【モンスターファーム2】冒険(探検)マップと解放条件|おすすめアイテム

- 攻略班おすすめ記事!
- ・全モンスターの入手方法
- ・隠しモンスターの解放条件
- ・特殊個体モンスターの再生CD一覧
- お役立ち記事
- ・冒険MAPと日程まとめ
- ・CD再生投稿掲示板
モンスターファーム2(MF2アプリ版)の冒険のスケジュールを掲載。冒険(探検)の解放条件、すべてのマップとおすすめ入手アイテム、冒険用のおすすめモンスターを紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| お金稼ぎ | 黄金モモの入手方法 |
冒険のスケジュール
| 冒険の場所名 | 条件 | おすすめアイテム |
|---|---|---|
| カウレア火山 (6月1週) |
|
・マスク ・ほのおの羽根 |
| パレパレジャングル (10月1週) |
|
・黄金モモ ・古びたサヤ |
| トーレス山脈 (2月1週) |
|
・大きな足跡 ・万能ノリ |
| フェニックス火山 (6月1週) |
|
・ほのおの羽根 |
冒険は、フェニックス火山に一度いったのち、条件を満たすことで特定日に誘われるようになります。特に黄金モモのあるパレパレジャングルには高頻度で向かうことになるため、日程を覚えておきましょう。
冒険の解放条件とメリット

フェニックス火山にいくことで解放
冒険は、フェニックス火山に行くことですべて解放されます。フェニックス火山には、モンスターが「ランクD以上、人気40以上、ライフ140以上」ある状態で6月を迎えることで誘われるので、早めに冒険しておきましょう。
黄金モモやモンスター解放アイテムが入手できる
冒険では、希少性の高いアイテムが手に入ります。寿命が1年伸びる「黄金モモ」や隠しモンスターの解放条件となるキーアイテムが入手できます。
金策としての利用も可能
冒険では銀のかたまりなどの換金アイテムが入手できます。ゲームも進行してきてお金不足を感じたらモンスターを冒険に出してあげても良いでしょう。
冒険マップとおすすめアイテム
| 場所 | おすすめ探索場所とアイテム |
|---|---|
カウレア火山 |
|
パレパレジャングル |
|
トーレス山脈 |
|
フェニックス火山 |
|
冒険用おすすめモンスター
ライフと賢さと力が重要
| ステータス | ステータス目安と概要 |
|---|---|
| ライフ | 【目安:300~700】 ・行動や採掘で消費 ・高いだけ長く冒険できる |
| ちから | 【目安:300】 ・障害物除去の確率に影響 ・300以上で高確率で障害物を壊せる |
| かしこさ | 【目安:600~】 ・アイテムを見つける確率と近道発見に影響 ・高いほど無駄なくアイテムを入手 |
冒険にいくモンスターは、障害物突破やアイテム採掘する際に高いステータスが求められます。ゲームになれてきたら、冒険用のモンスターを育成して効率的にアイテムを入手できるようにすべきです。
序盤おすすめモンスター
| モンスター | 入手方法と適正理由 |
|---|---|
エコスライム |
CD名:Gee(少女時代)
|
ヒネクレソウ |
CD名:マリーゴールド(あいみょん)
|
序盤の冒険用に育成するモンスターは、エコスライムやヒネクレソウがおすすめです。共に寿命が長い&成長ピークが早いので、育成が容易に行える利点を持ちます。
名人獲得後のおすすめモンスター
| モンスター | 入手方法と適正理由 |
|---|---|
シロモッチー |
CD名:白い絵の具とオーケストラ(時任三郎)
|
シロゾー |
CD名:白日(King Gnu)
|
- ▼シロモッチーとシロゾーの初期ステ(タップ開閉)
-
-
シロモッチー 
シロゾー 
-
レジェンドカップに勝利すると「シロモッチー」「シロゾー」がCD再生できるようになり、どちらも初期ステータスが非常に高く冒険におすすめです。Sランクの4大大会を制覇すると、レジェンドカップに挑戦できます。
冒険の注意点
確定で1ヶ月経過
冒険に行くと、1ヶ月間トレーニングや大会参加などができません。ピーク時や狙っている大会がある期間は冒険を避けるよう、しっかりとスケジュール管理をしましょう。
冒険前は必ずセーブ
冒険前は、必ずセーブして最悪やり直せるようにしましょう。ライフが低い序盤や中盤では、思うようにマップを巡回できないので、狙ったアイテムを入手できなければ、ロードして再挑戦するのも手です。
フェニックス火山は1度しか行けない
冒険の解放条件であるフェニックス火山には一回しかいけません。フェニックス火山では「ほのおの羽根」が入手できますが、カウレア火山でも入手できるため、アイテムを入手できなくても問題ありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターファーム2公式サイト

モンスターファーム2(MF2)攻略wiki|アプリ版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











