【信長の野望新生】軍団を作るメリット
信長の野望の軍団を作るメリットをご紹介。軍団のデメリットとなる仕様や内政について、軍団が攻めない理由、軍団の作り方について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
知行について解説 | 城攻めのコツ |
金銭収入の増やし方 | 序盤の効率的な進め方 |
軍団のメリット
統治外のことを任せられる
軍団は、大名が統治しきれない範囲の内政や軍事を勝手に行ってくれるのが魅力です。他勢力の制圧が進み本拠を前線に移動させると、後方の城が管理しきれなくなってくるため、そういった場合に軍団を作成しましょう。
軍団支援を受け取れる
軍団支援で設定した軍団に対して、兵力や兵糧の支援が行なえます。大名軍団を支援先に設定すると、戦の際に具申を持ちかけてくれます。
上納金を受け取れる
軍団からは、大名軍団に対して毎月自動的に上納金が納められます。上納金の額は、軍団が統治する範囲で得られる収入に応じて決まります。
軍団のデメリット
軍団に属する城には出陣司令が出せない
軍団の配下となった城は、プレイヤーによる出陣司令を出せなくなります。権限は軍団長のものとなり、兵の出陣は軍団長(AI)に一任されます。
軍団の内政仕様
郡開発
軍団の郡開発は、農村と市を優先して掌握します。
城下施設
軍団の城下施設は、政策「制度改新」Lv1と「裁量権移譲」Lv1を発令していると、城下方針に従って建設を行うようになります。軍団を作る際には、政策の発令を行っておくと良いでしょう。
軍団が攻めない理由
兵力が拮抗している時など勝利が確実ではない場合、軍団は兵を出してくれません。序盤は軍団に兵力を割けないため、支援設定を優先し、兵糧や兵力の支援を頼みましょう。
軍団の作り方
軍団長の条件を満たす武将を用意
- 役職が「家老」以上
- 城の城主である
軍団は、軍団長になれる条件を満たす武将がいないと作成できません。まずは条件を満たす武将を用意しましょう。
評定から軍団メニューへ
評定から軍団を選び、新規を選択します。軍団長に任命できる武将がいないと新規は選択できません。
軍団長を任命
自家の城の中から、軍団長にしたい武将が所属している城を選びましょう。
軍団の配下にする城を選択
作成する軍団の配下として使いたい城を選択しましょう。
信長の野望新生の関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶信長の野望新生公式サイト