【ディスガイアRPG】5.5周年イベントの最新情報まとめ

PR

5.5周年イベント情報

ディスガイアRPGの5.5周年イベントの最新情報をご紹介。5.5thアニバーサリー各種記念ガチャ・イベント情報やスケジュール・5大キャンペーン・アップデート情報などの内容をまとめて記載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング リセマラ最速のやり方
ガチャはどれを引くべき? 公式ショップの購入方法

5.5周年イベント最新情報まとめ

5.5周年イベントが5月3日(土)から開催!

5.5周年

正式リリース日 2019年11月27日(水)

ディスガイアRPGは、2019年の11月27日に正式リリースされ、5.5周年を迎えます。ハーフアニバーサリーを記念して5月3日(土)より、様々なイベントやガチャ、キャンペーンなどの開催がスタートしています。

5.5周年イベント内容まとめ

ディスガイアRPG5.5周年イベント情報
  1. 5.5周年記念ガチャ開催情報
  2. 5.5周年イベント情報
  3. 5.5周年記念5大キャンペーン
  4. アップデート情報

5.5周年イベントは、期間中に様々なガチャ・イベントなどが順次開催予定です。開催スケジュールや内容をまとめて紹介しています。

5.5周年ガチャ開催情報

5.5周年記念ガチャ一覧とスケジュール

イベント 開催日 / 主な内容
敏腕執事と新人メイド召喚▼5.5周年イベント召喚 開催期間 5/3(土) ~ 5/17(土)
わがままキープオールスターフェス▼わがままキープ
オールスターフェス召喚
開催期間 5/3(土) ~ 
  • 引き直し2回可能な10連ガチャ
  • ログボで召喚チケット1枚を配布
  • ・出たキャラをキープして引き直せる
  • ・排出対象は星4キャラのみ
  • ・2025年1月末までの全キャラ排出
  • ・コラボは対象外
5.5thオレ様ピックアップ▼オレ様PU
オールスターフェス召喚
開催期間 5/7(水) ~ 5/17(土)
  • 有償限定、初回半額
  • 好きなPUキャラを8体選べる
  • ・星4排出時は必ずPUキャラが出る
  • ・10連で星4が1枠確定
  • ・2025年1月末までの全キャラが対象
  • ・コラボは対象外
プラチナム召喚▼5.5thプラチナム召喚 開催期間 5/13(火) ~ 5/27(火)
  • 【5.5周年プラチナム召喚】
  • ・PUキャラがLv9,999で排出

  • Pick UPキャラ
  • メイドベリルXENO
絢爛魔王フェスEX▼5.5th
絢爛魔王フェスEX召喚
開催期間 5/17(土) ~ 5/23(金)
  • 【5.5周年絢爛魔王フェスEX召喚】
  • ・BINGO達成でEXカラーを入手可能

  • Pick UPキャラ
  • 儚君アルティナXENO
魔界超凶爛フェス召喚▼5.5th
魔界超凶爛フェス召喚
開催期間 5/19(月) ~ 5/29(木)
スゴロク召喚▼5.5th USM召喚 開催期間 5/24(土) ~ 6/4(水)
超最凶魔王フェス召喚▼5.5th
超最凶魔王フェス召喚
開催期間 5/27(火) ~ 6/4(水)
  • 【5.5周年超最凶魔王フェス召喚】
  • ・フェス限定の新キャラがPU

  • Pick UPキャラ
  • 兎兎魔王ウサリア

5.5th敏腕執事と新人メイド召喚

敏腕執事と新人メイド

PUキャラ フェンリッヒXENOフェンリッヒXENO メイドロザリンドメイドロザリンド
開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~ 5/17(土)23:59

5.5周年記念ガチャ第1弾として「敏腕執事と新人メイド召喚」が開催されました。フェンリッヒXENO・メイドロザリンドの2体が新たに登場し、ピックアップされています。同時開催中のMAPイベントでも特効キャラとして活躍可能です。

敏腕執事と新人メイド召喚は引くべきかはこちら

わがままキープオールスターフェス召喚

わがままキープ召喚

開催期間 2024/5/3(土)0:00 ~ 

わがままキープオールスターフェス召喚は、2025年1月末までのコラボを除く星4キャラがALL10体確定のガチャです。ガチャ結果から好きなキャラを選んでキープし、2回まで引き直しできるのが最大の特徴です。

引くためには専用チケットが必要ですが、5.5周年ログインボーナスで全ユーザーにチケット1枚が配布されます。追加でガチャを引きたい方には、チケットが付属する課金セットも販売中です。

わがままキープ召喚は引くべきかはこちら

オレ様ピックアップオールスターフェス召喚

5.5thオレ様PUオールスター

開催期間 2025/5/7(水)0:00 ~ 5/17(土)23:59

5.5周年オレ様ピックアップオールスターフェス召喚は、自分で任意のピックアップキャラを8体選択して引ける有償限定の10連ガチャです。星4が1体確定の枠もあるため、最低1体は選んだキャラを入手できるのが特徴です。

ピックアップには、2025年1月末までのコラボを除く星4キャラすべてから選べます。

オレ様PUオールスター召喚は引くべきかはこちら

5.5thプラチナム召喚

5.5thプラチナム召喚

PUキャラ メイドベリルXENOメイドベリルXENO
開催期間 2025/5/13(火)0:00 ~ 5/30(金)23:59

5.5周年のプラチナム召喚が開催されました。新規実装の「メイドベリルXENO」は、レイドボス戦で役立つバリア解除を持ち、サポーターと連撃アタッカーを両立できる便利な性能のキャラです。

プラチナム召喚は引くべきかはこちら

絢爛魔王フェスEX召喚

儚君アルティナXENOガチャ

新キャラ 儚君アルティナXENO儚君アルティナXENO
開催期間 2025/5/17(土)0:00 ~ 5/23(金)23:59

5.5周年の絢爛魔王フェスEX召喚が開催されました。ピックアップキャラ「儚君アルティナXENO」は、新要素の特殊効果「SP負荷」により敵の消費SP量を増加できるサポート性能の高いキャラです。

ガチャを一定回数引くごとにビンゴに挑戦し、1ライン達成するとEXカラーバージョンの儚君アルティナXENOが獲得できます。

絢爛魔王フェスEX召喚は引くべきかはこちら

魔界超凶爛フェス召喚

魔界超凶爛フェス

PUキャラ お月見氷帝ロザリンドお月見氷帝ロザリンド
礼装ヴァルバトーゼ礼装ヴァルバトーゼ 礼装アルティナ礼装アルティナ
開催期間 2025/5/19(月)0:00 ~ 5/29(木)23:59

魔界超凶爛フェス召喚は、上方修正された復刻キャラ3体を高確率で狙いやすいガチャです。30連以降から一定回数ごとにピックアップ1体確定枠があり、ステップアップ特典で育成アイテムも貰えます。

魔界超凶爛フェス召喚は引くべきかはこちら

USM召喚

USM召喚

PUキャラ マジカル美少女エトナマジカル美少女エトナ
上方修正
ピュアシシリーXENOピュアシシリーXENO
上方修正
開催期間 2025/5/24(土)0:00 ~ 6/4(水)23:59

5.5周年USM召喚は、マジカル美少女エトナ・ピュアシシリーXENOの2体がピックアップされた復刻ガチャです。上方修正により性能がアップしている他、同時期に開催されるスゴロクイベントの特効キャラとして活躍します。

USM召喚は引くべきかはこちら

超最凶魔王フェス召喚

5.5th超最凶魔王フェス

PUキャラ 兎兎魔王ウサリア兎兎魔王ウサリア
開催期間 2025/5/27(火)0:00 ~ 6/4(水)23:59

5.5周年の超最凶魔王フェス召喚は、追撃を持つ星属性アタッカー「兎兎魔王ウサリア」がピックアップされたガチャです。また新規追加要素の「バフ強奪」を習得し、敵のATK・CRDバフ効果を奪って自身のバフにできます。

ただし、個別のピックアップ確率が低くピンポイントで引き当てるのは難しいガチャです。確実に入手したければ300連で天井を狙うことも視野に入れましょう。

超最凶魔王フェス召喚は引くべきかはこちら

5.5周年イベント情報

5.5周年開催イベント一覧とスケジュール

イベント 開催日 / 主な内容
MAPイベント▼5周年MAPイベント
開催期間 5/3(土) ~ 5/17(土)
  • 【XENO血闘!】
  • 5.5周年を記念したMAPイベント
  • ・報酬キャラはイワシ泥棒3世
  • ・累計獲得PTランキングが追加
クイズ▼Quiz
ディスガイアRPG
開催期間 5/13(火) ~ 5/22(木)
  • 5.5周年記念のクイズコンテンツ
  • ・全30問に正解すると称号獲得
  • ・1日累計10問正解で魔晶石ゲット
  • ・正解数と回答速度のランキングあり
  • 不具合により開催日程が変更
スペシャルバトル▼5.5周年
スペシャルバトル
開催期間 5/5(月) ~ 5/9(金)
  • 期間限定バトルで報酬を獲得
  • ・1日1回挑戦が可能
  • ・魔晶石や育成アイテムを入手
試闘の間_儚君ヴァルバトーゼ▼5.5周年 試闘の間
儚君ヴァルバトーゼ
開催期間 5/9(金) ~ 5/17(土)
  • 5.5周年特別版の試闘の間イベント
  • ・強敵戦に挑んで報酬獲得
  • ・難易度「羅刹」でランキングに参加
期間限定魔界ツアーズ▼期間限定魔界ツアーズ
XENO世界(過去)
開催期間 5/13(火) ~ 5/30(金)
  • 限定魔界が出現するツアーズイベント
  • ・「堕天獄の鎧片」を集めて報酬と交換
  • ・装備冥彩「雷帝の白剣」を入手可能
レイドイベント▼5.5周年
レイドイベント
開催期間 5/19(月) ~ 5/30(金)
  • 5周年を記念したレイドイベント
  • ・レイドボスを討伐し報酬を獲得
  • ・固有イノセントや魔界メモリーを獲得

MAPイベント「XENO血闘!~暴君の絆と儚君の傷痕~」

MAPイベントストーリー

報酬キャラ イワシ泥棒3世イワシ泥棒3世
開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~ 5/17(土)23:59

5.5周年MAPイベント「XENO血闘!~暴君の絆と儚君の傷痕~」が開催されました。期間限定のステージやボスバトルに挑戦し、ポイントを貯めて限定キャラや様々な報酬と交換できます。

また、今回からの新要素として「累計獲得ポイントランキング」が追加されています。

MAPイベントの進め方はこちら

QuizディスガイアRPG

5.5周年クイズ

開催期間 【再開スケジュール】
2025/5/13(火)0:00 ~ 5/22(木)23:59
【不具合により下記期間で一時終了】
2025/5/3(土)0:00 ~ 5/7(水)23:59

※不具合のため一時中断後、新スケジュールで後日開催されます

5周年を記念して、QuizディスガイアRPGが開催されています。ディスガイアRPGに関する4択クイズに挑戦し、全30問にノーミスで正解できれば特別な称号を獲得可能です。挑戦回数に制限はありません。

また、毎日累計10問正解で魔晶石150個も貰えます。10問正解は累計なので、途中で間違えても最初からやり直して正解すれば達成可能です。

5.5周年スペシャルバトル

スペシャルバトル報酬

開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~ 5/12(月)23:59
期間累計報酬
  • ・魔晶石×1,000
  • ・魔素×500
  • ・高級カニミソ×25
  • ・ゲートの鍵×60
  • ・虹色の抜け殻×50

5.5周年のスペシャルバトルが開催されました。期間中、限定バトルを毎日1回クリアすることで魔晶石や育成アイテムを獲得できます。

試闘の間「儚君ヴァルバトーゼ」

試闘の間

開催期間 2025/5/9(金)0:00 ~ 5/17(土)23:59

5.5周年の試闘の間イベント「儚君ヴァルバトーゼ」が開催されています。試闘の間は、複数のキャラを用いてBOSSの体力を削り切ることを目標としたコンテンツで、与えたダメージに応じた報酬を獲得できます。

最高難易度「羅刹」のボスを討伐するとランキングに参加でき、500位以内に入ると報酬に魔界メモリーも獲得可能です。

試闘の間「儚君ヴァルバトーゼ」攻略はこちら

期間限定魔界ツアーズ「XENO世界(過去)」

XENO世界(過去)

開催期間 2025/5/13(火)0:00 ~ 5/30(金)23:59

期間限定の魔界ツアーズイベント「XENO世界(過去)」が開催されています。魔界ツアーズで出現する限定ステージをクリアし、ドロップアイテム「堕天獄の鎧片」を集めて報酬を交換できます。

交換報酬では、様々な育成アイテムの他に、イベント限定の装備冥彩「雷帝の白剣」も獲得可能です。

XENO世界(過去)の攻略と報酬はこちら

レイドイベント「黒メイド」

黒メイド

開催期間 2025/5/19(月)0:00 ~ 5/30(金)23:59

レイドイベント「黒メイド~ウチのメイド長が危うすぎる!~」が開催されました。レイドボスを討伐してポイントを集め、固有イノセント「オーブ好き超INT増加屋」や魔界メモリー「スライムカフェの大魔拳」などの報酬を獲得できます。

レイドイベントの進め方はこちら

5.5周年記念5大キャンペーン

5.5周年ログインボーナス

ログインボーナス報酬
1日目 2日目 3日目
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 魔改造専用プリニー
  • 魔改造専用プリニー×1
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • イワシ腐乱チーノ
  • イワシ腐乱チーノ×5
  • (体力回復アイテム)
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • わがままキープチケット
    わがままキープ
  • 召喚チケット×1
4日目 5日目 6日目
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 剣の彫像(Lv3)
    剣の彫像(Lv3)×5
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 虹色の抜け殻
    虹色の抜け殻×10
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 斧の彫像(Lv3)
    剣の彫像(Lv3)×5
7日目 8日目 -
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 暗黒ゲートスキップ券
    暗黒ゲート
  • スキップ券×10
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • ゲートの鍵
    ゲートの鍵×2
-
開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~6/4(水)23:59

期間中に累計8日間で上記のログインボーナス報酬が獲得できます。「わがままキープ召喚チケット」が貰えるのはログイン3日目なので、ガチャが引けるのは早くても5月5日(月)からとなります。

わがままキープ召喚は引くべきかはこちら

ドーピングルーレット超強化キャンペーン

ドーピングルーレット

開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~6/4(水)23:59
ルーレット回復量
  • ・行動力+1,000
  • ・行動力+666
  • ・行動力+500
  • ・行動力+450
  • ・行動力+400
  • ・行動力+200
  • ・行動力+100

魔界病院のドーピングルーレットで回復できる行動力が大幅にアップします。最低でも100から、最大1,000まで行動力を回復できるチャンスがあるため、忘れずにルーレットを回して周回や育成を進めやすくしましょう。

5.5周年特別ミッション

特別ミッション

開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~6/4(水)23:59

5.5周年イベント期間中、様々な報酬が獲得できる特別ミッションが開催されます。ミッション1~3のフルコンプ報酬として、合計750個の魔晶石や魔改造専用プリニーが入手できるため、期間中に達成を目指しましょう。

▼ミッション1枚目の報酬一覧はこちら(タップで開閉)
  • 記念ミッション1枚目

    ミッション内容 報酬
    行動力を50消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を100消費 山吹色のお菓子山吹色のお菓子×5
    行動力を200消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を400消費 転生石(Lv1)転生石(Lv1)×1,200
    行動力を600消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を800消費 ゲートの鍵ゲートの鍵×1
    行動力を1,000消費 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×2
    行動力を1,200消費 転生石(Lv2)転生石(Lv2)×1,200
    行動力を1,500消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を2,000消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を2,500消費 転生石(Lv3)転生石(Lv3)×1,200
    行動力を3,000消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を3,500消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を4,000消費 金の延べ棒金の延べ棒×5
    行動力を4,500消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を5,000消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を5,500消費 技の秘伝書(Lv2)技の秘伝書(Lv2)×4
    行動力を7,000消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を7,500消費 技の秘伝書(Lv3)技の秘伝書(Lv3)×2
    行動力を8,000消費 ★3以上召喚チケット★3以上召喚チケット×1
    イノセントを1回服従させる 技の秘伝書(Lv1)技の秘伝書(Lv1)×6
    イノセントを3回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    イノセントを5回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    イノセントを7回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    イノセントを10回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×2
    1枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250
▼ミッション2枚目の報酬一覧はこちら(タップで開閉)
  • 記念ミッション2枚目

    ミッション内容 報酬
    EXPザクザクゲートを5回クリア 転生の輝石(Lv1)転生の輝石(Lv1)×120
    EXPザクザクゲートを10回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを20回クリア 人型用転生石(Lv1)人型用転生石(Lv1)×600
    EXPザクザクゲートを30回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを40回クリア 人型用転生石(Lv2)人型用転生石(Lv2)×600
    EXPザクザクゲートを60回クリア 人型用転生石(Lv3)人型用転生石(Lv3)×600
    EXPザクザクゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを100回クリア 転生の輝石(Lv9)転生の輝石(Lv9)×100
    HLザクザクゲートを5回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを10回クリア 魔物型用転生石(Lv1)魔物型用転生石(Lv1)×600
    HLザクザクゲートを20回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを30回クリア 魔物型用転生石(Lv2)魔物型用転生石(Lv2)×600
    HLザクザクゲートを40回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを60回クリア 魔物型用転生石(Lv3)魔物型用転生石(Lv3)×600
    HLザクザクゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを100回クリア 転生の神像(Lv3)転生の神像(Lv3)×70
    人型転生ゲートを5回クリア 転生の輝石(Lv3)転生の輝石(Lv3)×120
    人型転生ゲートを10回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを20回クリア 転生の輝石(Lv5)転生の輝石(Lv5)×120
    人型転生ゲートを30回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを40回クリア 転生の輝石(Lv6)転生の輝石(Lv6)×120
    人型転生ゲートを60回クリア 転生の輝石(Lv8)転生の輝石(Lv8)×100
    人型転生ゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを100回クリア 転生の神像(Lv2)転生の神像(Lv2)×70
    魔物型転生ゲートを5回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを10回クリア 転生の輝石(Lv4)転生の輝石(Lv4)×120
    魔物型転生ゲートを20回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを30回クリア 転生の輝石(Lv2)転生の輝石(Lv2)×120
    魔物型転生ゲートを40回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを60回クリア 転生の輝石(Lv7)転生の輝石(Lv7)×100
    魔物型転生ゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを100回クリア 転生の神像(Lv1)転生の神像(Lv1)×70
    2枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250
▼ミッション3枚目の報酬一覧はこちら(タップで開閉)
  • 記念ミッション3枚目

    ミッション内容 報酬
    召喚(ガチャ)を1回 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    召喚(ガチャ)を2回 人型用転生石(Lv3)人型用転生石(Lv3)×600
    召喚(ガチャ)を3回 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    召喚(ガチャ)を4回 プリニー族プリニー族×1
    召喚(ガチャ)を6回 魔物型用転生石(Lv3)魔物型用転生石(Lv3)×600
    召喚(ガチャ)を8回 ゲートの鍵ゲートの鍵×2
    召喚(ガチャ)を10回 魔素魔素×250
    召喚(ガチャ)を15回 プリニー族プリニー族×1
    召喚(ガチャ)を17回 魔素魔素×250
    召喚(ガチャ)を20回 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    エトナの避暑地の要求ボード2回クリア 山吹色のお菓子山吹色のお菓子×5
    エトナの避暑地の要求ボード4回クリア 金の延べ棒金の延べ棒×5
    エトナの避暑地の要求ボード6回クリア 高級カニミソ高級カニミソ×3
    エトナの避暑地の要求ボード8回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    エトナの避暑地の要求ボード10回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    エトナの避暑地の要求ボード12回クリア プリニー族プリニー族×1
    エトナの避暑地の要求ボード14回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    エトナの避暑地の要求ボード16回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    エトナの避暑地の要求ボード18回クリア 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    転生を1回 人型用転生石(Lv1)人型用転生石(Lv1)×600
    転生を2回 魔物型用転生石(Lv1)魔物型用転生石(Lv1)×600
    転生を3回 プリニー族プリニー族×1
    転生を4回 人型用転生石(Lv2)人型用転生石(Lv2)×600
    転生を5回 魔物型用転生石(Lv2)魔物型用転生石(Lv2)×600
    覚醒を1回 プリニー族プリニー族×1
    覚醒を2回 プレミアム召喚チケットプレミアム召喚チケット×1
    覚醒を3回 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    魔改造を1回 ★4召喚チケット★4召喚チケット×1
    魔界ツアーズに1回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    魔界ツアーズに2回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    魔界ツアーズに3回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    魔界ツアーズに4回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2
    魔界ツアーズに5回挑戦 プリニー族プリニー族×1
    3枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250

暗黒ゲート開放キャンペーン

暗黒ゲートキャンペーン

開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~ 5/17(土)23:59

暗黒ゲートの挑戦回数上限が1日5回となるキャンペーンが開催されています。期間中は育成を進めやすいため、積極的に周回しましょう。

5.5周年特別議題「ずっと5倍ブースト」

5周年特別議題の内容
  • 議題名:5.5周年は色々な効果をずっと受けていたい

  •  必要議会Pt  50
  •   主な用途    期間中「HL / ドロップ率 / EXP」の獲得量が5倍
開催期間 2025/5/3(土)0:00 ~6/4(水)23:59

暗黒議会の5.5周年特別議題として「5.5周年は色々な効果をずっと受けていたい」も追加されます。1度可決すればHLとEXP獲得量・アイテムドロップ率が、期間中ずっと5倍となる効果を得られるため、最優先で可決しましょう。

暗黒議会の議題優先度と可決のコツはこちら

アップデート情報

MAPイベントに累計獲得PTランキング実装

累計獲得PTランキング

5.5周年のアップデートで、MAPイベントに「累計獲得ポイントランキング」が追加されました。獲得したイベントポイント数でランキングを競い、結果に応じて「超マナポーション、魔改造素材・イベント限定の称号」などの報酬を獲得できます。

一部アイテムに入手先が記載

アイテム入手場所

アップデートにより、一部アイテムの詳細画面に「おもな入手場所」が記載される機能が追加されました。育成素材アイテム各種・行動力回復薬などがどのイベントやコンテンツで獲得できるかを一覧で確認できます。

転生石の素材変換機能が追加

転生石の変換

転生素材変換機能で「転生石」「人型用転生石」「魔物型用転生石」が変換できるようにアップデートされました。同じレベルの転生石3個を消費し、違うタイプの転生石1個に変換が可能です。

転生素材の集め方と必要な合計個数はこちら

ディスガイアRPGディスガイアRPG攻略トップへ

©ForwardWorks Corporation. /Nippon Ichi Software, Inc. All rights reserved.
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPGの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
パーティの組み方とコツ|編成の5つのポイント解説
パーティの組み方とコツ|編成の5つのポイント解説
儚君アルティナXENOの評価と性能
儚君アルティナXENOの評価と性能
5.5周年オレ様ピックアップオールスターフェス召喚のおすすめキャラ
5.5周年オレ様ピックアップオールスターフェス召喚のおすすめキャラ
兎兎魔王ウサリアの評価と性能
兎兎魔王ウサリアの評価と性能
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
絢爛魔王フェスEX召喚ガチャは引くべきか
絢爛魔王フェスEX召喚ガチャは引くべきか
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
絢爛魔王フェスEX召喚ガチャは引くべきか
絢爛魔王フェスEX召喚ガチャは引くべきか
技一覧
技一覧
キャラ一覧
キャラ一覧
パーティの組み方とコツ|編成の5つのポイント解説
パーティの組み方とコツ|編成の5つのポイント解説
ヴァルキリーの評価と性能
ヴァルキリーの評価と性能
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー