【ユニゾンリーグ】進撃の巨人コラボ後半ガチャの当たりまとめ

- 11周年イベント開催中!
- ・11周年ありがとうキャンペーンの最新情報まとめ
- ・ヴァルキリーニクトパラドクス / ゼウスパラドクス
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグの進撃の巨人コラボ後半ガチャの当たりまとめをご紹介。ガチャの開催期間や当たり装備の評価と特徴を詳しく掲載。進撃の巨人コラボキャラの詳細もまとめて掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クエスト最強モンスター | 対人最強モンスター |
コラボガチャの開催期間と概要
| 開催期間 | 2022/11/9(水)~11/16(水)13:59まで | |
|---|---|---|
| コラボモンスター | ジーク |
ライナー |
[守護者]ミカサ |
- | |
進撃の巨人コラボ後半ガチャが期間限定で開催中です。期間中には、回数限定の「進撃の巨人コラボガチャ」と、交換所で交換が可能な「進撃の巨人コラボフェスガチャ」が開催しています。
進撃の巨人コラボ後半ガチャ|UR1点確定

| 開催ガチャ | 回数/GEM |
|---|---|
| LvMAXコラボUR装備1点確定10連ガチャ | 2回限定 70GEM |
| コラボSSR武器1点確定10連ガチャ | 3回限定 50GEM |
| 無料10連ガチャ | 1日1回限定 無料 |
| SSR装備1点確定10連コラボガチャ | 無制限 30GEM |
| 1連3GEMコラボガチャ | 無制限 3GEM |
進撃の巨人コラボ後半ガチャは、確定枠のあるお得なガチャです。コラボUR装備1点確定10連ガチャは、2回限定ですがコラボ装備が確定です。また、無料10連ガチャも毎日1回引けるので、忘れずに引きましょう。
進撃の巨人コラボ後半フェスガチャ

| 交換できるアイテム | 必要メダル数 |
|---|---|
| コラボ召喚書 | 250枚 |
| コラボ武器・防具 | 100枚 |
| ゴールドリミミンビッグ | 1枚 |
進撃の巨人コラボ後半フェスガチャは、引くたびに交換メダルが貰えるガチャです。期間中は、毎日1回ガチャができるうえに、1回だけ10連もできるので忘れずに回しましょう。
交換所にてモンスターを交換するには1体あたり交換メダルが250枚必要なので、ガチャを250回まわす必要があります。
コラボガチャの当たり装備
ガチャ当たりモンスター
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
[守護者]ミカサ |
評価:93点 クエスト:S ギルバト:SS
|
ライナー |
評価:90点 クエスト:S ギルバト:S
|
ジーク |
評価:89点 クエスト:S ギルバト:S
|
ガチャの当たり装備シリーズ
| 進撃の巨人コラボシリーズ | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進撃の巨人コラボシリーズの武器防具は、コラボクエストで有効なカードめくりボーナスやダメージ軽減効果を持っており、コラボクエストを周回する際に重宝します。
| 特効クエスト | |
|---|---|
鳴動する大地 |
マーレ軍強襲 |
進撃の巨人コラボキャラの詳細
[守護者]ミカサ
![[守護者]ミカサのスキルと評価](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 属性 | |
|---|---|
| コスト | 42 |
| スキル | 【求めた未来のために】 ・このユニゾン効果の発動優先度を1低下 ・敵全体に威力320、成功値100の軽減、反射を貫通する光属性魔法攻撃5回 └スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇 ・敵全体に成功値80で凍結Lv1を40秒間付与 ・敵全体に狭窄効果(次回使用する「範囲、全体を指定するアビリティ(一部除く)」の効果対象を「単体」に変更)を付与 ・敵全体のコストを40減少 ・味方全体に『鬼神化』([特別]最大HP100%上昇、デバフ無効、ユニゾンゲージ低下無効、クリティカルアサルト50上昇、物理攻撃、魔法攻撃アビリティ威力成功値30上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通)を60秒間付与 ・自身に『黎明』([特別]最大HP100%上昇、[特別]全ステータス100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、バフ無効化【デメリット】、アビリティ使用時にコスト10回復、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身にデュアルムーブを付与、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を100秒間付与 ・敵フィールドに「悲哀のコラプス」(ブレイクしていない敵を攻撃する際にアビリティ威力を50低下、10%の確率で受けるダメージが1.5倍になる痛恨効果、アビリティ効果やユニゾン効果やスキル効果によるユニゾンゲージ上昇を無効化(被ダメージ時、アビリティ使用時に発生するユニゾンゲージ上昇は無効対象に含みません))を60秒間付与 |
| 潜在1 | ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在2 | ・狂気耐性20上昇 |
| 潜在3 | ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在4 | ・拒絶耐性20上昇 |
[守護者]ミカサは、対人戦で強力な効果を多く持つモンスターです。悲哀のコラプスを始め、凍結付与、高威力な全体貫通攻撃など対人戦で優秀な攻撃的な効果を多く持ちながら、黎明や全体鬼神化などのバフも備えています。
ライナー

| 属性 | |
|---|---|
| コスト | 42 |
| スキル | 【マーレの戦士】 ・敵全体の不屈、再生、継続回復、ダメージ軽減、ダメージ反射、無敵効果を解除 ・敵全体に威力400、成功値100の水属性物理攻撃3回 └スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇 ・敵全体のNPCを対象に行動速度を90秒間60低下 ・敵全体のコスト回復速度を90秒間10低下 ・味方全体に90秒間、攻撃時に軽減、反射を貫通する穿通効果を付与 ・味方全体のコスト回復速度を90秒間10上昇 ・自身に『黄昏』([特別]最大HP100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、[特別]ドレイン10%、[特別]攻撃時にブレイク値40上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身のユニゾンゲージ20上昇、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を100秒間付与 |
| 潜在1 | ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在2 | ・呪い耐性50上昇 |
| 潜在3 | ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在4 | ・ユニゾン被ダメージ時に水属性防御値600上昇 |
ライナーは、黄昏を持つモンスターです。ギミック対応力の高い黄昏を所持し、敵全体の効果解除、穿通効果などクエストで頻繁に出現する反射や軽減に対して有効的な性能です。
ジーク

| 属性 | |
|---|---|
| コスト | 42 |
| スキル | 【驚異の子】 ・敵全体に3~6回の威力400、成功値100の火属性物理攻撃 └スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇 ・敵全体の全ステータスを90秒間、80%低下 ・味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にHPを20%回復する」効果を60秒間付与 ・味方全体に高揚効果を90秒間50%付与 ・味方全体のコストを50回復 ・自身に『鬼神化』([特別]最大HP100%上昇、デバフ無効、ユニゾンゲージ低下無効、クリティカルアサルト50上昇、物理攻撃、魔法攻撃アビリティ威力成功値30上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通)を100秒間付与 |
| 潜在1 | ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在2 | ・混乱耐性50上昇 |
| 潜在3 | ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を15000上昇 |
| 潜在4 | ・ユニゾン被ダメージ時に火属性防御値600上昇 |
ジークは、鬼神化を持つモンスターです。火力性能を大きく強化できる鬼神化に加えて、全ステータスデバフ、高揚効果を持つため、高い火力上昇が見込めます。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト

ユニゾンリーグ攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










