【ワンコレ】星3クリアのコツとメリット

PR

星3クリアのコツ

ビックリマンワンコレの星3クリアのコツとメリットをご紹介。ビックリマンアプリでハードクエストを星3クリアできない時の参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
パーティ編成のやり方 勝てないときの対処方法

星3クリアのコツ

星3クリアのコツ
  • 弱点を突けるキャラを多く採用する
  • 相性不利のキャラは編成しない
  • 育成が進んでいないキャラも採用は避ける
  • キャラが倒されないよう耐久力を上げる
  • 奥義をオートではなく手動で発動する

弱点を突けるキャラを多く採用する

属性相性

星3クリアを目指す場合は、弱点を突けるキャラをできるだけ多く編成しましょう。与ダメージが増えるとやられる前に敵を倒しやすくなり、赤、青、緑属性の場合、有利属性なら被ダメージも抑えられます。

相性不利のキャラは編成しない

属性相性拡大する

相性不利のキャラを編成すると、敵に攻撃が通りづらくなるだけでなく、被ダメージが増えてやられやすいです。相性不利のキャラは編成せず、有利属性、または苦手属性がない黃や紫属性のキャラを中心にチームを組みましょう。

属性相性の仕様と弱点はこちら

育成が進んでいないキャラも採用は避ける

星3クリア 未育成キャラを編成しない

育成が進んでおらず、戦力が低いキャラを編成するのは避けましょう。未育成キャラは、属性の有利不利関係なく倒れやすいため、星3クリアにおいては足を引っ張ります。

キャラの育成要素と優先度まとめはこちら

キャラが倒されないよう耐久力を上げる

引きつけスキルを持つタンクを編成する

タンク 引きつけ

スキルで敵の攻撃を引きつけられるタンクキャラを編成しましょう。タンクは耐久力が高めなので、攻撃を受けてもらうことでチーム全体の耐久力底上げに繋がります。

ヒーラーを編成する

ヒーラー

味方のHPを回復できるヒーラーも重要です。敵の全体攻撃はタンクの引きつけでは対処できないため、スキルや奥義で味方HPを回復できるヒーラーがいないとジリ貧になります。

復活スキル持ちのキャラやシールを編成する

復活スキル持ちと入手方法
【愛の伝導天子】十字架天使十字架天使


ガチャで入手
愛の伝導天使十字架天使愛の伝導天使
十字架天使


【2章】EX2-3をクリア

復活スキルを持つキャラやシールを編成するのも1つの手で、復活したキャラは倒された判定になりません。ただし、復活スキルを持つキャラは数が少ないため、手持ちに左右される解決策です。

奥義をオートではなく手動で発動する

ワンコレ オートオフ

奥義はオートではなく、手動で発動するのも重要です。例えば、HPが満タンに近い状態で回復スキルを使っても意味がありません。オートをOFFにして奥義を任意のタイミングで使った方が攻略が安定します。

星3クリアのメリット

星3クリアのメリット
  • スキップ機能を解放できる
  • スターミッションのクリアに近づける

スキップ機能を解放できる

シール集め周回には必須

IMG_3290

ハードクエストを星3でクリアすると、スキップ機能を解放できます。バトルせずともクエストを攻略できるので、シール集めで周回したい場合は星3クリアは必須です。

シールの集め方と使い道はこちら

ボスクエストはスキップできない

ボスマップ スキップできない

ハードクエストの内、ボスクエストではスキップ機能は使えません。ただし、スターミッションの報酬を受け取るには星3クリアが必要です。

スターミッションのクリアに近づける

スターミッション

メインクエストには各章ごとにスターミッションがあり、ハードクエストの達成した星の数に応じてジェムやシールなどの報酬が貰えます。報酬を全て受け取るには、各章全てのハードクエストを星3でクリアする必要があります。

その他お役立ち情報まとめ

お役立ち

効率的な進め方まとめ​

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者ミッション初心者ミッションの進め方
ランクアッププレイヤーランクの上げ方 気力の効率的な集め方 TOP気力の効率的な集め方
プリズムプリズムの効率的な集め方 シャインスター 集め方シャインスターの効率的な集め方
シャインスター 集め方ストーンの効率的な集め方 ジェム 使い道ジェムの使い道と入手方法
ショップの交換優先度ショップ交換の優先度

攻略お役立ち情報

画像最強パーティ編成 パーティ編成のやり方パーティ編成のやり方
キャラ被りのメリットキャラ被りのメリット スタミナの使い道と回復方法スタミナの使い道と回復方法
属性相性属性相性の仕様と弱点 キャラの育成要素と優先度まとめキャラの育成要素と優先度
ブースト強化やり方 TOPブースト強化のやり方 画像スター解放の優先度とやり方
画像専用装備の解放条件 スキル強化の書 入手方法スキル強化の書の入手場所
修練クエスト修練クエストと報酬 動かない時の対処方法動かない時の対処方法
勝てないときの対処方法勝てないときの対処方法 星3クリアのコツ星3クリアのコツ
おすすめリーダーおすすめリーダー一覧 ヘッドロココヘッドロココはいつ実装?
シャーマンカーン攻略EX4-1攻略 偽神スーパーデビル攻略EX5-3攻略
スーパーデビル攻略EX6-3攻略 EX7-3EX7-3攻略
EX8-3EX8-3攻略 極幻の塔極幻の塔
紅焔の塔100階の攻略紅焔の塔100階の攻略 イベント最新情報イベント最新情報

システム解説・対応機種

課金おすすめ商品課金おすすめ商品と課金方法 キャラとシールの違いまとめキャラとシールの違いまとめ
対応機種一覧対応機種一覧 マルチプレイマルチプレイはできる?
ゲームシステムゲームシステム解説 推奨スペック推奨スペックと必要容量

ワンコレワンコレ攻略トップへ

©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレの注目記事

ショップのおすすめアイテムと優先度
ショップのおすすめアイテムと優先度
ヘッドロココ(希望の聖戦士)の性能と評価
ヘッドロココ(希望の聖戦士)の性能と評価
最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
パーティ編成のやり方
パーティ編成のやり方
聖魔大戦編EX5-3(偽神スーパーデビル)の攻略
聖魔大戦編EX5-3(偽神スーパーデビル)の攻略
最強キャラランキング
最強キャラランキング
BZH(若魔祖王)の性能と評価
BZH(若魔祖王)の性能と評価
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
BZH(若魔祖王)の性能と評価
BZH(若魔祖王)の性能と評価
BZHガチャは引くべきか
BZHガチャは引くべきか
蝶子良(スプリントバン)の性能と評価
蝶子良(スプリントバン)の性能と評価
ヘッドロココ(幸七羽毛)の性能と評価|飛翔ロココ
ヘッドロココ(幸七羽毛)の性能と評価|飛翔ロココ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー