
ユニゾンリーグのピアッシングの効果と習得方法をご紹介。ピアッシングのコンボ効果やクラス系統、コストやクールタイムなどを記載しています。
ピアッシングの特徴
| 効果 |
敵1体に威力130の物理攻撃 追加効果:攻撃対象にブレイク値を5増加 |
|---|
| コンボ効果 |
- |
|---|
| クラス系統 |
 |
|---|
| コスト |
10 |
|---|
| クールダウン |
6秒 |
|---|
ピアッシングの習得方法
ピアッシングのエンチャントルート
上ルート
| 4段階目 |
コストが6に減少 |
|---|
| 3段階目 |
コストが7に減少 |
|---|
| 2段階目 |
コストが8に減少 |
|---|
| 1段階目 |
コストが9に減少 |
|---|
下ルート
| 10段階目 |
ブレイク値が25に増加 |
|---|
| 9段階目 |
ブレイク値が23に増加 |
|---|
| 8段階目 |
ブレイク値が21に増加 |
|---|
| 7段階目 |
ブレイク値が19に増加 |
|---|
| 6段階目 |
ブレイク値が17に増加 |
|---|
| 5段階目 |
ブレイク値が15に増加 |
|---|
| 4段階目 |
ブレイク値が13に増加 |
|---|
| 3段階目 |
ブレイク値が11に増加 |
|---|
| 2段階目 |
ブレイク値が9に増加 |
|---|
| 1段階目 |
ブレイク値が7に増加 |
|---|
おすすめのエンチャントルート
ピアッシングは、上ルートのコストエンチャントがおすすめです。クールタイムに対してコストが多めなので、エンチャントでコストを下げることで、扱いやすくなります。