【対魔忍RPG】二車骸佐のスキルとステータス

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGの二車骸佐のスキルとステータスをご紹介。二車骸佐の入手方法や覚醒に必要な素材、二車骸佐の別ユニットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
二車骸佐の基本情報

| 属性 | 初期レア | キャラ評価 |
|---|---|---|
|
|
SR |
8点 |
| 入手方法 | ||
| 決戦クエスト | ||
二車骸佐のスキル情報
リーダースキル
| 二車家の若き当主 |
|---|
| 部隊全体のATKを特大アップ+DEFを毎ターン極小ダウン(最大15ターン) |
スキル
| 流魂猪助 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする (攻撃倍率:95%|暗闇確率:30%/3ターン) |
消費SP 160 | |||
| Lv2:敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする (攻撃倍率:98%|暗闇確率:30%/3ターン) |
消費SP 160 | |||
| Lv3:敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする (攻撃倍率:101%|暗闇確率:30%/3ターン) |
消費SP 160 | |||
| Lv4:敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする (攻撃倍率:104%|暗闇確率:30%/3ターン) |
消費SP 160 | |||
| Lv5:敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする (攻撃倍率:107%|暗闇確率:30%/3ターン) |
消費SP 160 | |||
| 累 | ||||
| Lv1:味方魔性属性のSPDを大アップ、敵1体に攻撃する(自身のSPDが高いほど威力がアップ)、自身に小威力のダメージ (SPDアップ:160%/4ターン|攻撃倍率:自身のSPDに応じて変動|威力倍率値:550%|自傷:10%) ■スキルの威力計算 SPDによる威力変動:{自身のSPD*160%(SPDバフ)}*{威力倍率値%}=攻撃倍率 |
消費SP 270 | |||
| Lv2:味方魔性属性のSPDを大アップ、敵1体に攻撃する(自身のSPDが高いほど威力がアップ)、自身に小威力のダメージ (SPDアップ:160%/4ターン|攻撃倍率:自身のSPDに応じて変動|威力倍率値:600%|自傷:10%) |
消費SP 270 | |||
| Lv3:味方魔性属性のSPDを大アップ、敵1体に攻撃する(自身のSPDが高いほど威力がアップ)、自身に小威力のダメージ (SPDアップ:160%/4ターン|攻撃倍率:自身のSPDに応じて変動|威力倍率値:650%|自傷:10%) |
消費SP 270 | |||
| Lv4:味方魔性属性のSPDを大アップ、敵1体に攻撃する(自身のSPDが高いほど威力がアップ)、自身に小威力のダメージ (SPDアップ:160%/4ターン|攻撃倍率:自身のSPDに応じて変動|威力倍率値:700%|自傷:10%) |
消費SP 270 | |||
| Lv5:味方魔性属性のSPDを大アップ、敵1体に攻撃する(自身のSPDが高いほど威力がアップ)、自身に小威力のダメージ (SPDアップ:160%/4ターン|攻撃倍率:自身のSPDに応じて変動|威力倍率値:750%|自傷:10%) |
消費SP 270 | |||
奥義
| 邪眼“夜叉髑髏” | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:モードチェンジ前:自身のATKを超特大アップ、HPを小ダウン(永続)、モードチェンジする モードチェンジ中:自身の全てのデバフを解除する。その後、敵1体に超特大威力で攻撃(自身の残りHPが低いほど威力がアップ)、モードチェンジを解除する (ATKアップ:200%/4ターン|最大HPダウン:20%|攻撃倍率:840%+HPに応じて威力が変化0~400) (パラメータ上昇:ATK+600/会心率+50) |
消費SP 360 | |||
| Lv2:モードチェンジ前:自身のATKを超特大アップ、HPを小ダウン(永続)、モードチェンジする モードチェンジ中:自身の全てのデバフを解除する。その後、敵1体に超特大威力で攻撃(自身の残りHPが低いほど威力がアップ)、モードチェンジを解除する (ATKアップ:200%/4ターン|最大HPダウン:20%|攻撃倍率:880%+HPに応じて威力が変化0~400) (パラメータ上昇:ATK+600/会心率+50) |
消費SP 360 | |||
| Lv3:モードチェンジ前:自身のATKを超特大アップ、HPを小ダウン(永続)、モードチェンジする モードチェンジ中:自身の全てのデバフを解除する。その後、敵1体に超特大威力で攻撃(自身の残りHPが低いほど威力がアップ)、モードチェンジを解除する (ATKアップ:200%/4ターン|最大HPダウン:20%|攻撃倍率:920%+HPに応じて威力が変化0~400) (パラメータ上昇:ATK+600/会心率+50) |
消費SP 360 | |||
| Lv4:モードチェンジ前:自身のATKを超特大アップ、HPを小ダウン(永続)、モードチェンジする モードチェンジ中:自身の全てのデバフを解除する。その後、敵1体に超特大威力で攻撃(自身の残りHPが低いほど威力がアップ)、モードチェンジを解除する (ATKアップ:200%/4ターン|最大HPダウン:20%|攻撃倍率:960%+HPに応じて威力が変化0~400) (パラメータ上昇:ATK+600/会心率+50) |
消費SP 360 | |||
| Lv5:モードチェンジ前:自身のATKを超特大アップ、HPを小ダウン(永続)、モードチェンジする モードチェンジ中:自身の全てのデバフを解除する。その後、敵1体に超特大威力で攻撃(自身の残りHPが低いほど威力がアップ)、モードチェンジを解除する (ATKアップ:200%/4ターン|最大HPダウン:20%|攻撃倍率:1000%+HPに応じて威力が変化0~400) (パラメータ上昇:ATK+600/会心率+50) |
消費SP 360 | |||
二車骸佐のステータス
| lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD |
|---|---|---|---|---|---|
| Lv80 | 2404 | 160 | 428 | 176 | 81 |
| Lv90 | 3708 | 270 | 718 | 214 | 81 |
| Lv100 | 5011 | 360 | 1012 | 256 | 81 |
二車骸佐の覚醒に必要な素材
| SR → UR | ||||
|---|---|---|---|---|
| UR → LR | ||||

対魔忍RPG攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










