【ぼくとネコ】カムクラは引くべきか
ぼくとネコのカムクラは引くべきかを解説。ピックアップガチャの開催期間や排出キャラのツクヨミ、カグツチ、アマテラス、ヤマタノオロチ、クシナダヒメの評価についてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | リセマラ当たりランキング |
カムクラの概要
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/10(水)12:00~9/12(金)11:59 | |||||
| ピックアップ対象 | |||||
クシナダヒメ |
ツクヨミ |
カグツチ |
|||
アマテラス |
ヤマタノオロチ |
||||
カムクラは、ツクヨミ、カグツチ、アマテラス、ヤマタノオロチ、クシナダヒメがピックアップとして排出されます。高性能のキャラが揃っている有用なガチャです。
カムクラは引くべき?
超激レア確定なら引くべき
カムクラは、超激レア確定がある場合は引くべきです。高性能なキャラが多く、編成することで大きな戦力アップに繋がります。
高性能キャラが勢ぞろい!
| キャラ | 評価と使い道 |
|---|---|
カグツチ |
|
ツクヨミ |
|
アマテラス |
|
ヤマタノオロチ |
|
クシナダヒメ |
カムクラは、確定なしのガチャであったため、他の確定ガチャより全体的に性能が高めです。属性で染める場合に編成したいキャラで、全キャラ確保しておいて損はありません。
ピックアップキャラの評価
ツクヨミ

| ツクヨミの評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ツクヨミは、バトル開始から40秒間ブーストがかかったキャラです。射程が伸び、矢の本数も大幅に増加した状態で、特に闘技場で猛威を振るいます。
カグツチ

| カグツチの評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
カグツチは、自身の体力と司令ネコの体力が減るたびに強化されるキャラです。特に司令ネコの体力減少によって発揮される効果により、体当たりキャラでは破格のHPを持ちます。
アマテラス

| アマテラスの評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.0点 | Aランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
アマテラスは、召喚するたびにCPが軽減されていくキャラです。最大でCPを1,100軽減できるようになるので、後半戦はCP回復要員として使えます。
オロチ

| オロチの評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
オロチは、召喚3回目から攻撃力と体力が3倍に跳ね上がります。召喚2回までは必要CPが大幅に増加しているデメリットがあり、元CPの多さやCP回復キャラなどを要する上級者向けのキャラです。
クシナダヒメ

| クシナダヒメの評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.0点 | Aランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
クシナダヒメは、水属性攻撃とクリティカル率をアップさせるサポートキャラです。体当たりタイプには若干付与しづらいものの、火力アップに大きく貢献します。また、木属性装備で付与スキルがCP回復に変わる汎用性も持ちます。
関連記事
| ガチャ | 開催期間/ピックアップ |
|---|---|
超激レアまつり魔 |
|
ハロウィン武器ガチャ2 |
|
スクランブルズ |
|
風林火山 |
|
エマージェンシーガチャ |
|
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










