【モンスターファーム2】バグ技(裏技)は使えるのか?|過去との仕様変更や比較まとめ

- 攻略班おすすめ記事!
- ・全モンスターの入手方法
- ・隠しモンスターの解放条件
- ・特殊個体モンスターの再生CD一覧
- お役立ち記事
- ・冒険MAPと日程まとめ
- ・CD再生投稿掲示板
モンスターファーム2(アプリ版)で過去作(PS版)のバグ技は使用できるのか?をまとめています。判明している裏技の発生条件とやり方などをまとめているので、MF2移植(アプリ・switch版)でバグ技を知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| PS版とアプリ版の違い | スマホ版ではできないこと |
PS版で判明しているものです。アプリ版で発生するかどうかは随時検証し、更新します。
一部バグ技の修正内容が公開中
公式より、移植に当たっての原作との違いが公開されています。原作では使えていたプールバグなどが使用できなくなるようなので、確認しておきましょう。
修行の成果をすぐに確認

モンスターを修行させて、特訓場面で×ボタンを押すと、映像がカットされて、修行の成果をすぐに確認できます。バグによる影響はないので、素早く育成を行いたい方におすすめです。
移植版でも可能
修行演出のカットは、移植版でも可能です。移植版では、修行時に「戻る」ボタンを押すことで即座に修行結果を確認できます。
命名時に漢字を使用可能
命名時の「さてと、名前をつけてあげようか」の画面で、ディスクの入れ替えを行い、そのまま名前入力に向かうと、漢字を使用できます。ただ、使用できる漢字は、モンスターファーム2内で登場する漢字のみです。
移植版では不可能
通常の命名時に漢字の選択はできず、移植版での漢字使用は今の所確認されておりません。
レアモンスターを初期から再生
神殿でディスクをリロードし、リロード中にディスクカバーを広げ、MF2のCDROMと入れ替えます。そして、確認時に「NO」を選択し、その後の確認画面でも×ボタンを押せば、初期からレアモンスターを再生できます。
移植版では不可能
現時点でアプリ版・switch版どちらにおいても、未解放モンスターの即時再生は確認されておりません。隠しモンスターを育成したい方は、解放の手順を踏んでから再生しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターファーム2公式サイト

モンスターファーム2(MF2)攻略wiki|アプリ版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











