【スターオーシャン6】スターオーシャン6の評価・評判|SO6のレビューまとめ

評価と評判

スターオーシャン6(SO6)の評価と評判をまとめています。攻略班のプレイした感想や、SNSでの評価や評判も記載。スターオーシャン6の評価の参考にしてください。

関連記事
主人公の違い バトルシステム解説
購入特典と予約特典情報まとめ

攻略班のプレイした感想

SO6

スターオーシャン6は、独特のシステムDUMAを交えたスピード感溢れる戦闘が特徴です。

また、スターオーシャンシリーズおなじみのIC(アイテムクリエイション)や、PA(プライベートアクション)も継承されており、スターオーシャンシリーズを知っているほど馴染みのあるゲームといえます。

戦闘が快適

DUMA

スターオーシャン6の戦闘は、DUMAを使って空中から攻撃したり、敵の目の前でフェイントをかけて敵を撹乱させることで有利になったりと、アクティブな戦闘を体験できます。

空中を駆使した戦闘は、スターオーシャンシリーズの中でも独自のシステムです。空中から突進して連続攻撃を叩き込むだけでも、十分爽快感を味わえます。

ダブルヒーローシステムを採用

主人公によってストーリーが変化

スターオーシャン6は、スターオーシャンセカンドストーリー以来のダブルヒーローシステムが採用されています。

レイモンドとレティシアの違った視点でストーリーが進行するので、2周目以降もストーリーを楽しめるのが特徴です。

みんなの評価・評判

良い評判

悪い評判

スターオーシャン6はやるべき?

シリーズ体験済みならプレイしよう!

スターオーシャンシリーズ待望の最新作

スターオーシャンシリーズを体験している人は、是非プレイしてみましょう。今まで以上に爽快感溢れる戦闘、恐ろしいほど美しいグラフィック、数々の馴染みある要素を体験できます。

また、本編が進まなくなるゲーム要素「ソーア」は、歴代のトライエース作品のキャラがボーン(駒)として登場するので、スターオーシャンシリーズを深く知っているほどニヤリとしてしまいます。

体験版をプレイしてから決めるのもアリ

体験版

スターオーシャン6は体験版も用意されています。ボリュームは多くはありませんが、戦闘や探索の要であるDUMAを自由に使ったり、序盤から引き込まれるストーリーを体験できます。

ただし、体験版のデータを製品版には移行できないため注意しましょう。

体験版攻略まとめ

スターオーシャン6スターオーシャン6攻略トップへ

©2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

スターオーシャン6の注目記事

クエスト攻略一覧と確認方法
クエスト攻略一覧と確認方法
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ブローチを探せの攻略と報酬
ブローチを探せの攻略と報酬
ポンコツ・コレクターの攻略と報酬
ポンコツ・コレクターの攻略と報酬
嫌われたい女の攻略と報酬
嫌われたい女の攻略と報酬
ニルベス古代理紋遺跡のマップ|宝箱と晶紋石の場所
ニルベス古代理紋遺跡のマップ|宝箱と晶紋石の場所
仲間になるキャラの加入タイミングまとめ
仲間になるキャラの加入タイミングまとめ
クエスト攻略一覧と確認方法
クエスト攻略一覧と確認方法
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ブローチを探せの攻略と報酬
ブローチを探せの攻略と報酬
ポンコツ・コレクターの攻略と報酬
ポンコツ・コレクターの攻略と報酬
嫌われたい女の攻略と報酬
嫌われたい女の攻略と報酬
ニルベス古代理紋遺跡のマップ|宝箱と晶紋石の場所
ニルベス古代理紋遺跡のマップ|宝箱と晶紋石の場所
仲間になるキャラの加入タイミングまとめ
仲間になるキャラの加入タイミングまとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー