【ワンコレ】次代冒険編EX4-1(麒麟ザー公)の攻略

- 嵐王卑弥太夫/オルドトス/山八女祖が実装!
- ・嵐王卑弥太夫 / オルドトス / 山八女祖
- ・嵐王卑弥太夫ガチャは引くべきか
- ・嵐王卑弥太夫ガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・イベント「雷轟の勇士 嵐王卑弥太夫」の攻略
- ・ダメチャレ「氷王サタンマリア」の攻略
- 1.5周年記念イベントが開催中!
- ・1.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・1.5周年プレミアムガチャは引くべきか
- ・ナディアゲームの攻略と報酬
ビックリマンワンコレの次代冒険編EX4-1(麒麟ザー公)の攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略のコツはもちろん、おすすめパーティ、ボスのステータス情報を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント最新情報まとめ | 最強キャラランキング | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」のボス情報

| ステータス | ||
|---|---|---|
| 属性 | 防御率 | 敏捷性 | 
|  青 | 20% | 130 | 
| 特徴 | ||
| なし | ||
| 主な使用スキル | ||
| ■スキル1 ・HP50%以下で発動 →自身の行動速度を永続的に上昇 ■スキル2 ・[防御貫通]前衛の敵3体に高威力青属性攻撃 →萎縮状態の敵に与えるダメージが増加 →自身のHPを回復 ■スキル3 ・次に使用するスキル威力を大きく上昇 →最大HP12%分の被ダメージで解除 ■予兆攻撃 ・[防御貫通]敵全体に永続的な萎縮付与 →萎縮状態の敵に与えるダメージが増加 →自身の被ダメージを軽減 | ||
次代EX4-1「麒麟ザー公」の攻略ポイント
- ダメージ軽減率の高い前衛奥義を使用
- 脆弱付与か単発高火力で対策
- シールはボスを倒すタイミングに合わせて調整
次代EX4-1「麒麟ザー公」は、萎縮を永続的に付与してくるボスです。萎縮で連続攻撃の与ダメージが低下に加え、萎縮状態の敵への与ダメージが増加します。
現時点(2025/5/22)では、萎縮を解除できるキャラ・シールが実装されていないため、連続攻撃の火力を増加できる脆弱を付与するか、単発高火力系のアタッカーで攻略するのがおすすめです。
ダメージ軽減率の高い前衛奥義を使用
| おすすめ前衛キャラ | ||
|---|---|---|
|  ヤマトウォーリア |  アウグス子s |  ディオ・コッキー | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」では、萎縮状態を解除できないと被ダメージが増えるため、予兆攻撃を軽減するのが攻略ポイントです。前衛奥義だけでは足りないため、火力も補助できるセレンスや青属性耐性を付与できる聖蝶士も編成しましょう。
3回目の予兆攻撃前に倒せるなら、火力にも貢献できる前衛キャラを優先的に編成して問題ないです。攻略班では3回目の予兆攻撃前に倒せなかったため、被ダメージ軽減倍率が高いキャラの採用をおすすめします。
ボスの予兆攻撃の目安時間
| 1回目 | 2回目 | 3回目 | 
|---|---|---|
| 2:30 | 1:20 | 0:33 | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」の予兆攻撃は、2回目と3回目の間が短いです。前衛奥義のクールタイムを考慮して、2回目の前衛奥義発動時間を1:30で調整しました。また、前衛キャラが倒されてしまう場合は、専用装備も強化して攻略しましょう。
脆弱付与か単発高火力で対策
| おすすめ中衛キャラ | ||
|---|---|---|
|  聖梵ミロク |  サイキュロス |  聖フェニックス | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」では、永続的に萎縮を付与されるため連続攻撃の火力が低下します。連続攻撃の火力を上昇できる脆弱を敵に付与するか、単発系の奥義やスキルを持つアタッカーでダメージを稼ぐのがおすすめです。
また、神帝男ジャックやピア・マルコの奥義で、味方の火力を底上げして火力を上げるのもおすすめです。
シールはボスを倒すタイミングに合わせて調整
| 火力を上げられるシール編成例 | ||
|---|---|---|
|  スーパーゼウス (別Ver) |  始祖ジュラ |  スーパーデビル | 
|  シャーマンカーン |  聖フェニックス | - | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」では、ボスの3回目の予兆攻撃前に倒し切るなら火力、後に倒し切るなら聖フェニックスなどの耐久力に優れたシールを編成して攻略しましょう。
攻略班では3回目の予兆攻撃前に倒せなかったため、耐久に寄せたシール編成をおすすめします。
次代EX4-1「麒麟ザー公」の攻略班クリア編成
| メインパーティ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  Lv70/星4 |  Lv70/星5 【リーダー】 |  Lv70/星5 |  Lv70/星4 | ||||||||||||||||
| サブパーティ | |||||||||||||||||||
|  Lv70/星4 |  Lv70/星4 【リーダー】 |  Lv70/星4 |  Lv70/星4 | ||||||||||||||||
|  Lv70/星5 |  Lv70/星4 【リーダー】 |  Lv70/星4 |  Lv70/星4 | ||||||||||||||||
| シール | |||||||||||||||||||
|  |  |  |  |  | |||||||||||||||
攻略班がクリアできたパーティです。ヤマトウォーリアが3回目の予兆攻撃前に倒されてしまったので、専用装備を強化したり何度も挑戦して攻略しました。
おすすめ代用キャラ
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  一角キング | 【位置】  前衛 【属性】  緑 ・緑パーティの耐久力を大幅に強化可能 ・奥義で最短でも100秒間の脆弱付与 ・火力サポートも優秀 | 
|  ヘッドロココ | 【位置】  中衛 【属性】  黄 ・全キャラ最強のアタッカー ・味方全体の火力と耐久力を大幅に伸ばせる ・確定会心バフ「聖増」が非常に強力 | 
|  ダークマター | 【位置】  前衛 【属性】  黒 ・貴重な黒属性の中衛 ・奥義で非常に高い火力を出せる ・メインパーティ時のスキルCT短縮も強力 | 
|  プッチー・オリン | 【位置】  中衛 【属性】  白 ・貴重な白属性の中衛 ・2種のデバフで味方の火力を伸ばせる ・リーダースキルで耐久面もサポート可能 | 
|  牛若神帝 | 【位置】  中衛 【属性】  白 ・最強バフ「顕現」で超高火力を出せる ・リーダースキルの倍率が非常に高い ・全体与ダメバフや脆弱付与が強力 | 
|  辰統一世 | 【位置】  中衛 【属性】  白 ・白属性の火力と耐久力を伸ばせる ・対象が毒なら奥義やスキルの威力が増加 ・2色の耐性バフで幅広く運用可能 | 
|  愛然かぐや | 【位置】  中衛 【属性】  緑 ・リーダースキルで緑キャラの火力を強化 ・多段ヒット攻撃で脆弱を活かしやすい ・自己バフの倍率が高い | 
|  黎元老守 | 【位置】  後衛 【属性】  緑 ・緑パーティの火力を大幅に伸ばせる └効果量は多いが、対象がパーティ限定 ・毒解除が可能でギミック適性が高い | 
次代EX4-1「麒麟ザー公」の目玉報酬一覧
| シール | 効果 | 
|---|---|
|  カーネルダーク 麒麟ザー公 | [青属性の前衛が奥義発動後]味方全体の青属性の前衛キャラにバリアを対象の最大HPの8%分付与する。 | 
その他お役立ち情報まとめ

効率的な進め方まとめ
|  序盤の効率的な進め方 |  初心者ミッションの進め方 | 
|  プレイヤーランクの上げ方 |  気力の効率的な集め方 | 
|  プリズムの効率的な集め方 |  シャインスターの効率的な集め方 | 
|  ストーンの効率的な集め方 |  ジェムの使い道と入手方法 | 
|  ショップ交換の優先度 | 
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
|  課金おすすめ商品と課金方法 |  キャラとシールの違いまとめ | 
|  対応機種一覧 |  マルチプレイはできる? | 
|  ゲームシステム解説 |  推奨スペックと必要容量 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

 ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












