【モンスターファーム2】油草育成のやり方とおすすめローテーション

- 攻略班おすすめ記事!
- ・全モンスターの入手方法
- ・隠しモンスターの解放条件
- ・特殊個体モンスターの再生CD一覧
- お役立ち記事
- ・冒険MAPと日程まとめ
- ・CD再生投稿掲示板
モンスターファーム2(MF2アプリ版)の油草育成(草油育成)についてまとめています。油草育成のローテーションや、オイリーオイル、夏美草などの必要アイテムも掲載しているので、油草育成について知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 体型のステータス補正 | 購入すべきアイテム |
油草育成とは
最効率の育成方法

油草育成とは、オイリーオイルと夏美草を交互に与えることで、休養を取らず効率的にトレーニングを行える育成方法です。休養を挟む通常の育成方法より多くトレーニングでき、強力なモンスターに育ちやすいです。
ガリ体型になって疲労の軽減

油草育成は休養を取らずに夏美草を使い続けるため、モンスターが自然とガリ体型になります。ガリ体型のモンスターは、トレーニングや大会での疲労の蓄積が軽減されるメリットが存在します。
油草育成のやり方とローテーション
| ローテーション | やること | 使用アイテム |
|---|---|---|
| 1週目 | 重トレ | オイリーオイル |
| 2週目 | 軽トレ | 夏美草 |
| 3週目 | 重トレ | オイリーオイル |
| 4週目 | 軽トレ | 夏美草 |
油草育成は、毎週オイリーオイルと夏美草を交互に与えるのが基本的なローテーションです。エサをビタミンもどきにすることでストレス軽減もできるため、休憩なしで重トレと軽トレを行えます。
お金がかかるのが難点|1か月あたり1,300G
| 使用アイテム | ||
|---|---|---|
ビタミンもどき(500G) |
オイリーオイル(200G) |
夏美草(200G) |
油草育成は、1ヶ月でオイリーオイル2個・夏美草2個と大量にアイテムを使用する上、エサも基本的にはビタミンもどきなので1か月あたり1,300Gとお金がかかります。金策に困らず、ある程度ゲームに慣れた人向けの育成方法と言えます。
ビタミンもどきが嫌いだとできない
育成モンスターがビタミンもどき嫌いの場合、油草育成のローテーションだと余計に寿命が減ってしまい、ストレスが解消しにくいです。油草育成に適したモンスターか、合体や再生の際に好物をチェックしましょう。
油草育成に必要なアイテム
| アイテム | 備考 |
|---|---|
オイリーオイル |
・店売りアイテム ・都度購入する |
夏美草 |
・店売りアイテム ・都度購入する |
アルテミス像 |
・Eランク大会の優勝賞品 ・もっているだけで疲労回復 |
ふたごの水さし |
・Dランク大会の優勝賞品 ・もっているだけでストレス減少 |
黄金モモ |
・パレパレジャングルの冒険で入手 ・使うと延命効果 |
白銀モモ |
・出場条件付き大会の優勝商品 ・使うと延命効果 |
油草育成は、ショップで買える「オイリーオイル」「夏美草」があればローテーションが可能です。ショップはファームのアイテムからショップを選択で行けます。
黄金モモ・白銀モモはピーク期間を延長できる強力なアイテムです。より強力なモンスターを育てたい場合、前もって取りに行くのがおすすめです。
関連記事
| お役立ち情報関連記事 | |
|---|---|
| 年間スケジュール | 大会スケジュール |
| 四大大会の出場条件 | 大会要注意モンスター |
| 対抗戦の出場条件 | フルモンの作成方法 |
| 合体での技継承 | PS版とアプリ版の違い |
| 過去に存在した裏技やバグ技 | スマホ版ではできないこと |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターファーム2公式サイト

モンスターファーム2(MF2)攻略wiki|アプリ版





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











