【ドルフロ2】チーム加入のメリットとできること

- 注目おすすめ記事はこちら!
- ・引き換えコード一覧と入力方法
- ・武器一覧 / 毎日やるべきこと
- ・取り返しのつかない要素
ドルフロ2(ドールズフロントライン2)のチームについてご紹介。チームの加入によるメリットや報酬、できることを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
チーム加入のメリット
チーム加入のメリット
- 毎日補給で補給物資を入手可能
- デイリー任務でコーラップスピースを入手可能
- 専用ショップでアイテムが購入できる
- 塵煙前線をクリアしてチームに貢献
毎日補給で補給物資を入手可能

チームに加入すると毎日補給物資を入手可能です。チーム専用のショップポイント「名声」に加えて、コーラップスピースまたは、サルディスゴールドを獲得できます。
- あわせて読みたい
デイリー任務でコーラップスピースを入手可能

チームでは、専用のデイリー任務をクリアでコーラップスピースが入手可能です。チーム画面右下にある「要務」から挑戦できます。また、名声ショップの交換に必要な「名声」も入手できるため、必ずクリアしましょう。
専用ショップでアイテムが購入できる
| チーム専用ショップの商品 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
チームでは、専用ショップでアイテムが購入できます。ペーペーシャの凸に必要なメンタルの欠片や愛用武器「スヴァローグ」、訪問許可にデータコアなどの便利なアイテムも交換できるため、毎日補給と要務から名声を獲得しましょう。
また、名声ショップで購入できる商品は、チームメンバーが要務または、塵煙前線をクリアしていくと溜まるポイントが一定値に達すると解放されていきます。
塵煙前線をクリアしてチームに貢献

| 開催期間 | 2024年12月29日(日)5:00~ |
|---|
チーム内コンテンツの塵煙前線をクリアしてチームに貢献しましょう。チームの建設ポイントを入手できるため、名声ショップの購入できる商品を増やせることができるので開催したら必ずクリアしましょう。
また、塵煙前線は、模擬作戦の「大型目標挑戦」のようなコンテンツだと予想しております。
チームレベルの上げ方

| チームレベルの上げ方 | |
|---|---|
| 要務をクリア | 塵煙前線をクリア |
チームのレベルを上げるには、「要務」と「塵煙前線」はクリアしましょう。建設ポイントが増加するので、一定値に達していくとレベルが上がっていきます。
また、レベルが上がっていくと毎日補給や要務の報酬の増加、名声ショップで購入できる商品を増やすことが可能です。
チーム加入の解禁条件

| 解禁条件 | 指揮官レベル20 |
|---|
チームの加入には、指揮官レベルを20にする必要があります。チームでは、入手できるアイテムにガチャチケットやデータコアなど便利アイテムが非常に多いため、20まで頑張って上げましょう。
関連記事
| ドルフロ2の人気記事 | |||
|---|---|---|---|
最強キャラ |
リセマラ当たり |
リセマラやり方 |
おすすめガチャ |
引き換えコード |
PC版やり方 |
序盤の進め方 |
毎日やること |
お役立ち記事一覧
序盤の進め方 |
引き換えコード |
ハンター評定 |
毎日やるべきこと |
指揮官レベル上げ |
キャラレベル上げ |
金策のやり方 |
取り返し要素 |
コーラップスピース |
スタミナ回復方法 |
アタッチメント |
バトルシステム |
危地巡回マップ |
主人公の性別 |
ノード解放 |
弱点の仕様 |
- | - |
プレイ前に確認しておきたい記事
おすすめ設定 |
PC版のやり方 |
推奨スペック |
推奨スペック |
過去作との違い |
データ引き継ぎ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドールズフロントライン2エクシリウム公式サイト

ドルフロ2攻略|ドールズフロントライン2







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










