【知恵のかりもの】マンゴー狩りの攻略|金策におすすめ
- おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略 / ミニチャレンジ一覧
- ・ハートのかけら / 力のかけら / スタンプラリーの場所
- ・評価評判・攻略班のプレイレビュー!
ゼルダの伝説知恵のかりもの(ちえかり)のマンゴー狩りの攻略方法をご紹介。スピン移動、足場、カエルリングの準備についてや金策になる点、受注場所についても記載しています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
ミニゲーム一覧 | スムージーレシピ一覧 | ||
ストーリー攻略 | カリモノ一覧 | ||
ミニゲーム個別攻略 | |||
どんぐり拾い | ねむり道場 | マンゴー狩り | フラッグレース |
マンゴー狩りの攻略のポイント
マンゴー狩り中はスピン移動
マンゴー狩りを行う際、スピン(Rボタン)を連打しながら移動しましょう。マンゴーはスピンをすることで収穫できるため、移動中もスピンを行えば取りこぼしなどを防止しつつ、次のマンゴーの出現位置まで素早く移動できます。
障害物の生え際を覚えておく
トゲ | バクダン花 |
---|---|
拡大する3又の赤い葉が見える | 拡大する1本の赤い茎が見える |
マンゴー狩り中、自慢のタネではトゲが、最高のタネではバクダン花が生えてきます。どちらも、当たってしまうと大きなタイムロスに繋がり、全てのマンゴーの回収が困難になるため、必ず生え際を覚えて当たらないようにしましょう。
カリモノで足場かカエルリングを用意
足場におすすめのカリモノ | |
---|---|
テーブル | 石 |
マンゴー狩りは、通常のジャンプでは届かない高台にもマンゴーが生えるため、カリモノで足場かカエルリングを用意しましょう。カエルリングは、足場を作る手間なしで簡単に登れるため周回するならカエルリングを入手してからがおすすめです。
ルートを覚える
※上記画像は最高のタネ30個目付近のルート
マンゴーの生え方は毎回同じであるため、数回挑戦してルートを覚えるのも重要です。トゲやバクダンが生えてくるタイミングを覚えているだけでも立ち回りやすくなるため、クリアできない時は何個取ったら障害物が出るといった覚え方をすると良いでしょう。
マンゴー狩りの報酬
いつものタネ
初回クリア報酬 (40個以上) |
パーフェクト報酬 (50個) |
クリア報酬 |
---|---|---|
ヨロイマンゴー×3 | ヨロイマンゴー×5 | ヨロイマンゴー ×3~5 |
自慢のタネ
初回クリア報酬 (50個以上) |
パーフェクト報酬 (60個) |
クリア報酬 |
---|---|---|
黄金の扇子 | 力のかけら×3 | ヨロイマンゴー ×5~8 |
最高のタネ
初回クリア報酬 (60個以上) |
パーフェクト報酬 (70個) |
クリア報酬 |
---|---|---|
踊り子の服 | ハートのかけら | ヨロイマンゴー ×8~12 |
ヨロイマンゴーが金策になる
ヨロイマンゴーは1個8ルピで売れます。そのまま売っても金策になりますが、スムージーを作ればさらに追加で売却時のルピーが増えるため、時間があるならスムージーにしてから売却しましょう。
マンゴー狩りの場所
場所 |
---|
拡大するヨロイマンゴー研究所 |
マンゴー狩りは、ゲルドの街東にあるヨロイマンゴー研究所から挑戦できます。建物の中に入り、赤い帽子を被った人に話しかけると挑戦できます。
関連記事
人気のおすすめ記事
ストーリー | 取り返し | ミニゲーム | |
カリモノ一覧 | 最強カリモノ | ミニチャレンジ | マップ一覧 |
スムージー | 素材一覧 | アクセ一覧 | ふく一覧 |
お役立ち情報
カリモノの使い方 | シンクの使い方 |
評価評判・レビュー | 妖精のビンの場所 |
移動速度の上げ方 | 馬の入手方法 |
壁の登り方 | 死ぬデメリットと対処法 |
ミニゲーム攻略
どんぐり拾い | ねむり道場 | マンゴー狩り | フラッグレース |
ゲームを始めたら最初にチェック!
ゲームシステム | 難易度変更 |
操作方法 | amiibo |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説知恵のかりもの公式サイト