【信長の野望新生】兵糧の増やし方
信長の野望・新生の兵糧の増やし方をご紹介。効率的な兵糧の増やし方や兵糧切れを起こさないためのコツについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
金銭収入の増やし方 | 労力の増やし方と回復方法 |
腰兵糧の増やし方 | 政策の優先度と効果一覧 |
兵糧収入を増やす方法
収入増加要素 | 各要素への行き方 |
---|---|
▼農村を掌握 | 「内政」→「郡開発」→「集落」 |
▼入会地建設 | 「内政」→「郡開発」→「開発用地」 |
▼灌漑水路建設 | 「内政」→「城下施設」→「灌漑水路」 |
▼米問屋建設 | 「内政」→「城下施設」→「米問屋」 |
▼政策発令 | 「評定」→「政策」 |
1.郡開発で農村を掌握
郡開発で農村を掌握すると「石高」が上昇し、毎月の兵糧収入が増えます。市を掌握すると金銭収入が増えるので、状況に応じてどちらを掌握するか決めましょう。
2.郡開発で入会地建設
未建設の開発用地に入会地を建設すると農村の効果が増加します。農村の掌握が進んだ頃に建設しましょう。
3.城下建設で灌漑水路建設
城下に灌漑水路を建設すると「石高」のステータスが上昇し、兵糧収入が増加します。災害被害回避能力も一緒に伸びるため、有事に備えて早めに建設しておきましょう。
4.城下建設で米問屋建設
城下に米問屋を建設すると、兵糧上限と毎月の兵糧収入が増加します。兵糧上限アップの効果があるので、兵糧を貯めていく場合は早めに建設するのがおすすめです。
5.政策発令
政策の「灌漑整備」や「海上輸送」などを発令すると、兵糧収入が上昇します。兵糧を集める時に発令しましょう。
直接兵糧を獲得する方法
兵糧は金銭を消費することで直接購入できます。金銭に余裕がある時や、急ぎで兵糧を確保する時に使いましょう。
兵糧が高い勢力からゲームを始める
シナリオ | 兵糧初期値トップ3勢力 |
---|---|
信長元服 | 尼子家・大内家・北条家 |
尾張統一 | 三好家・北条家・今川家 |
桶狭間の戦い | 三好家・長尾家・今川家 |
信長包囲網 | 織田家・毛利家・上杉家 |
長篠設楽原の戦い | 織田家・毛利家・武田家 |
夢幻の如く | 織田家・毛利家・北条家 |
小牧長久手の戦い | 羽柴家・北条家・徳川家 |
ゲーム開始時点で兵糧を多く保持している勢力でゲームを始めると、兵糧の確保を急ぐ必要がなく余裕を持ってゲームを進められます。開始勢力を選ぶ際はステータスをよく確認しましょう。
兵糧の使い道
兵士を出陣させ、長期の合戦をするためには兵糧が欠かせません。兵糧の備蓄量に応じて何日間満足いく状態で戦えるかが変動します。
兵糧が不足すると時間経過で兵力が減少し続けるため、合戦をするためにも積極的に兵糧を備蓄しましょう。
兵糧切れを防ぐコツ
要素 | 詳細 |
---|---|
荷駄詰所建設 | ・腰兵糧の日数が上昇 |
小荷駄隊配備発令 | ・腰兵糧の日数が上昇 |
攻略目標設定 | ・「臨戦」状態だと腰兵糧数上昇 |
施設の建設や政策の発令によって、兵糧が切れるまでの日数を伸ばせます。兵糧を貯めても足りない場合は、兵糧切れを起こしにくくするのも効果的です。
信長の野望新生の関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶信長の野望新生公式サイト