【ディスガイアRPG】エイプリルフール情報まとめ|2025年最新追加!

- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・ブレイド&バスタードコラボの最新情報まとめ
- ・絢爛魔王フェスEX召喚ガチャは引くべきか
- ・レイドイベントの進め方
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGのエイプリルフールの情報をご紹介。エイプリルフール限定ミニゲームの攻略や、過去のミニゲームを遊ぶ方法を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 魔界ミュージアムでできること | 雑談掲示板 |
| 最強キャラランキング | リセマラランキング |
エイプリルフール2025年の内容

| 開催期間 | 2025/4/1(火)0:00 ~ 23:59 | |
|---|---|---|
2025年のエイプリルフールでは、1日限定でミニゲーム「プリニークエスト~愛と暗黒の勇者たち~」がプレイできます。
エイプリルフールのミニゲームの遊び方
ひたすらレベルを上げ続けるゲーム
| ミニゲームの遊び方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 画面タップまたは放置でレベルが上がる |
||||||||
| 2 | 施設建設でレベル上昇量をアップ |
||||||||
| 3 | 要求ボード達成で仲間加入や施設効果アップ |
||||||||
| 4 | イワシを拾うとボーナス効果が発生 |
||||||||
プリニークエストの遊び方はシンプルで、ただひたすら勇者ラハールのレベルを上げ続けるのが目的です。ゲームオーバーなどのペナルティ要素は一切ありません。
上がったレベルを消費して「施設建設」や「要求ボード達成」を行い、レベル上昇の効率をアップさせることが重要です。
放置操作でも問題ない

ゲーム内では「画面をタップ」と記載がありますが、指を置いたり連打をする必要はなく、放置するだけでもレベルは上がります。長時間放置する際は、スマホ端末の自動スリープなどに注意しましょう。
途中でセーブ・中断できる

プリニークエストでは、途中でセーブや中断をして通常のディスガイアRPGのプレイにいつでも戻れます。ただし、エイプリルフールが過ぎるとプリニークエストはプレイできなくなるため注意しましょう。
公式Xでハイスコアのスクショ投稿を募集

ディスガイアRPG公式Xでは、高レベル達成のスクリーンショットにハッシュタグ【#プリニークエスト 】を付けた投稿を募集しています。たくさん投稿が集まると、良いことがあるかも?とのことなので積極的に参加しましょう。
過去のエイプリルフール情報
魔界ミュージアムで過去のゲームが遊べる
| ミニゲーム | 内容 |
|---|---|
変異型プリニー殲滅大作戦 |
|
日ノ本救出大作戦 |
|
超無敵ロボグレートフロンガーX |
|
燃え散れ!魔界ベースボール2021 |
|
過去のエイプリルフールで開催されたミニゲームは、魔界ミュージアムでプレイできます。ハイスコア報酬などは無く、純粋な時間つぶしのためのアーカイブコンテンツです。
- ▼2024年のエイプリルフール情報(タップで開閉)
-
-
ミニゲーム「プリニー殲滅大作戦」が遊べる

開催期間 2024/4/1(月)0:00 ~ 23:59 2024年のエイプリルフールは、1日限定でミニゲーム「プリニー殲滅大作戦」がプレイできます。スイカゲームとほぼ同じシステムなので、スイカゲーム経験者はコツが掴みやすいです。
基本的な遊び方はスイカゲームと同じ
ミニゲームの遊び方 1
箱の中にプリニーを落とす2
同じ種類のプリニーをくっつけて進化させる3
進化を繰り返してスコアを獲得4
プリニーが上の線まで積み上がるとゲームオーバー5
終了時までに稼いだスコアで最終得点が決まる2024年のミニゲームは、スイカゲームのフルーツがプリニーに置き換わっただけで内容はほぼ同じです。プリニーの落下場所を操作し、同じ種類のプリニーをくっつけて進化させることでスコアを稼ぎます。
進化をどんどん繰り返すほど、獲得できるスコアも大きくなります。
プリニー一覧と進化順
プリニー一覧
①プリン型
②四足型
③タコ型
④1つ目型
⑤首長型
⑥3つ首型
⑦網タイツ型
⑧首絡まり型
⑨多頭型
⑩リアル等身型
⑫リアルペンギン型- プリニーは全部で11種類あり、1~11までの決まった順番に進化します。
3カウント以内ならゲームオーバーを回避可能

プリニーが積み上がって一番上の線を超えても、3カウント以内に処理できればゲームオーバーを回避できます。線を超えた次点で画面上にカウントダウンが表示されるため、最後まで諦めずに挑戦してみましょう。
ハイスコアのコツ
プリニーの進化順を意識

ハイスコアを狙うには、プリニーが進化する順番をできるだけ把握し、より高い進化を何回も達成しましょう。画面下にも進化順が表示されているため、慣れるまでは、見ながらプレイするのがおすすめです。
また、エトナが落とすプリニーの種類はランダムですが、プリン型から首長型までしか落としません。3つ首型から上位のプリニーは、進化させることでしか出現しないので注意しましょう。
小さいプリニーを下側や隙間に入れない

プリン型や四つ足型の小さいプリニーは、できるだけ下側や隙間に入れないようにしましょう。大型プリニー進化の邪魔になったり、ゲームオーバーを早めたりする危険性があります。
ある程度プリニーが育ってきたら、邪魔になりやすい小型プリニーは左右どちらかの画面端に集めながら進化させるのがおすすめです。
プリニー衝突時の動きに注意
落下したプリニーが衝突すると、意図した場所から移動してしまうことがあるので注意が必要です。またプリニーは、スイカゲームのフルーツと違って丸みが少ないため、思った通りに転がりにくいこともあります。
-
魔界ミュージアムへの行き方

魔界ミュージアムは施設一覧の中にあります。アイコンをタップしてミュージアムへ行き、ミニゲームギャラリーで遊びたいゲームを選びましょう。
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPG攻略サイト
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











