニチケット |
【効果】 100枚で「SR確定ガチャ」をプレイできる |
稲毛屋のアイス |
【効果】 ユニットの信頼度を50アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
ミニ羊羹 |
【効果】 ユニットの信頼度を5アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・ストーリーイベントのボーナス報酬 |
プレゼント |
【効果】 ユニットの信頼度を50アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
三色団子 |
【効果】 ユニットの信頼度を50アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
ジュース類 |
【効果】 ユニットの信頼度を10アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
たこ焼き |
【効果】 ユニットの信頼度を8アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
マカロン |
【効果】 ユニットの信頼度を2アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
キャンディアップル |
【効果】 ユニットの信頼度を2アップさせるアイテム 【主な入手先】 ・イベント ▶詳細な入手方法はこちら |
お年玉 |
【効果】 売却すると多くのゴールドが入手できる |
記憶の欠片 |
【効果】 前世の記憶が解放できるアイテム ※対魔忍RPGX専用アイテム |
開運の神楽鈴(R) |
【効果】 初期レアリティが「R」ユニットのラックを5アップさせるアイテム |
開運の鈴(R) |
【効果】 初期レアリティが「R」ユニットのラックを1アップさせるアイテム |
開運の神楽鈴(HR) |
【効果】 初期レアリティが「HR」ユニットのラックを5アップさせるアイテム |
開運の鈴(HR) |
【効果】 初期レアリティが「HR」ユニットのラックを1アップさせるアイテム |
開運の神楽鈴(SR) |
【効果】 初期レアリティが「SR」ユニットのラックを5アップさせるアイテム |
開運の鈴(SR) |
【効果】 初期レアリティが「SR」ユニットのラックを1アップさせるアイテム |
属性開運の神楽鈴(SR) |
【効果】 初期レアリティが「SR」ユニットのラックを10アップさせるアイテム |
マッスルスタンプ |
【効果】 特定の交換所で報酬と交換できる特別なアイテム |
ゴールドメダル |
【効果】 特定の交換所で報酬と交換できる特別なアイテム 【主な入手先】 ・レイドボス ・累積ミッション ▶詳細な入手方法はこちら |
派遣追加チケット |
【効果】 派遣クエストの部隊数上限を超えて出撃できるアイテム |
覚醒素材アイテム
| アイテム | 概要 |
|---|---|
超人の欠片 |
【効果】 超人の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
超人の雫 |
【効果】 超人の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
超人の宝玉 |
【効果】 超人の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
魔性の欠片 |
【効果】 魔性の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
魔性の雫 |
【効果】 魔性の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
魔性の宝玉 |
【効果】 魔性の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
精神の欠片 |
【効果】 精神の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
精神の雫 |
【効果】 精神の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
精神の宝玉 |
【効果】 精神の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
自然の欠片 |
【効果】 自然の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
自然の雫 |
【効果】 自然の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
自然の宝玉 |
【効果】 自然の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
科学の欠片 |
【効果】 科学の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
科学の雫 |
【効果】 科学の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
科学の宝玉 |
【効果】 科学の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
原初の至宝 |
【効果】 LRの覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・派遣 |
神秘の至宝 |
【効果】 一部の特別なユニットの覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 ・クエストTOP ・イベントクエスト ▶詳細な入手方法はこちら |
超人の輝石 |
【効果】 超人属性の決戦ユニット覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
魔性の輝石 |
【効果】 魔性属性の決戦ユニット覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
精神の輝石 |
【効果】 精神属性の決戦ユニット覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
自然の輝石 |
【効果】 自然属性の決戦ユニット覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
科学の輝石 |
【効果】 科学属性の決戦ユニット覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
英傑の欠片 |
【効果】 決戦ユニットの覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
HRメモリー |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 ガチャ |
Rメモリー |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 ガチャ |
SRメモリー |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 ガチャ ▶詳細な入手方法はこちら |
万能メモリー(SR) |
【効果】 一部の専用メモリーと交換できるアイテム 【主な入手先】 ガチャ |
万能メモリー(五車) |
【効果】 一部の専用メモリーと交換できるアイテム 【主な入手先】 ガチャ |
煌蕾の至宝(R) |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 イベントクエスト 交換所 |
煌蕾の至宝(HR) |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 イベントクエスト 交換所 |
煌蕾の至宝(SR) |
【効果】 一部のユニットの開花に必要なアイテム 【主な入手先】 イベントクエスト 交換所 |
攻勢の欠片 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
攻勢の雫 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
攻勢の宝玉 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
防護の欠片 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
防護の雫 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
防護の宝玉 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
秘儀の欠片 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
秘儀の雫 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
秘儀の宝玉 |
【効果】 特化に必要なアイテム 【主な入手先】 派遣 |
珪遁の至宝 |
【効果】 「対魔忍ライブラリー」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
奴隷の至宝 |
【効果】 「オーガ奴隷」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
剛槍の至宝 |
【効果】 「土橋権左」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
婚礼の至宝 |
【効果】 「ジュノ」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
碧眼の至宝 |
【効果】 「八百比丘尼」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
夢魔の至宝 |
【効果】 「白きサキュバス」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
闇の至宝 |
【効果】 「黒騎雫」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
用心棒の至宝 |
【効果】 「ファウスト」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
魔狼の至宝 |
【効果】 「ワーウルフ」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
妖魔の至宝 |
【効果】 「篝」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
獣遁の至宝 |
【効果】 「鬼蜘蛛三郎」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
美貌の至宝 |
【効果】 「アンブローズ」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
炎王の至宝 |
【効果】 「SB-001炎王」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
歴戦の至宝 |
【効果】 「アルフォンス」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
星遁の至宝 |
【効果】 「葉取星舟」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
冷艶の至宝 |
【効果】 「イシュタル」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
銀狼の至宝 |
【効果】 「フェンリル」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
機神の至宝 |
【効果】 「メカジロー」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
令嬢の至宝 |
【効果】 「ミランダクローゼット」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
白熊の至宝 |
【効果】 「白熊タロー」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
夜叉の至宝 |
【効果】 「二車骸佐」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
指揮の至宝 |
【効果】 「ふうま小太郎」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
少女の至宝 |
【効果】 「少女時子」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
金色の至宝 |
【効果】 「金崎銃兵衛」専用の覚醒に必要なアイテム 【主な入手先】 決戦クエスト |
バトルアイテム
| アイテム | 概要 |
|---|---|
HP回復薬(小) |
【効果】 味方単体のHPを少し回復する |
HP回復薬(中) |
【効果】 味方単体のHPを回復する |
HP回復薬(大) |
【効果】 味方単体のHPを全回復する |
HP回復薬(全小) |
【効果】 味方全体のHPを少し回復する |
HP回復薬(全中) |
【効果】 味方全体のHPを回復する |
HP回復薬(全大) |
【効果】 味方全体のHPを全回復する |
SP回復薬(小) |
【効果】 味方単体のSPを少し回復する |
SP回復薬(中) |
【効果】 味方単体のSPを回復する |
SP回復薬(大) |
【効果】 味方単体のSPを全回復する |
SP回復薬(全小) |
【効果】 味方全体のSPを少し回復する |
SP回復薬(全中) |
【効果】 味方全体のSPを回復する |
SP回復薬(全大) |
【効果】 味方全体のSPを全回復する |
気付け薬 |
【効果】 味方単体の眠り状態を回復する |
麻痺治し |
【効果】 味方単体の麻痺状態を回復する |
解毒剤 |
【効果】 味方単体の毒状態を回復する |
ガマの油 |
【効果】 味方単体の火傷状態を回復する |
解呪の札 |
【効果】 味方単体の呪い状態を回復する |
封解の鏡 |
【効果】 味方単体の封印状態を回復する |
目薬 |
【効果】 味方単体の暗闇状態を回復する |
鎮静剤 |
【効果】 味方単体の混乱状態を回復する |
解石水 |
【効果】 味方単体の石化状態を回復する |
万能薬 |
【効果】 味方単体の全ての状態異常を回復する |
蘇生石 |
【効果】 味方単体を蘇生。HP/SPを100%、ステータス変化を全解除する |
賢者の石 |
【効果】 味方全体を蘇生。HP/SPを100%、ステータス変化を全解除する |
パンプキンクッキー |
【効果】 味方全体のHPを回復する |
ハロウィンケーキ |
【効果】 味方全体のSPを回復する |
キャンドル |
【効果】 味方単体を蘇生。HP/SPを100%、ステータス変化を全解除する |
ブッシュドノエル |
【効果】 味方全体のHPを2ターンの間、少し回復する |
ターキー |
【効果】 味方全体のHPを全回復する |
かがみもち |
【効果】 味方全体の全ての状態異常を回復する |
おせち |
【効果】 味方全体のHP/SPを回復する |
義理 |
【効果】 味方全体のHP/SPを少し回復する |
本命 |
【効果】 味方単体のHP/SPを全回復する |
ギター |
【効果】 味方全体のSPを2ターンの間、少し回復する |
チャーシューメン |
【効果】 味方単体のHPを全回復する |
ブーケ |
【効果】 味方単体のSPを全回復する |
ウェディングドレス |
【効果】 1ターンの間、味方全体の受けるダメージを中カットする |
ウェディングケーキ |
【効果】 味方全体のHP/SPを全回復する |
トロピカルジュース |
【効果】 味方全体の全ての状態異常を回復する |
マンゴージュース |
【効果】 味方全体のHPを回復する |
かき氷 |
【効果】 味方単体のHP/SPを回復する |
だれかの水着 |
【効果】 味方単体のATKを3ターンの間、超特大アップする |
対魔忍RPGステッカー |
【効果】 味方全体のSPを全回復する |
黄金之蛇子像 |
【効果】 1ターンの間、味方単体が受けるダメージを完全カットする |
クナイ |
【効果】 2ターンの間、敵全体の受けるダメージを小増加する |
まきびし |
【効果】 敵全体を高確率で麻痺状態にする |
バラライカ |
【効果】 味方全体のデバフを1つ解除する |
ロベルタのメイド服 |
【効果】 バトル終了時まで、味方全体に封印状態異常無効を付与する |
エダのサングラス |
【効果】 バトル終了時まで、味方全体に暗闇状態異常無効を付与する |
レヴィの二挺拳銃 |
【効果】 味方魔性属性単体のATKを1ターンの間、超特大アップする |
シェンホアのナイフ |
【効果】 敵全体に4444のダメージを与える |
| 混乱の薬剣 | 【効果】 敵全体を中確率で混乱状態にする |
装備
| 装備 | セット効果 |
|---|---|
不屈の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
不屈の中装 |
2セット効果 一人になったとき、1回SP100%回復 4セット効果 DEF10%アップ 被ダメージの5%回復 |
不屈の上装 |
2セット効果 一人になったときATK10%アップし 3回SP100%回復 4セット効果 DEF20%アップ 被ダメージの10%回復 |
不屈の特装 |
2セット効果 一人になったときATK20%アップし 3回SP100%回復 4セット効果 DEF30%アップ 被ダメージの15%回復 |
隠影の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
隠影の中装 |
2セット効果 ターン開始時SP5回復 4セット効果 SPD10%アップ 被攻撃時5%で回避 |
隠影の上装 |
2セット効果 ターン開始時SP15回復 4セット効果 SPD20%アップ 被攻撃時10%で回避 |
隠影の特装 |
2セット効果 ターン開始時SP25回復 4セット効果 SPD30%アップ 被攻撃時15%で回避 |
累の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
累の中装 |
2セット効果 被攻撃時SP上昇量15%アップ 4セット効果 ATK10%アップ HP10%以下になったとき 10ターンATK10%アップ(通常バフ扱い) |
累の上装 |
2セット効果 被攻撃時SP上昇量25%アップ 4セット効果 ATK20%アップ HPが20%以下になったとき 10ターンATK20%アップ(通常バフ扱い) |
累の特装 |
2セット効果 被攻撃時SP上昇量40%アップ 4セット効果 ATK30%アップ HPが30%以下になったとき 10ターンATK30%アップ(通常バフ扱い) |
快癒の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
快癒の中装 |
2セット効果 敵から狙われにくくなる。 (狙われやすさが50となる) 4セット効果 HP10%アップ 自分だけ回復したとき、最もHPの低い別ユニットを同じだけ回復 |
快癒の上装 |
2セット効果 敵から狙われにくくなる。 (狙われやすさが50となる) 4セット効果 HP20%アップ 自分だけ回復したとき、最もHPの低い別ユニットを同じだけ回復 |
快癒の特装 |
2セット効果 敵から狙われにくくなる。 (狙われやすさが50となる) 4セット効果 HP30%アップ 自分だけ回復したとき、最もHPの低い別ユニットを同じだけ回復 |
無双の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
無双の中装 |
2セット効果 ATK5%アップ SPD15%ダウン 4セット効果 ATK10%アップ 与ダメージの3%回復 |
無双の上装 |
2セット効果 ATK10%アップ SPD10%ダウン 4セット効果 ATK20%アップ 与ダメージの5%回復 |
無双の特装 |
2セット効果 ATK15%アップ SPD5%ダウン 4セット効果 ATK30%アップ 与ダメージの10%回復 |
不動の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
不動の中装 |
2セット効果 SPが100%のとき被ダメージ15%ダウン 4セット効果 DEF10%アップ 状態異常耐性5(固定値)アップ |
不動の上装 |
2セット効果 SPが85%以上のとき 被ダメージが15%ダウン 4セット効果 DEF20%アップ 状態異常耐性15(固定値)アップ |
不動の特装 |
2セット効果 SPが70%以上のとき 被ダメージが15%ダウン 4セット効果 DEF30%アップ 状態異常耐性25(固定値)アップ |
迅刹の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
迅刹の中装 |
2セット効果 ターン開始時、3%の確率で所持スキルのSP消費が0になる 4セット効果 SPD10%アップ スキルの状態異常確率5%アップ |
迅刹の上装 |
2セット効果 ターン開始時、5%の確率で所持スキルのSP消費が0になる 4セット効果 SPD20%アップ スキルの状態異常確率10%アップ |
迅刹の特装 |
2セット効果 ターン開始時、10%の確率で所持スキルのSP消費が0になる 4セット効果 SPD30%アップ スキルの状態異常確率20%アップ |
双撃の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
双撃の中装 |
2セット効果 HPが100%のときATK10%アップ 4セット効果 ATK20%ダウン 通常攻撃2回、攻撃のSP増加量を-40% |
双撃の上装 |
2セット効果 HPが90%以上のときATK20%アップ 4セット効果 ATK10%ダウン 通常攻撃2回、攻撃のSP増加量を-30% |
双撃の特装 |
2セット効果 HPが80%以上のときATK30%アップ 4セット効果 通常攻撃2回、攻撃のSP増加量を-20% |
重撃の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
重撃の中装 |
2セット効果 行動の優先度を-1する。与ダメージ5%アップ 4セット効果 ATK10%アップ レイド遭遇率5%アップ |
重撃の上装 |
2セット効果 行動の優先度を-1する。与ダメージ10%アップ 4セット効果 ATK20%アップ レイド遭遇率10%アップ |
重撃の特装 |
2セット効果 行動の優先度を-1する。与ダメージ15%アップ 4セット効果 ATK30%アップ レイド遭遇率15%アップ |
蛇塔の特装 |
2セット効果 戦闘終了時の獲得ゴールドが50%アップする 4セット効果 ATKを30%アップする。属性相性でウィークをついたとき、属性補正が1.3→1.5倍になる |
堅忍の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
堅忍の中装 |
2セット効果 ターン開始時に最大HPの1%回復 4セット効果 DEFを10%アップする。敵から狙われやすくなる。(狙われやすさが300となる) |
堅忍の上装 |
2セット効果 ターン開始時に最大HPの3%回復 4セット効果 DEFを20%アップする。敵から狙われやすくなる。(狙われやすさが300となる) |
堅忍の特装 |
2セット効果 ターン開始時に最大HPの5%回復 4セット効果 DEFを30%アップする。敵から狙われやすくなる。(狙われやすさが300となる) |
天賦の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
天賦の中装 |
2セット効果 敵のダメージを伴う攻撃の対象になった際、10%の確率で反撃を行う。 4セット効果 ATKを5%アップ。会心率を10%アップする |
天賦の上装 |
2セット効果 敵のダメージを伴う攻撃の対象になった際、20%の確率で反撃を行う。 4セット効果 ATKを10%アップ。会心率を20%アップする |
天賦の特装 |
2セット効果 敵のダメージを伴う攻撃の対象になった際、30%の確率で反撃を行う。 4セット効果 ATKを20%アップ。会心率を30%アップする |
奮迅の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
奮迅の中装 |
2セット効果 会心ダメージ20%アップ 4セット効果 ATK5%アップ。死亡時、ターン終了時に一度だけHP25%の状態で復活し、ATKを1ターン100%アップ |
奮迅の上装 |
2セット効果 会心ダメージ35%アップ 4セット効果 ATK10%アップ。死亡時、ターン終了時に一度だけHP25%の状態で復活し、ATKを1ターン100%アップ |
奮迅の特装 |
2セット効果 会心ダメージ50%アップ 4セット効果 ATK20%アップ。死亡時、ターン終了時に一度だけHP25%の状態で復活し、ATKを1ターン100%アップ |
輝煌の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
輝煌の中装 |
2セット効果 通常攻撃を行った際のSP増加量を5%アップ。 4セット効果 最大SP10%アップ。 スキルの消費SPが10%アップし、スキルの威力と回復効果が10%アップ。 |
輝煌の上装 |
2セット効果 ATKを5%アップ。 通常攻撃を行った際のSP増加量を10%アップ。 4セット効果 最大SP20%アップ。 スキルの消費SPが10%アップし、スキルの威力と回復効果が20%アップ。 |
輝煌の特装 |
2セット効果 ATKを10%アップ。 通常攻撃を行った際のSP増加量を20%アップ。 4セット効果 最大SP30%アップ。 スキルの消費SPが10%アップし、スキルの威力と回復効果が30%アップ。 |
疾駆の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
疾駆の中装 |
2セット効果 行動の優先度を+1する。被ダメージ30%アップ 4セット効果 SPD10%アップ。 戦闘開始時のSPが100%となる。 |
疾駆の上装 |
2セット効果 行動の優先度を+1する。被ダメージ20%アップ 4セット効果 SPD20%アップ。 戦闘開始時のSPが100%となる。 |
疾駆の特装 |
2セット効果 行動の優先度を+1する。被ダメージ10%アップ 4セット効果 SPD30%アップ。 戦闘開始時のSPが100%となる。 |
赫怒の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
赫怒の中装 |
2セット効果 ATKを5%アップ。 自身が受けるHPSPの回復効果が10%ダウンする。 4セット効果 ATKを20%アップ。自身の被ダメージが20%アップする。 攻撃対象のHPが75%以上の時、与ダメージ5%アップ。 |
赫怒の上装 |
2セット効果 ATKを10%アップ。 自身が受けるHPSPの回復効果が10%ダウンする。 4セット効果 ATKを30%アップ。自身の被ダメージが20%アップする。 攻撃対象のHPが75%以上の時、与ダメージ10%アップ。 |
赫怒の特装 |
2セット効果 ATKを20%アップ。 自身が受けるHPSPの回復効果が10%ダウンする。 4セット効果 ATKを40%アップ。自身の被ダメージが20%アップする。 攻撃対象のHPが75%以上の時、与ダメージ15%アップ。 |
清流の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
清流の中装 |
2セット効果 自身のHP30%以下の時、自身が受けるHPSPの回復効果が10%アップ 4セット効果 最大HP5%アップ。装備ユニットが生存している場合、ターン開始時に5%の確率で味方全体のデバフを1つ解除する |
清流の上装 |
2セット効果 自身のHP30%以下の時、自身が受けるHPSPの回復効果が20%アップ 4セット効果 最大HP10%アップ。装備ユニットが生存している場合、ターン開始時に15%の確率で味方全体のデバフを1つ解除する |
清流の特装 |
2セット効果 自身のHP30%以下の時、自身が受けるHPSPの回復効果が30%アップ 4セット効果 最大HP20%アップ。装備ユニットが生存している場合、ターン開始時に25%の確率で味方全体のデバフを1つ解除する |
惆悵の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
惆悵の中装 |
2セット効果 自身のHPが0になった場合、次のターンから味方全体に3ターンATK10%アップ。この効果は重複しない 4セット効果 自身の現在HPが最大HPより低い場合、1%につきATK0.25%アップ |
惆悵の上装 |
2セット効果 自身のHPが0になった場合、次のターンから味方全体に3ターンATK20%アップ。この効果は重複しない 4セット効果 自身の現在HPが最大HPより低い場合、1%につきATK0.5%アップ |
惆悵の特装 |
2セット効果 自身のHPが0になった場合、次のターンから味方全体に3ターンATK30%アップ。この効果は重複しない 4セット効果 自身の現在HPが最大HPより低い場合、1%につきATK0.75%アップ |
桎梏の序装 |
2セット効果 効果なし 4セット効果 効果なし |
桎梏の中装 |
2セット効果 スキルの消費SPが3%減少 4セット効果 SPD10%アップ。 通常攻撃時、3%の確率で石化を除く状態異常をランダムに決定し付与する。 |
桎梏の上装 |
2セット効果 スキルの消費SPが5%減少 4セット効果 SPD20%アップ。 通常攻撃時、5%の確率で石化を除く状態異常をランダムに決定し付与する。 |
桎梏の特装 |
2セット効果 スキルの消費SPが10%減少 4セット効果 SPD30%アップ。 通常攻撃時、10%の確率で石化を除く状態異常をランダムに決定し付与する。 |
燔祭の序装 |
調査中 |
燔祭の中装 |
2セット効果 味方が死亡した時、会心率を5%アップする。この効果は重複しない 4セット効果 ATKを5%アップする。味方が死亡する度、与えるダメージ量が3%アップする(最大5回まで累積) |
燔祭の上装 |
2セット効果 ATKを5%アップする。味方が死亡した時、会心率を10%アップする。この効果は重複しない 4セット効果 ATKを10%アップする。味方が死亡する度、与えるダメージ量が5%アップする(最大5回まで累積) |
燔祭の特装 |
2セット効果 ATKを10%アップする。味方が死亡した時、会心率を20%アップする。この効果は重複しない 4セット効果 ATKを20%アップする。味方が死亡する度、与えるダメージ量が10%アップする(最大5回まで累積) 惆悵装備と同様に、特定条件下にて非常に強力な装備となります |
皓月の中装 |
2セット効果 敵の弱点属性で攻撃した時、与ダメージを3%アップする。自身の弱点属性で攻撃を受けた時、被ダメージを3%ダウンする 4セット効果 最大HPを5%アップする。ターン終了時、5%の確率で自身の状態異常を1つ解除する |
皓月の上装 |
2セット効果 敵の弱点属性で攻撃した時、与ダメージを5%アップする。自身の弱点属性で攻撃を受けた時、被ダメージを5%ダウンする 4セット効果 最大HPを10%アップする。ターン終了時、15%の確率で自身の状態異常を1つ解除する |
皓月の特装 |
2セット効果 敵の弱点属性で攻撃した時、与ダメージを10%アップする。自身の弱点属性で攻撃を受けた時、被ダメージを10%ダウンする 4セット効果 最大HPを20%アップする。ターン終了時、25%の確率で自身の状態異常を1つ解除する |
鬼謀の中装 |
2セット効果 状態異常付与率を3%アップ。攻撃対象がいずれかの状態異常の時、与えるダメージ量が10%アップする 4セット効果 最大HP20%アップ、DEF20%ダウンする。戦闘開始時、自身に10%のダメージ反射(永続)を付与する。このユニットの反撃と反射によって敵に与えるダメージが50%アップする |
鬼謀の上装 |
2セット効果 状態異常付与率を5%アップ。攻撃対象がいずれかの状態異常の時、与えるダメージ量が20%アップする 4セット効果 最大HP30%アップ、DEF20%ダウンする。 戦闘開始時、自身に30%のダメージ反射(永続)を付与する。このユニットの反撃と反射によって敵に与えるダメージが75%アップする |
鬼謀の特装 |
2セット効果 状態異常付与率を10%アップ。攻撃対象がいずれかの状態異常の時、与えるダメージ量が30%アップする 4セット効果 最大HP40%アップ、DEF20%ダウンする。 戦闘開始時、自身に50%のダメージ反射(永続)を付与する。このユニットの反撃と反射によって敵に与えるダメージが100%アップする |
双成の中装 |
2セット効果 HPが50%以上の時、ATKを3%アップする。HPが50%未満の時、DEFを3%アップする。 4セット効果 SPが50%以上の時、ATKを5%アップ、スキルの威力が3%アップする。SPが50%未満の時、DEFを5%アップ、自身が受ける回復効果が5%アップする |
双成の上装 |
2セット効果 HPが50%以上の時、ATKを5%アップする。HPが50%未満の時、DEFを5%アップする。 4セット効果 SPが50%以上の時、ATKを10%アップ、スキルの威力が5%アップする。SPが50%未満の時、DEFを10%アップ、自身が受ける回復効果が5%アップする |
双成の特装 |
2セット効果 HPが50%以上の時、ATKを15%アップする。HPが50%未満の時、DEFを15%アップする。 4セット効果 SPが50%以上の時、ATKを20%アップ、スキルの威力が15%アップする。SPが50%未満の時、DEFを20%アップ、自身が受ける回復効果が5%アップする |
壊群の中装 |
2セット効果 ATK5%アップ。 通常攻撃の威力が5%アップする。 4セット効果 DEF30%ダウン。 全体攻撃のスキル威力が10%アップする。 |
壊群の上装 |
2セット効果 ATK10%アップ。 通常攻撃の威力が10%アップする。 4セット効果 DEF30%ダウン。 全体攻撃のスキル威力が20%アップする。 戦闘終了時のランク経験値獲得量が1%アップ、 戦闘終了時のユニット経験値獲得量が1%アップする。 |
壊群の特装 |
2セット効果 ATK15%アップ。 通常攻撃の威力が15%アップする。 4セット効果 DEF30%ダウン。 全体攻撃のスキル威力が30%アップする。 戦闘終了時のランク経験値獲得量が2%アップ、 戦闘終了時のユニット経験値獲得量が2%アップする。 |
増魔の中装 |
2セット効果 ATKとDEFとSPDを1%アップ。 受けるダメージ量が15%アップ、与えるダメージ量が3%アップする。 4セット効果 ATKとDEFとSPDを1%アップ。 自身が受けるバフ効果が10%アップする |
増魔の上装 |
2セット効果 ATKとDEFとSPDを3%アップ。 受けるダメージ量が15%アップ、与えるダメージ量が5%アップする。 4セット効果 ATKとDEFとSPDを3%アップ。 自身が受けるバフ効果が20%アップする |
増魔の特装 |
2セット効果 ATKとDEFとSPDを5%アップ。 受けるダメージ量が15%アップ、与えるダメージ量が10%アップする。 4セット効果 ATKとDEFとSPDを5%アップ。 自身が受けるバフ効果が30%アップする |
応変の中装 |
2セット効果 味方に異なる属性のユニットが 3体以上いる場合、HPとDEF5%アップ。 さらに異なる属性のユニットが 1体増える度、HPとDEFが2%アップする。 4セット効果 味方に同じ属性のユニットが 3体以上いる場合、ATK10%アップ。 さらに同じ属性のユニットが 1体増える度、ATKが10%アップする。 |
応変の上装 |
2セット効果 味方に異なる属性のユニットが 3体以上いる場合、HPとDEF8%アップ。 さらに異なる属性のユニットが 1体増える度、HPとDEFが3%アップする。 4セット効果 味方に同じ属性のユニットが 3体以上いる場合、ATK20%アップ。 さらに同じ属性のユニットが 1体増える度、ATKが10%アップする。 |
応変の特装 |
2セット効果 味方に異なる属性のユニットが 3体以上いる場合、HPとDEF10%アップ。 さらに異なる属性のユニットが 1体増える度、HPとDEFが5%アップする。 4セット効果 味方に同じ属性のユニットが 3体以上いる場合、ATK30%アップ。 さらに同じ属性のユニットが 1体増える度、ATKが10%アップする。 |
寛解の中装 |
2セット効果 最大HPを3%アップ。 自身が状態異常のとき、 被ダメージ5%ダウンする。 4セット効果 会心ダメージ10%アップ、 次の1ターンの間、このユニットの敵に与えるダメージが20%アップする |
寛解の上装 |
2セット効果 最大HPを5%アップ。 自身が状態異常のとき、 被ダメージが10%ダウンする。 4セット効果 会心ダメージ15%アップ、 次の1ターンの間、このユニットの敵に与えるダメージが35%アップする |
寛解の特装 |
2セット効果 最大HPを10%アップ。 自身が状態異常のとき、 被ダメージが20%ダウンする。 4セット効果 会心ダメージ20%アップ、 次の1ターンの間、このユニットの敵に与えるダメージが50%アップする |
輪転の中装 |
2セット効果 ターン開始時、自身に10%のダメージ。スキルの威力が5%アップする。 4セット効果 DEF10%アップ。 自身のHPが30%未満のときHPとSPを5%回復する。 使用後4ターンのCTが発生し、その間この回復は使用できない |
輪転の上装 |
2セット効果 ターン開始時、自身に10%のダメージ。スキルの威力が15%アップする。 4セット効果 DEF20%アップ。 自身のHPが30%未満のときHPとSPを15%回復する。 使用後4ターンのCTが発生し、その間この回復は使用できない |
輪転の特装 |
2セット効果 ターン開始時、自身に10%のダメージ。スキルの威力が25%アップする。 4セット効果 DEF30%アップ。 自身のHPが30%未満のときHPとSPを25%回復する。 使用後4ターンのCTが発生し、その間この回復は使用できない |
身魂の中装 |
2セット効果 会心率を極小アップする 4セット効果 会心ダメージ小アップ。奥義のスキル威力が小アップする |
身魂の上装 |
2セット効果 会心率を小アップする 4セット効果 会心ダメージ小アップ。奥義のスキル威力が大アップする |
身魂の特装 |
2セット効果 会心率を中アップする 4セット効果 会心ダメージ小アップ。奥義のスキル威力が特大アップする |
超人の特装 |
2セット効果 超人が3体以上いる場合、状態異常耐性10(固定値)アップ さらに1体増える度、5(固定値)アップする。 4セット効果 ATK20%アップ 魔性属性に攻撃した時、味方全体の与ダメージを10%アップする。この効果は重複しない |
魔性の特装 |
2セット効果 魔性が3体以上いる場合、状態異常耐性10(固定値)アップ さらに1体増える度、5(固定値)アップする。 4セット効果 ATK20%アップ 精神属性に攻撃した時、味方全体の与ダメージを10%アップする。この効果は重複しない |
精神の特装 |
2セット効果 精神が3体以上いる場合、状態異常耐性10(固定値)アップ さらに1体増える度、5(固定値)アップする。 4セット効果 ATK20%アップ 超人属性に攻撃した時、味方全体の与ダメージを10%アップする。この効果は重複しない |
自然の特装 |
2セット効果 自然が3体以上いる場合、状態異常耐性10(固定値)アップ さらに1体増える度、5アップする。 4セット効果 ATK20%アップ 科学属性に攻撃した時、味方全体の与ダメージを10%アップする。この効果は重複しない |
科学の特装 |
2セット効果 科学が3体以上いる場合、状態異常耐性10(固定値)アップ さらに1体増える度、5アップする。 4セット効果 ATK20%アップ 自然属性に攻撃した時、味方全体の与ダメージを10%アップする。この効果は重複しない |
その他
| アイテム | 概要 |
|---|---|
対魔石 |
【効果】 ガチャやショップで使う 【主な入手先】 ・イベント報酬 ・ショップ ▶詳細な入手方法はこちら |
AP |
【効果】 クエストで使う 【主な入手先】 デイリーミッション ▶APの回復方法はこちら |
ゴールド |
【効果】 育成やショップで使う 【主な入手先】 ・デイリークエスト ・イベント報酬 ▶詳細な入手方法はこちら |
フレンドポイント |
【効果】 ガチャで使う 【主な入手先】 挨拶 クエスト |
©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki
AP回復薬(小)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










