【対魔忍RPG】酒呑童子と志木麗佳イベント攻略と報酬まとめ|復刻ストーリーイベント

PR

酒呑童子と志木麗佳攻略

対魔忍RPGの酒呑童子と志木麗佳攻略をご紹介。イベントの基本情報や進め方、報酬についてまとめているので参考にして下さい。

関連記事
最強キャラランキング ガチャはどれを引くべきか
序盤の効率的な進め方 ユニットの強化要素まとめ

酒呑童子と志木麗佳イベントの概要

イベントバナー

開催期間 2024/5/21(火)17:00 ~ 6/7(金)9:59
獲得キャラ 津島優紀子津島優紀子

酒呑童子と志木麗佳は、2024年5月21日(火)から6月7日(金)の間で開催されている復刻のストーリーイベントです。イベントガチャを引くことで、イベント限定ユニットのSR「津島優紀子」が入手できます。

津島優紀子の性能と評価はこちら

SR「津島優紀子」を5体入手するにはボックス9まで開封する必要があるので、取り切れない場合はリセットも視野に入れましょう。

イベントボス攻略のコツ

攻略のポイント

  • ・レイジモードで攻撃が強烈になる
  • ・出血付与攻撃をしてくる

レイジモードで攻撃が強烈になる

イベントボス

ボスの酒呑童子は、体力が半分以下になるとレイジモードになり、自身にバフを付与して強烈な攻撃をしてくるようになります。特に会心率アップの効果が高く、ダメージが跳ね上がるので、魔性属性のアタッカーで短期決戦を狙うのがおすすめです。

出血付与攻撃をしてくる

イベントボス

ボスの酒呑童子は、出血を付与する攻撃を行います。レイジモードの状態だと出血ダメージも大きくなるので、HPリジェネを付与して出血を打ち消す対策をとるのがおすすめです。

イベント攻略おすすめユニット

アタッカー

ユニット 属性 / 役割 / 特徴
ゆきかぜ&凜子ゆきかぜ&凜子
【雷撃斬鬼】
【属性】魔性魔性
【役割】 アタッカー  /  SPヒーラー 

  • ・ターン終了時に攻撃して味方のSP回復
  • ・消費SPが多いほどダメージアップ
覚醒ツバキ覚醒ツバキ 【属性】魔性魔性
【役割】 アタッカー  /  バッファー 

  • ・消費SPが多いほど威力が上がる奥義
  • ・ATKデバフで下げた値を自身のATKに変換
  • ・味方魔性属性が多いほどATKとSPDアップ
鬼神凜子鬼神凜子 【属性】魔性魔性
【役割】 アタッカー  /  バッファー 

  • ・味方の会心率と会心ダメージをアップ
  • ・精神属性特攻を自身に付与する
  • ・敵のHPが低いほど威力が上がる奥義
速疾鬼速疾鬼
  • 【属性】魔性魔性
  • 【役割】 アタッカー  /  バッファー 

  • ・自身の行動順が速くなるLS
  • ・SPDが高いほど威力が上がるスキル2
  • ・一度きりだが永続の出血を付与する奥義
幻影の魔女幻影の魔女 【属性】自然自然
【役割】 アタッカー  /  バッファー   

  • ・分身中は状態異常やデバフを受けない
  • ・味方にATKとDEFバフを付与しながら攻撃
イングリッド&リーナイングリッド&リーナ
【憧憬と信頼】
【属性】精神精神
【役割】 アタッカー  /  バッファー   

  • ・獄炎と火傷効果付与でダメージアップ
  • ・ATKと被回復効果アップのバフを付与
ふうま亜希ふうま亜希
【彼岸に咲け】
【属性】精神精神
【役割】 アタッカー  /  バッファー   

  • ・味方にスキル威力アップとアタックブースト
  • ・防御無視と出血ダメージを与える奥義
  • ・味方の状態異常回復と敵にDEFデバフ付与
若きアサギ&サクラレディ若きアサギ&サクラレディ 【属性】科学科学
【役割】 アタッカー  /  SPヒーラー   

  • ・科学属性にSP回復とSPリジェネ付与
  • ・SPDが高いほど威力の上がるスキル2
  • ・ボス前の雑魚を倒すのに便利
ロッカロッカ
【電装機弓】
【属性】科学科学
【役割】 アタッカー   

  • ・味方のSPDが高いほど強くなるスキル2
  • ・ボス前の雑魚を倒すのに便利

サポーター

ユニット 属性 / 役割 / 特徴
【正月】水城不知火水城不知火
【正月】
【属性】魔性魔性
【役割】 バッファー  /  HP & SP ヒーラー 

  • ・会心ダメージと被回復効果アップ
  • ・魔性属性の味方には効果上昇
  • ・状態異常回復とHP&SP回復の奥義
神気舞神気舞 【属性】自然自然
【役割】 HP & SP ヒーラー   

  • ・HPとSPと状態異常を同時に回復
  • ・HPアップとシールドを付与する奥義
高坂静流高坂静流
【濡れし艶花】
【属性】自然自然
【役割】 HP & SP ヒーラー   デバッファー 

  • ・敵のDEFダウンと味方の状態異常とSP回復
  • ・味方の自然属性が多いほどDEFダウン
ナーサラナーサラ
【ポストアポカリプス】
【属性】精神精神
【役割】 バッファー  /  SPヒーラー 

  • ・味方精神属性が多いほど強くなるスキル2
  • ・会心率と会心ダメージバフとSP回復
  • ・ランク経験値アップのリーダースキル
幻影不知火幻影不知火 【属性】魔性魔性
【役割】 SPヒーラー   バッファー 

  • ・味方のSP回復とDEFアップバフ
  • ・味方全体の状態異常を解除
大人ゆきかぜ大人ゆきかぜ
【夜会ドレス】
【属性】自然自然
【役割】 HP & SP ヒーラー   

  • ・味方のSPDが上がるほどSP回復量アップ
  • ・HPリジェネを付与
黒猫先生黒猫先生 【属性】自然自然
【役割】 デバッファー  /  SPヒーラー   

  • ・奥義で敵に3種の永続デバフ
  • ・デバフが多いほど威力上昇のSP回復攻撃
  • ・ゴールドメダルをドロップするLS
心願寺紅心願寺紅
【恋の夜会】
【属性】魔性魔性
【役割】 デバッファー  /  バッファー 

  • ・味方の最大HPアップとデバフ解除の奥義
  • ・味方魔性属性のATKアップ
  • ・魔性属性が多いほどDEFダウン効果上昇
アンネローゼアンネローゼ
【シークレット・ミッション】
【属性】魔性魔性
【役割】 HP & SP ヒーラー  /  デバッファー 

  • ・最大HPアップとHP&SPリジェネ付与
  • ・1ターンの間敵のDEFをダウンさせる奥義
  • ・敵のバフを全て解除する

イベントボス(超上級)攻略

ボス / ステータス 耐眠り 耐麻痺 耐毒
  • 酒呑童子
  • 酒呑童子
  • 精神精神

  •  HP 139,750
  • ATK3,660
  • DEF500
  • SPD64
  • 特性
無効 無効 無効
耐火傷 耐呪い 耐封印
無効 無効 60
耐暗闇 耐混乱 耐石化
無効 無効 無効
耐即死

無効

敵の特徴と攻撃内容
  • ・自身にHPリジェネを付与
  • ・出血付与攻撃
  • ・混乱の状態異常付与攻撃
  • ・ATKとDEFとSPDと会心率と会心ダメージアップバフを付与

酒呑童子と志木麗佳イベントの進め方

イベントの進め方
  • イベントクエストをクリアする
  • イベント周回をしてミニチケットを集める
  • ミニチケットでイベントガチャを引く

イベントクエストをクリアする

イベントクエスト

まずは、イベントクエストに挑戦してクリアを目指しましょう。イベント開始時は、初級のみイベントクエストが挑戦可能で、クリアするごとにセレクションや難易度が開放されていきます。

イベント周回をしてミニチケットを集める

ミニチケット

イベントクエストがクリアできたら、超上級のセレクション5を周回をしてミニチケットを集めましょう。高難易度のクエストの周回が安定しない場合やクリアができない際は、1段階難易度を落として周回するのがおすすめです。

ミニチケットでイベントガチャを引く

イベントガチャ

ミニチケットが一定数集まったら、イベントガチャを引きましょう。イベントガチャの報酬では、SRユニットをはじめ、対魔石やガチャチケットなどの豪華報酬を入手できます。

また、ユニットの育成アイテムなどもイベントガチャから排出するため、可能であればボックスを回し切ってから次のボックスへ進むのがおすすめです。

イベントガチャのラインナップ

イベント画像

ボックス01の報酬一覧

入手アイテム 個数
プレミアムガチャチケットプレミアムガチャチケット 1
対魔石対魔石 1
AP回復薬(小)AP回復薬(小) 3
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 3
金塊(中)金塊(中) 2
金塊(小)金塊(小) 3
精神の宝玉精神の宝玉 1
超人の雫超人の雫 1
魔性の雫魔性の雫 1
精神の雫精神の雫 1
自然の雫自然の雫 1
科学の雫科学の雫 1
超人の欠片超人の欠片 1
魔性の欠片魔性の欠片 1
精神の欠片精神の欠片 1
自然の欠片自然の欠片 1
科学の欠片科学の欠片 1
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 1
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 2
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 1
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 2
気付け薬気付け薬 2
麻痺治し麻痺治し 2
解毒剤解毒剤 2
ガマの油ガマの油 2
解呪の札解呪の札 2
封解の鏡封解の鏡 2
目薬目薬 2
鎮静剤鎮静剤 2
解石水解石水 2

ボックス02の報酬一覧

入手アイテム 個数
津島優紀子津島優紀子 1
AP回復薬(中)AP回復薬(中) 2
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 1
経験の書(上)経験の書(上) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 3
金塊(中)金塊(中) 2
金塊(小)金塊(小) 3
超人の欠片超人の欠片 2
魔性の欠片魔性の欠片 2
精神の欠片精神の欠片 2
自然の欠片自然の欠片 2
科学の欠片科学の欠片 2
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 2
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 1
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 2
気付け薬気付け薬 2
麻痺治し麻痺治し 2
解毒剤解毒剤 2
ガマの油ガマの油 2
解呪の札解呪の札 2
封解の鏡封解の鏡 2
目薬目薬 2
鎮静剤鎮静剤 2
解石水解石水 2

ボックス03の報酬一覧

入手アイテム 個数
神秘の至宝神秘の至宝 1
対魔石対魔石 1
AP回復薬(大)AP回復薬(大) 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(小)金塊(小) 2
超人の雫超人の雫 2
魔性の雫魔性の雫 2
精神の雫精神の雫 2
自然の雫自然の雫 2
科学の雫科学の雫 2
超人の欠片超人の欠片 1
魔性の欠片魔性の欠片 1
精神の欠片精神の欠片 1
自然の欠片自然の欠片 1
科学の欠片科学の欠片 1
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 1
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 2
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 1
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 2
気付け薬気付け薬 2
麻痺治し麻痺治し 2
解毒剤解毒剤 2
ガマの油ガマの油 2
解呪の札解呪の札 2
封解の鏡封解の鏡 2
目薬目薬 2
鎮静剤鎮静剤 2
解石水解石水 2

ボックス04の報酬一覧

入手アイテム 個数
津島優紀子津島優紀子 1
AP回復薬(小)AP回復薬(小) 3
蘇生石蘇生石 1
万能薬万能薬 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(小)金塊(小) 2
超人の欠片超人の欠片 2
魔性の欠片魔性の欠片 2
精神の欠片精神の欠片 2
自然の欠片自然の欠片 2
科学の欠片科学の欠片 2
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 1
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 1
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 2
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 1
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 2
気付け薬気付け薬 2
麻痺治し麻痺治し 2
解毒剤解毒剤 2
ガマの油ガマの油 2
解呪の札解呪の札 2
封解の鏡封解の鏡 2
目薬目薬 2
鎮静剤鎮静剤 2
解石水解石水 2

ボックス05の報酬一覧

入手アイテム 個数
神秘の至宝神秘の至宝 1
対魔石対魔石 1
SR確定ミニチケットSR確定ミニチケット 1
AP回復薬(中)AP回復薬(中) 2
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(上)経験の書(上) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 5
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(中)金塊(中) 1
金塊(小)金塊(小) 5
超人の宝玉超人の宝玉 1
魔性の宝玉魔性の宝玉 1
精神の宝玉精神の宝玉 1
自然の宝玉自然の宝玉 1
科学の宝玉科学の宝玉 1
超人の雫超人の雫 1
魔性の雫魔性の雫 1
精神の雫精神の雫 1
自然の雫自然の雫 1
科学の雫科学の雫 1
超人の欠片超人の欠片 1
魔性の欠片魔性の欠片 1
精神の欠片精神の欠片 1
自然の欠片自然の欠片 1
科学の欠片科学の欠片 1
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 3
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 3
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 4
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 5
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 4
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 5
気付け薬気付け薬 4
麻痺治し麻痺治し 4
解毒剤解毒剤 4
ガマの油ガマの油 4
解呪の札解呪の札 4
封解の鏡封解の鏡 4
目薬目薬 4
鎮静剤鎮静剤 4
解石水解石水 4

ボックス06の報酬一覧

入手アイテム 個数
津島優紀子津島優紀子 1
AP回復薬(大)AP回復薬(大) 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(上)経験の書(上) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 5
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(中)金塊(中) 2
金塊(小)金塊(小) 5
原初の至宝原初の至宝 1
超人の宝玉超人の宝玉 1
魔性の宝玉魔性の宝玉 1
精神の宝玉精神の宝玉 1
自然の宝玉自然の宝玉 1
科学の宝玉科学の宝玉 1
超人の雫超人の雫 1
魔性の雫魔性の雫 1
精神の雫精神の雫 1
自然の雫自然の雫 1
科学の雫科学の雫 1
超人の欠片超人の欠片 1
魔性の欠片魔性の欠片 1
精神の欠片精神の欠片 1
自然の欠片自然の欠片 1
科学の欠片科学の欠片 1
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 3
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 3
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 4
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 5
SP回復薬(大)SP回復薬(大) 1
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 4
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 5
気付け薬気付け薬 4
麻痺治し麻痺治し 4
解毒剤解毒剤 4
ガマの油ガマの油 4
解呪の札解呪の札 4
封解の鏡封解の鏡 4
目薬目薬 4
鎮静剤鎮静剤 4
解石水解石水 4

ボックス07の報酬一覧

入手アイテム 個数
神秘の至宝神秘の至宝 1
対魔石対魔石 1
SR確定ミニチケットSR確定ミニチケット 1
AP回復薬(小)AP回復薬(小) 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(上)経験の書(上) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 5
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(中)金塊(中) 1
金塊(小)金塊(小) 5
精神の雫精神の雫 1
超人の欠片超人の欠片 3
魔性の欠片魔性の欠片 3
精神の欠片精神の欠片 3
自然の欠片自然の欠片 3
科学の欠片科学の欠片 3
HP回復薬(全中)HP回復薬(全中) 1
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 1
SP回復薬(全中)SP回復薬(全中) 1
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 2
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 4
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 5
SP回復薬(大)SP回復薬(大) 1
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 4
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 5
気付け薬気付け薬 4
麻痺治し麻痺治し 4
解毒剤解毒剤 4
ガマの油ガマの油 4
解呪の札解呪の札 4
封解の鏡封解の鏡 4
目薬目薬 4
鎮静剤鎮静剤 4
解石水解石水 4

ボックス08の報酬一覧

入手アイテム 個数
津島優紀子津島優紀子 1
AP回復薬(小)AP回復薬(小) 1
蘇生石蘇生石 1
万能薬万能薬 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 2
経験の書(上)経験の書(上) 2
経験の書(中)経験の書(中) 2
経験の書(初)経験の書(初) 5
金塊(大)金塊(大) 2
金塊(中)金塊(中) 2
金塊(小)金塊(小) 5
原初の至宝原初の至宝 1
超人の欠片超人の欠片 3
魔性の欠片魔性の欠片 3
精神の欠片精神の欠片 3
自然の欠片自然の欠片 3
科学の欠片科学の欠片 3
HP回復薬(全中)HP回復薬(全中) 1
SP回復薬(全大)SP回復薬(全大) 1
SP回復薬(全中)SP回復薬(全中) 1
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 1
HP回復薬(大)HP回復薬(大) 1
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 4
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 5
SP回復薬(大)SP回復薬(大) 1
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 4
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 5
気付け薬気付け薬 4
麻痺治し麻痺治し 4
解毒剤解毒剤 4
ガマの油ガマの油 4
解呪の札解呪の札 4
封解の鏡封解の鏡 4
目薬目薬 4
鎮静剤鎮静剤 4
解石水解石水 4

ボックス09の報酬一覧

入手アイテム 個数
津島優紀子津島優紀子 1
プレミアムガチャチケットプレミアムガチャチケット 1
対魔石対魔石 1
HRメモリーHRメモリー 2
RメモリーRメモリー 4
AP回復薬(中)AP回復薬(中) 1
AP回復薬(小)AP回復薬(小) 1
BP回復薬(小)BP回復薬(小) 1
万能薬万能薬 1
経験の書(秘伝)経験の書(秘伝) 24
経験の書(上)経験の書(上) 3
経験の書(中)経験の書(中) 5
経験の書(初)経験の書(初) 15
金塊(大)金塊(大) 25
金塊(中)金塊(中) 35
金塊(小)金塊(小) 40
万能の欠片万能の欠片 150
英傑の欠片英傑の欠片 4
超人の輝石超人の輝石 1
魔性の輝石魔性の輝石 1
精神の輝石精神の輝石 1
自然の輝石自然の輝石 1
科学の輝石科学の輝石 1
超人の雫超人の雫 2
魔性の雫魔性の雫 2
精神の雫精神の雫 2
自然の雫自然の雫 2
科学の雫科学の雫 2
超人の欠片超人の欠片 3
魔性の欠片魔性の欠片 3
精神の欠片精神の欠片 3
自然の欠片自然の欠片 3
科学の欠片科学の欠片 3
攻勢の雫攻勢の雫 4
防護の雫防護の雫 4
秘儀の雫秘儀の雫 4
攻勢の欠片攻勢の欠片 6
防護の欠片防護の欠片 6
秘儀の欠片秘儀の欠片 6
HP回復薬(全小)HP回復薬(全小) 40
SP回復薬(全小)SP回復薬(全小) 2
HP回復薬(中)HP回復薬(中) 15
HP回復薬(小)HP回復薬(小) 44
SP回復薬(中)SP回復薬(中) 10
SP回復薬(小)SP回復薬(小) 45
気付け薬気付け薬 30
麻痺治し麻痺治し 30
解毒剤解毒剤 30
ガマの油ガマの油 30
解呪の札解呪の札 30
封解の鏡封解の鏡 30
目薬目薬 30
鎮静剤鎮静剤 30
解石水解石水 30

対魔忍RPG対魔忍RPG攻略トップへ

©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPGの注目記事

覚醒ツバキのスキルとステータス
覚醒ツバキのスキルとステータス
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
ヨミハラ祭(ヨミフェス)ガチャは引くべきか
ヨミハラ祭(ヨミフェス)ガチャは引くべきか
神村東のスキルとステータス
神村東のスキルとステータス
天宮紫水(バニー)のスキルとステータス
天宮紫水(バニー)のスキルとステータス
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
ヨミハラ祭(ヨミフェス)ガチャは引くべきか
ヨミハラ祭(ヨミフェス)ガチャは引くべきか
神村東のスキルとステータス
神村東のスキルとステータス
天宮紫水(バニー)のスキルとステータス
天宮紫水(バニー)のスキルとステータス
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
最強パーティ編成と役割別のおすすめユニット
若きアサギ&サクラレディのスキルとステータス
若きアサギ&サクラレディのスキルとステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー