【対魔忍RPG】信頼度UPイベント攻略|ミニイベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ピックアッププレミアムガチャ / 出雲鶴(機遁不乱拳)
- ・鶴の不思議な冒険|レイドイベント / クラクル(とり~とニャア!)
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGの信頼度UPイベント攻略をご紹介。ミニイベントの基本情報や遊び方、ユニット(キャラ)の信頼度上げに関するメリットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ユニット経験値アップイベント | 5周年イベントまとめ |
| 序盤の効率的な進め方 | 信頼度の上げ方とメリット |
信頼度UPイベントの開催情報

| 開催期間 | 2024/1/7(日)17:00~1/31(水)23:59 |
|---|
信頼度UPイベントが期間限定で開催です。本イベントは、通常のクエストよりもユニットの信頼度を多く獲得できるクエストで、所持ユニットを育成できます。
今回はキャンペーン期間となっており、消費APが半額になっています。
本イベントはユニットの信頼度上げにおすすめ

| 難易度 | 初級 | 中級 | 上級 |
|---|---|---|---|
| 獲得信頼度 | +7 | +15 | +25 |
信頼度UPイベントでは、クエストの難易度が上がる毎に、ユニットの獲得信頼度が約1.6~2倍ほど上昇します。最高効率は上級の周回で、難易度もそこまで高くないので、初心者の方も積極的に挑戦しましょう。
特定キャラ編成で信頼度獲得量アップ

| 信頼度獲得量アップLS持ち | ||
|---|---|---|
大人ゆきかぜ【夜会ドレス】 |
アイナ【ゼロレンジシューター】 |
イシュタル |
リーダースキルに信頼度獲得量を特大アップする効果を持つキャラを編成すると、獲得量が増えます。獲得信頼度を1.5倍にする特大アップ効果のアイナを上級で編成した例にすると38に上がります。
サポート編成と自前のLSスキルは重複するので、2体アイナを使った編成にするとさらに増え、上級では獲得信頼度が50まで上がります。
イベントクエストの内容と出現する敵
上級
クエスト内容
| 消費AP | 45 |
|---|---|
| サブミッション | ・初めてクリア ・3種類以上の属性でクリア ・ボスを10ターン以内に倒す |
ボスのステータス
| ボス / ステータス | 耐眠り | 耐麻痺 | 耐毒 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
0 | 無効 | 無効 | ||||||||||
| 耐火傷 | 耐呪い | 耐封印 | |||||||||||
| 無効 | 無効 | 0 | |||||||||||
| 耐暗闇 | 耐混乱 | 耐石化 | |||||||||||
| 0 | 無効 | 無効 | |||||||||||
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











