【モンスターファーム2】最初のおすすめモンスター|初心者向け

- 攻略班おすすめ記事!
- ・全モンスターの入手方法
- ・隠しモンスターの解放条件
- ・特殊個体モンスターの再生CD一覧
- お役立ち記事
- ・冒険MAPと日程まとめ
- ・CD再生投稿掲示板
モンスターファーム2(MF2アプリ版)の最初におすすめなモンスターを紹介。初期に育てるべきおすすめモンスターの特徴や理由を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強モンスター | 隠しモンスター |
| 初心者おすすめモンスター | モンスター一覧 |
最初におすすめのモンスター

激ヨイのモンスター
ヨイワル度が「ヨイ」「激ヨイ」のモンスターは、トレーニング時のズルが少なく、「大成功」が出やすいメリットがあります。強力なワル技を覚える場合を除き、ヨイモンを選択しましょう。
ピークが早く来るモンスター
ピークが遅いモンスターだと、早めにステータスを伸ばせるため、大会で勝てずに資金が尽きてしまう可能性が減ります。ピークの到来が早いモンスターを育成し、大会で資金調達できる環境を整えましょう。
強力な技を覚える種族
大会で勝ち進む上で、技は非常に重要です。一撃で相手を倒せる技や、命中が高くダメージを稼ぎやすい技を覚える種族は、序盤の育成に向いていると言えます。
モンスター解放用のモンスター
| モンスター | 種族/理由 |
|---|---|
ハムリーフおすすめ! |
ハム×プラント
|
ミントジェラード |
ゲル×ライガー
|
クリック |
ホッパー×ライガー
|
モッチー |
モッチー×モッチー
|
多くの隠しモンスターを解放したい場合、初めから強力な技を覚えているモンスターか、ヨイモンのモンスターが効率的です。
隠しモンスターのウンディーネやナイトンなどは、ホッパー種でしか開放できないため、激ヨイで育てやすいクリックの育成はおすすめできます。
名人をすぐ目指せるモンスター
| モンスター | 種族/理由 |
|---|---|
パルスコーン |
ハム×ライガー
|
ミント |
ピクシー×ライガー
|
ツンドラ |
アーケロ×ライガー
|
早く名人になりたい場合、「短期間に強くなる」「技が強力」「ヨイモン」の3点が重要です。回避型であれば、回避・命中・ちからorかしこさを育てるだけで四大大会制覇を狙えます。
ライガー派生は成長ピークが早く、ヨイモンでもあるので、はじめに育てるモンスターとしておすすめです。
お金稼ぎがしたい人向けのモンスター
| モンスター | 種族/理由 |
|---|---|
プラント |
プラント×プラント
|
エコスライム |
ゲル×プラント
|
ヒネクレソウ |
プラント×スエゾー
|
お金稼ぎを目的として育成する場合、冒険と大会どちらでも活躍でき、寿命が長いモンスターが望ましいです。かしこさ・命中・ライフの適性が高いモンスターが、お金稼ぎに向いていると言えます。
ヒネクレソウはワルモンですが、ちから・かしこさの適性が純正プラントより高く、冒険時の障害物突破や隠し通路発見しやすいのがメリットです。
関連記事
| モンスター関連記事 | |
|---|---|
| モンスターの再生方法 | フルモンの作成方法 |
| 殿堂入りおすすめモンスター | 金策おすすめモンスター |
| モンスター購入はすべきか? | 新モンスター一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターファーム2公式サイト

モンスターファーム2(MF2)攻略wiki|アプリ版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










