【ワンコレ】スキル強化の書の入手場所と使用おすすめキャラ

PR

スキル強化の書入手方法

ビックリマンワンコレのスキル強化の書の入手場所をご紹介。ビックリマンアプリでスキル強化の書をどこで入手できるかや、スキル強化を優先して行うべきキャラについてもまとめています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
キャラの育成要素と優先度 序盤の効率的な進め方

スキル強化の書の入手場所

入手場所一覧
  • デイリーミッションを達成
  • 初心者ミッションを達成
  • イベント報酬でもらう
  • ログインボーナスで配布

デイリーミッションを達成

スキル強化の書 デイリーミッション

スキル強化の書は、デイリーミッションの「ボスクエストを2回クリア」で20個入手できます。毎日入手できる数少ない方法なので、必ず日課で達成しましょう。

毎日やるべきことまとめはこちら

初心者ミッションを達成

スキル強化の書 初心者ミッション

スキル強化の書は、初心者ミッションの「スキルレベル2のキャラを1体所持する」でも100個入手できます。ミッション達成で使った分以上のスキル強化の書が手に入るので、必要素材が集まったらこなしましょう。

初心者ミッションの効率的な進め方はこちら

イベント報酬でもらう

スキル強化の書 イベント報酬

スキル強化の書は、開催中のイベント報酬でも入手できます。達成条件が難しくなるにつれ、中級や上級のスキル強化の書も手に入るため、できる限りイベントを進めて入手しましょう。

ログインボーナスで配布

スキル強化の書 ログインボーナス

スキル強化の書は、ログインボーナス4日目に5個配布されます。貰える数は少ないですが、貴重な入手方法なのでログインは欠かさず行いましょう。

スキル強化の書の使用おすすめキャラ

活躍機会が多いヘッドキャラがおすすめ

おすすめキャラ 性能
【全能の神】スーパーゼウススーパーゼウス
(全能の神)
【属性】黄 【配置】中衛中衛【コスト】26

・リーダースキルで全キャラの与ダメUP
パーティ全体の与ダメアップスキルが破格
・全ステータスが高水準でバランスが良い
【天帝】スーパージュラスーパージュラ 【属性】赤 【配置】中衛中衛【コスト】26

・赤属性のHPと与ダメが上がるLSが強力
・スキルで赤属性の会心率も上昇できる
赤属性リーダーとしては破格の性能
【聖神子】聖フェニックス聖フェニックス 【属性】黄 【配置】中衛中衛【コスト】26

・黄色属性最強のアタッカー
・自己回復ができるアタッカー
・奥義の全体攻撃が全体ダメージTOPクラス

スキル強化の書は、活躍機会が多いヘッドキャラに優先して使うのがおすすめです。持っているスペックが純粋に高く、強化すれば多くのコンテンツを有利に進められます。

次点で強力なスキルを持つ星3キャラ

おすすめキャラ 性能
【愛の伝導天子】十字架天使十字架天使 【属性】緑 【配置】後衛後衛【コスト】24

・ヒーラー兼ダメージバッファーとして優秀
パーティ全体の与ダメアップスキルが破格
・唯一の復活スキル持ち
【聖動源の若神子】ヤマト王子ヤマト王子 【属性】緑 【配置】中衛中衛【コスト】24

・味方の速度を上げられる緑アタッカー
→40秒間行動短縮20%が超強力
・速度短縮は火力や耐久など全ての効率↑
【聖遊源の若神子】天子男ジャック天子男ジャック 【属性】緑 【配置】後衛前衛【コスト】24

・緑の火力サポートができるタンクキャラ
・与えたダメージの10%自己回復ができる
・引き付け効果で単体攻撃から味方を守れる
【ツッパリ悪魔】鬼ガシ魔鬼ガシ魔 【属性】紫 【配置】後衛前衛【コスト】24

・バリア付与と毒解除ができるタンク
・奥義のダメージ減少能力が優秀
・属性指定のスキルがないので使いやすい

ヘッドの次に、強力なスキルを持つ星3キャラもおすすめです。HP回復を持つヒーラー、敵の攻撃を引き付けるタンクなど、味方の生存率向上につながるキャラは活躍機会が多いので優先度が高いです。

入手機会が少ないので適当に使用しない

スキル強化の書 適当に使わない

スキル強化の書は、気力やプリズムなどの素材に比べ、入手機会が少ない貴重なアイテムです。適当に使うとすぐに枯渇してしまうため、使うキャラはしっかり吟味しましょう。

最強キャラランキングはこちら

スキル強化の書の使い道

スキル

スキル強化の書は、キャラのスキルレベルを上げるために使います。スキルレベルは最大5まで上げられ、必要素材を消費するとキャラのスキルレベルを一括で強化できます

その他お役立ち情報まとめ

お役立ち

効率的な進め方まとめ​

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者ミッション初心者ミッションの進め方
ランクアッププレイヤーランクの上げ方 気力の効率的な集め方 TOP気力の効率的な集め方
プリズムプリズムの効率的な集め方 シャインスター 集め方シャインスターの効率的な集め方
シャインスター 集め方ストーンの効率的な集め方 ジェム 使い道ジェムの使い道と入手方法
ショップの交換優先度ショップ交換の優先度

攻略お役立ち情報

画像最強パーティ編成 パーティ編成のやり方パーティ編成のやり方
キャラ被りのメリットキャラ被りのメリット スタミナの使い道と回復方法スタミナの使い道と回復方法
属性相性属性相性の仕様と弱点 キャラの育成要素と優先度まとめキャラの育成要素と優先度
ブースト強化やり方 TOPブースト強化のやり方 画像スター解放の優先度とやり方
画像専用装備の解放条件 スキル強化の書 入手方法スキル強化の書の入手場所
修練クエスト修練クエストと報酬 動かない時の対処方法動かない時の対処方法
勝てないときの対処方法勝てないときの対処方法 星3クリアのコツ星3クリアのコツ
おすすめリーダーおすすめリーダー一覧 ヘッドロココヘッドロココはいつ実装?
シャーマンカーン攻略EX4-1攻略 偽神スーパーデビル攻略EX5-3攻略
スーパーデビル攻略EX6-3攻略 EX7-3EX7-3攻略
EX8-3EX8-3攻略 極幻の塔極幻の塔
紅焔の塔100階の攻略紅焔の塔100階の攻略 イベント最新情報イベント最新情報

システム解説・対応機種

課金おすすめ商品課金おすすめ商品と課金方法 キャラとシールの違いまとめキャラとシールの違いまとめ
対応機種一覧対応機種一覧 マルチプレイマルチプレイはできる?
ゲームシステムゲームシステム解説 推奨スペック推奨スペックと必要容量

ワンコレワンコレ攻略トップへ

©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレの注目記事

最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
勝てないときの対処方法
勝てないときの対処方法
十字架天使(愛の伝導天子)の性能と評価
十字架天使(愛の伝導天子)の性能と評価
ジェムの使い道と入手方法
ジェムの使い道と入手方法
最強キャラランキング
最強キャラランキング
クロス天帝(絢爛変身)の性能と評価
クロス天帝(絢爛変身)の性能と評価
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
クロス天帝(絢爛変身)の性能と評価
クロス天帝(絢爛変身)の性能と評価
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
聖梵インカ(第三創聖巡師)の性能と評価
聖梵インカ(第三創聖巡師)の性能と評価
最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
クロス天帝ガチャは引くべきか
クロス天帝ガチャは引くべきか
イベント「雲外蒼天!クロス天帝」の攻略と報酬
イベント「雲外蒼天!クロス天帝」の攻略と報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー