【モンスターファーム2】特殊個体モンスターの入手方法|高ステータス・技持ち

- 攻略班おすすめ記事!
- ・全モンスターの入手方法
- ・隠しモンスターの解放条件
- ・特殊個体モンスターの再生CD一覧
- お役立ち記事
- ・冒険MAPと日程まとめ
- ・CD再生投稿掲示板
モンスターファーム2(MF2アプリ版)の特殊個体モンスターの一覧と入手方法です。特定のCD再生を行うことで入手できる高ステータスや珍ステモンスター、技持ちの特殊個体を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスターの入手方法一覧 | 合体の相性と継承技 |
特殊個体モンスターとは

初めから高ステータスのモンスター
モンスターファーム2のモンスターは、再生するCDによってステータスや習得技が異なることがあります。CDによっては初めから高ステータスをもって生まれてくるモンスターがいるため、大会勝利などが容易です。
ステータスがゾロ目や全て12などのモンスター
高ステータスなモンスターがいる一方で、すべてのステータスの下二桁がおなじゾロ目になっていたり、全部おなじ数値になって生まれるモンスターもいます。実用的ではないですが、発見したときの嬉しさが一潮です。
最強技を初めから習得しているモンスター
初心者のかたにもっともおすすめなのは、初めから強い技を習得しているモンスターです。現在発見されている数はごく少数ですが、モンスターファームに慣れるために初めの一体として推奨できます。
特殊個体モンスター再生CD一覧
| モンスター | 再生CDと概要 |
|---|---|
フェニックス |
・CD名:太陽の翼 (鴨下泰子) ・超必殺技のファイアウェーブ持ち |
ゲル |
・CD名:ソビエトストライク (エレクトロニック・アーツ・ビクター) ・ダメージS&命中Aのゲルコプター持ち |
ハムリーフ |
・CD名:スリラー (マイケルジャクソン) ・ダメージA&命中Aの超暗けい持ち |
サンダーV |
・CD名:ハネウマライダー (ポルノグラフィティ) ・超必殺技のメテオドライブ持ち |
キンゾー |
・CD名:やさしいキスをして (DREAMS COME TRUE) ・超必殺技の歌う持ち |
ナハトファルター |
・CD名:真赤な誓い (福山芳樹) ・高ステータスのサンダー持ち |
メタルゲル |
・CD名:ペプシマン (キッド) ・高ステータスのガトリング持ち |
イーデン |
・CD名:シン・ゴジラ音楽集 (鷺巣詩郎・伊福部昭) ・高ステータスのメテオドライブ持ち |
サバット |
・CD名:メギド72 -songs- (ゲーム・ミュージック) ・全ステータスが72 |
ラウー |
・CD名:四八(仮) (バンプレスト) ・全ステータスが48 |
- その他の特殊個体はこちら▼(タップで開閉)
-
-
モンスター 再生CDと概要
レマクラスト・CD名:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX「be Human」
(菅野よう子)
・全ステータスが45
ホシゾラ・CD名:15の夜
(尾崎豊)
・全ステータスが15
ピンクグジラ・CD名:くじら12号
(JUDY AND MARY)
・全ステータスが12+しゃぼんアタック持ち
ロックロン・CD名:ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? カプコン
(カプコン)
・コマアタック・ツノショット・ロケットパンチ持ち
・全ステータスが69
トルクレンチ・CD名:セガサターン、シロ!
(せがた三四郎)
・正拳・超正拳持ち
・力346、その他34
ミーア・CD名:THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 02 双海亜美
(双海亜美(下田麻美))
・投げキッス・レイ・ヒールレイド持ち
・全ステータスの末尾が4
ムー・CD名:魔力の刻印
(アイアンメイデン)
・全ステータスが6
ゴビ・CD名:大鉄人17
(TVサントラ)
・全ステータスが17
ミタラシ・CD名:リング・らせん
(映画主題歌)
・ライフと丈夫さ777、その他111、寿命1週間
レクサス・CD名:太陽神
(アース・ウインド&ファイアー)
・炎のカベ・ゴッドストライク持ち
・高ステータス
セピアリエーヴル・CD名:Daydream cafe
(Petit Rabbit's)
・高ステータス
ゴーディッシュ・CD名:加藤一二三九段監修 ひふみんの将棋道場
(ポケット)
・竜巻爪・飛爪持ち
・全ステータスが123
デンチュウ・CD名:あつまれ どうぶつの森
(任天堂)
・超必殺技のリーフドレイン持ち
プロトメサイアー・CD名:ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック
(ゲーム・ミュージック)
・初期ステータスが高め
・超必殺技のレーザーブレード持ち
ガンバ・CD名:MAXIMUM Ⅱ
(MAX)
・超必殺技の歌う持ち
エンドブリンガー・CD名:残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン
(高橋洋子)
・マイクロウェーブ・アイショット持ち
・賢さ300
ダックン・CD名:世界が終わるまでは…
(WANDS)
・ドリブルアタック・ドリブルシュート・ドリブルダンク持ち
・ステータスが14/2/1/2/12/7
ビンチョー・CD名:決戦は金曜日
(Dreams Come True)
・超必殺技のファイアリバー持ち
メタルゲル・CD名:ターミネーター2
(サントラ)
・超必殺技のガトリング持ち
ラジアル・CD名:空はまるで
(MONKEY MAJIK)
・超必殺技のローリンナイト持ち
シラカバ・CD名:深い森
(Do as infinity)
・超必殺技のトルネード持ち
ガーラント・CD名:アーマード・コア マスター・オブ・アリーナ
(フロムソフトウェア)
・超必殺技のバーストキャノン・レーザーブレード持ち
・全ステータスが9
サンダーV・CD名:青い霹靂
(T.M.Revolution)
・超必殺技のメテオドライブ持ち
ハチロー・CD名:Gamble Rumble
(move)
・全ステータスが86
ムラサキチュウ・CD名:パープルムカデ
(Syrup16g)
・毒注射・毒ガス持ち
・全ステータスが16
-
シロモッチーとシロゾー
ステータスが非常に高いレアモン
| モンスター | 再生CDと概要 |
|---|---|
シロモッチー |
・CD名:白い絵の具とオーケストラ (時任三郎) ・初期ステータスが非常に高い |
シロゾー |
・CD名:白日 (King Gnu) ・初期ステータスが非常に高い |
シロモッチーとシロゾーは特殊個体ではありませんが、初期から非常に強力な性能をもっています。名人獲得後の冒険用モンスターや金策用モンスターとしてもおすすめです。
- ▼シロモッチーとシロゾーの初期ステ(タップ開閉)
-
-
シロモッチー 
シロゾー 
-
レジェンド杯勝利で解放
レジェンドカップに勝利すると「シロモッチー(偶数年に出場)」「シロゾー(奇数年に出場)」がCD再生できるようになります。Sランクの4大大会を制覇すると、レジェンドカップに挑戦できるようになります。
珍ステや技持ちモンスター情報大募集
特殊個体が誕生するCD情報を大募集中です。コメントにてCD名、アーティスト名、どんなモンスターが生まれるかご教授くださいませ!
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターファーム2公式サイト

モンスターファーム2(MF2)攻略wiki|アプリ版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











