【ユニゾンリーグ】全世界版10周年記念武器&防具MAX精錬済ガチャの当たりまとめ
- 全世界版10周年前夜祭イベント開催中!
- ・全世界版10周年ありがとうキャンペーンまとめ
- ・共同団長リリス / ローク / 共同団長ルシファー
- ・アスタロト / メフィスト
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグの全世界版10周年記念武器&防具MAX精錬済ガチャの当たりまとめをご紹介。ガチャの開催期間と概要、当たり装備の詳細をまとめて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
基本クラスおすすめ装備編成 | EXクラスおすすめ装備編成 |
武器&防具ガチャの開催期間と概要
開催期間 | 2025/5/3(土)~5/9(金)23:59 |
---|---|
ガチャ内容 |
|
エーテル精錬回数MAXの武具が排出される武器&防具ガチャが開催中です。ガチャは3回限定でコスト43以上のUR装備が1点確定し、初回は50GEM、2回目以降80GEMで回せるお得なガチャです。
当たり装備と詳細
星光桜シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星光桜シリーズは、疾翼&耐御を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて、コスト回復、与ダメージ回復、アビリティ成功値上昇効果が付いているため、火力を出しつつサポートが可能です。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、状態異常耐性上昇効果も付いているため、汎用性能が高い効果です。
霊魂シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霊魂シリーズは、臨界&幻護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて、コスト回復、与ダメージ回復効果が付いているため、火力を出しつつサポートが可能です。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、無敵効果も付いているため、防御性能が高い効果です。
マリーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリーシリーズは、光の咆哮&幻護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇、防御力50%無視、クリティカル発生、コスト回復を持ち、光属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、無敵効果も付いているため、防御性能が高い効果です。
蒼紅シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒼紅シリーズは、裁定&和護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて、コスト回復効果と、クリティカル発生が付いているため、火力を出しやすい性能です。
防具スキルは、物理と魔法のダメージを軽減できる効果に加えて、受けるアビリティの威力を低下させる効果を所持しているため、防御性能が非常に高いです。
アヴァリーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アヴァリーシリーズは、臨界&幻護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて、コスト回復、与ダメージ回復効果が付いているため、火力を出しつつサポートが可能です。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、無敵効果も付いているため、防御性能が高い効果です。
ゴッデスマリンシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴッデスマリンシリーズは、峻烈&和護を持つ装備です。武器の峻烈スキルは、アビリティ威力上昇に加えて、コスト回復効果が付いているため、火力を出しつつコストサポートが可能です。
防具の和護スキルは、物理と魔法のダメージを軽減できる効果に加えて、アビリティ威力低下効果を所持しているため、防御性能が高いです。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト