【信長の野望新生】内政でできること

内政でできること

信長の野望・新生の内政でできることをご紹介。知行や具申・助言、政策の効果とメリットなどについても記載しています。

関連記事
具申は聞くべきか 知行とは
政策の優先度と効果一覧 代官の選び方

内政とは

内政

内政とは治めた領土全体の施策や意思決定を行うもので、大名となるプレイヤーが治めている領土の政策や各城、領土へ大まかな指示を行います。

しかし、城が全国に200を超えて存在し、武将のAIが強化された今作では、「知行」により家臣に領地を与え、領地内の発展や細かい施策を任せることも重要です。

政策

政策

政策は領地全体に行い、領地の基礎となる方針を決めるものです。政策は全31種類あり戦闘重視の政策や内政重視の政策など、行う政策によって勢力の特徴が変化します。

また、政策の中には武田家の「甲州法度次第」など、特定の大名家のみが持つ固有の政策も存在します。

政策のレベルは最大5段階

各政策は最大5段階でレベルアップします。レベルが高い政策ほど政策発令時の効果が高まるものの、金銭の消費が大きくなるため、政策の発令タイミングは重要です。

知行

知行

知行とは勲功を高め身分を上げた家臣に自国が持つ領地を与えるシステムです。家臣に与えた領地は家臣の能力と判断で発展させていきます。

土地を発展させると国力を強化できるため、戦においても重要です。

領地

領地

領地には「城」があり、その城が周辺を土地を「郡」として支配下においており、城は城主が、郡は領主が統治します。

大名たるプレイヤーは家臣の能力や個性、城主と領主の相性、前線での戦働きなどを思案して家臣に城や郡などの領地を与えていく必要があります。

城主・領主

城主

役割 役割
城主 ・城を治める
・勲功の高い武将のみがなれる
・城の発展や方向性、部隊の強さに関わる
領主 ・城の周囲の土地の郡を治める
・郡の開発、城主を補佐し能力の底上げ

大名のプレイヤーは、城や城の周りの土地の郡を、家臣に任せることができます。

任せた土地の発展速度や部隊の強さは、城主や領主の能力に応じて変化するため、どの家臣に領土を任せるかも重要です。

城能力

城は、治める城主と郡を治める領主の能力によって、能力が決まり発展速度が変わります。

城は家臣である城主が発展させていきますが、大名であるプレイヤーが内政により城下施設の建設指示などを出すことも可能です。

身分

身分

家臣には「組頭」「足軽大将」「侍大将」「部将」「家老」「宿老」6段階の身分があり、身分に応じて城主や軍団長に任命し、城や部隊を任せることができます。

領地を発展させていくには家臣の能力も関わってくるため、勲功をため身分が上げていく家臣を考えていくのも重要です。

領地諸策

領内諸策

領地諸策とは、領地の発展は家臣に任せたり、大名として任意の領地の発展を命じるシステムです。

城の発展促進や領内の国衆を懐柔させるなど領地発展のための策は複数あり、状況に応じて大名の持つ金や労力を戦略的に使いましょう。

城下施設

地下施設

領地経営は領主に任せるのが基本ですが、自ら指示し領地を発展させることができます。そのうちの一つが城全体に影響を与える城下施設の建設です。

城下施設は、金銭や兵糧の収入、最大兵力の増加など、さまざまな効果を得られます。ただし、建設には多くの費用と労力が必要となるため、的確な状況判断と長期的な観点から計画性が求められます。

部隊編成

部隊編成

部隊編成では城主を部隊長として領地たちが集い、1部体を編成します。そのため、知行で領地を与える際は、敵近くの城には戦闘に秀でた家臣をあて、後方の城には内政に秀でた家臣を置くといったように戦略的な配置が必要です。

具申・助言

具申・助言

敵軍の将を自軍に引き込む「引抜工作」や敵の兵糧をを減少させ出陣を封じる「焼討」など、家臣が勢力の状況を自ら判断し、最善と考える施策を提案してくることを「具申」と言います。

武将の登用や領地の支配拡大、開発投資、国衆の懐柔など内容は多岐にわたり、家臣に寄って必要な金や労力も異なるため、その内容を考慮しつつ優先すべき事を実行しましょう。

対案具申

対案具申

多くの領地を保有すると家臣毎に様々な施策を具申されますが、時にはその背作に対して代案を提示してくることがあります。

具申の良し悪し以外に出世させたい家臣の案を採用するなど、様々な選択肢が生まれてきます。

領内問題

領内問題

領地内で起きた問題は、基本的に領地を任せている家臣が対処します。ですが家臣で対応しきれない案件に対しては大名たるプレイヤーに対処を求めることがあります。

港の建設など勢力全体に影響がある大きな案件で発生するため、問題を解決し、領地を発展させましょう。

信長の野望新生の関連記事

関連記事
武将一覧 隠し武将一覧
シナリオ一覧 序盤攻略
ゲームクリアの条件 従属吸収のやり方
政策の優先度と効果一覧 郡開発はどれを優先?
城下施設の効果と城下方針 労力の増やし方と回復方法
兵力の上げ方 忠誠の上げ方
兵糧の増やし方 金銭収入の増やし方
具申は聞くべきか 勲功の稼ぎ方
合戦で勝利するコツ 城攻めで勝利するコツ
本拠を移動する方法 武将移動のやり方
大名変更のやり方 登録武将編集でできること
調略の効果と使用条件 代官の選び方
姫武将を登場させる方法 氷川きよしを登場させる方法

信長の野望新生信長の野望新生攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶信長の野望新生公式サイト

信長の野望新生の注目記事

合戦で勝利するコツ
合戦で勝利するコツ
政策の優先度と効果一覧
政策の優先度と効果一覧
氷川きよしの入手方法
氷川きよしの入手方法
隠し武将一覧
隠し武将一覧
具申は聞くべきか|助言一覧
具申は聞くべきか|助言一覧
城攻めのコツ|包囲と強攻の効果
城攻めのコツ|包囲と強攻の効果
武将一覧
武将一覧
武将一覧
武将一覧
ゲームクリアの条件は?|クリア後の特典も紹介
ゲームクリアの条件は?|クリア後の特典も紹介
隠し武将一覧
隠し武将一覧
城攻めのコツ|包囲と強攻の効果
城攻めのコツ|包囲と強攻の効果
合戦で勝利するコツ
合戦で勝利するコツ
武将ステータスランキング
武将ステータスランキング
序盤攻略と天下統一までの進め方
序盤攻略と天下統一までの進め方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー