【知恵のかりもの】エディションごとの違いと特典一覧|どれを買うべき?

エディションごとの違い

ゼルダの伝説知恵のかりもの(ちえかり)のエディションごとの違いと特典をご紹介。パッケージ版とダウンロード版の違いや、NintendoSwitchLiteハイラルエディションは買うべきかについて記載しています。

関連記事
予約特典まとめ 対応機種とプラットフォーム
キャラ一覧 ゲームシステム解説

パッケージ版とダウンロード版の違い

ゲーム内容や特典に違いはない

発売日

値段
  • 【パッケージ版】7,678円(税込)
  • 【ダウンロード版】7,600円(税込)

ゼルダの伝説知恵のかりものは、パッケージ版とダウンロード版でゲーム内容や特典に違いはありません。値段はダウンロード版がわずかに安価なほか、ニンテンドーカタログチケットでも購入可能です。

ダウンロード版はカタログチケットが使える

カタログチケット

値段 9,980円
特典 ゲームソフトが2本買える
条件 Nintendo Switch Onlineの加入
有効期限1年

ゼルダの伝説知恵のかりもののダウンロード版は、ニンテンドーカタログチケットで購入可能です。カタログチケットは約1万円で2つのソフトを購入できるチケットで、ゼルダの伝説知恵のかりものだけでも2,610円分お得に買えます。

使用期限は1年

カタログチケットの使用期限は、購入してから1年間です。1年に2本以上のソフトを買わない方にはおすすめできないので、普段ゲームを買わない方はカタログチケットを使わずに通常通り購入しましょう。

ハイラルエディションは買うべき?

シリーズのファンなら同時購入がおすすめ

ハイラルエディション

同梱内容
  • ・Switch Lite 本体(特別デザイン)
  • ・Switch Lite ACアダプター
  • ・セーフティーガイド
  • ※知恵のかりもの本編は付属しない

ハイラルエディションは、ゼルダの伝説知恵のかりものと同時に発売される特別デザインのNintendoSwitchLiteです。「ハイラルの紋章」があしらわれたデザインのSwitchであり、シリーズのファンにおすすめできます。

ハイラルエディションはゲーム本編が付属しない

ハイラルエディションは特別デザインのSwitchのみが含まれるセット内容であり、ゼルダの伝説知恵のかりもののゲーム本編は付属しません。すぐにプレイしたい場合は、ゲーム本編を同時に購入しましょう。

各種ECサイトで同梱版が発売

同梱版

同梱版の予約リンク ▶Amazonで同梱版を購入する
▶HMV&BOOKSで同梱版を購入する

ハイラルエディションは、各種ECサイトではゼルダの伝説知恵のかりものとの同梱版が発売されます。ゼルダの伝説知恵のかりものをすぐにプレイしたい場合は、同梱版の購入を検討しましょう。

予約特典と購入店舗特典はこちら

関連記事

TOPへ戻る

人気のおすすめ記事

ストーリーストーリー 序盤・初心者向け序盤の攻略 取り返しのつかない要素取り返し ミニゲームミニゲーム
カリモノカリモノ一覧 最強キャラ最強カリモノ サブクエストミニチャレンジ マップマップ一覧
スムージースムージー 素材一覧素材一覧 アクセサリー一覧アクセ一覧 最強装備ふく一覧

お役立ち情報

お役立ち情報

カリモノの使い方カリモノの使い方 シンクのやり方シンクの使い方
画像評価評判・レビュー 妖精のビン妖精のビンの場所
移動速度の上げ方移動速度の上げ方 画像馬の入手方法
壁の登り方壁の登り方 死ぬデメリット死ぬデメリットと対処法

ミニゲーム攻略

どんぐりどんぐり拾い ねむり道場ねむり道場 マンゴーマンゴー狩り 馬フラッグレース

ミニゲーム一覧はこちら

ゲームを始めたら最初にチェック!

ゲームシステムゲームシステム 難易度変更難易度変更
操作方法操作方法 amiiboamiibo

ゼルダの伝説知恵のかりものゼルダの伝説知恵のかりもの攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説知恵のかりもの公式サイト

ゼルダの伝説知恵のかりものの注目記事

肉の入手場所とカリモノの使い道
肉の入手場所とカリモノの使い道
アルバトリーの入手場所とカリモノの使い道
アルバトリーの入手場所とカリモノの使い道
キャラクター一覧と登場人物
キャラクター一覧と登場人物
操作方法と基本アクション
操作方法と基本アクション
ねむり道場の攻略
ねむり道場の攻略
マンゴー狩りの攻略|金策におすすめ
マンゴー狩りの攻略|金策におすすめ
フラッグレースの攻略と報酬|17秒以内クリアのコツ
フラッグレースの攻略と報酬|17秒以内クリアのコツ
肉の入手場所とカリモノの使い道
肉の入手場所とカリモノの使い道
アルバトリーの入手場所とカリモノの使い道
アルバトリーの入手場所とカリモノの使い道
キャラクター一覧と登場人物
キャラクター一覧と登場人物
操作方法と基本アクション
操作方法と基本アクション
ねむり道場の攻略
ねむり道場の攻略
マンゴー狩りの攻略|金策におすすめ
マンゴー狩りの攻略|金策におすすめ
フラッグレースの攻略と報酬|17秒以内クリアのコツ
フラッグレースの攻略と報酬|17秒以内クリアのコツ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー