【ワンコレ】天啓のやり方と役割別おすすめ触媒

PR

天啓

ビックリマンワンコレの天啓のやり方と役割別おすすめ触媒をご紹介。触媒とスピリットの集め方やおすすめキャラについても記載しています。

関連記事
イベント最新情報まとめ 最強キャラランキング
勝てない時の対処方法 バトルラッシュの進め方

天啓とは

キャラを強化できる新コンテンツ

IMG_8064

天啓は、キャラを強化できる新コンテンツです。攻撃力や会心率の上昇、スキルのCT短縮など様々な効果を天啓により付与できます。

天啓は触媒を消費して獲得

IMG_8066

天啓は、クエストに挑んで天啓レベルを上げ、触媒を消費すると獲得できます。獲得できる天啓はランダムに抽選されるので、理想を求めるなら目的の天啓が出るまで厳選しましょう。

天啓のやり方

天啓のやり方手順
  1. ホーム画面下の「キャラ」→「天啓」の順に進む
  2. 育成したいキャラを選択する
  3. クエストに挑んで天啓レベルを上げる
  4. 触媒で効果を3つ抽選し、1つを選択して天啓を獲得
  5. ジェムを使って最大3回まで再抽選できる
  6. 天啓に満足できなかった場合はリセット可能
  1. ホーム画面下の「キャラ」→「天啓」の順に進む

    天啓やり方 キャラから天啓

    天啓は、ホーム画面下の「キャラ」→「天啓」の順にアイコンをタップすると、専用画面に移ります。

  2. 育成したいキャラを選択する

    天啓 キャラを選ぶ

    天啓画面に移動したら、育成したいキャラを選択しましょう。天啓には、攻撃力や会心率の上昇、スキルのCT短縮など様々な効果があるので、強力なキャラほど育成優先度が高いです。

  3. クエストに挑んで天啓レベルを上げる

    クエストに挑み天啓レベルを上げる

    レベルの変化 必要な経験値
    1→2 5
    2→3 10
    3→4 15
    4→5 20

    育成キャラを選んだら、プレイヤー経験値を獲得できるクエストに挑んで天啓レベルを上げましょう。ダメチャレや大乱戦などの経験値が貰えないクエストでは、挑んでも天啓レベルは上がらないので注意です。

    天啓レベルの経験値は、クエストに挑んだ回数と同じ分だけ溜まっていきます。必要な経験値はレベルごとに異なり、天啓レベルを1から5まで上げるには50経験値必要です。

    天啓レベルが最大の場合はスピリットを獲得

    天啓レベルが最大のキャラを選んだ状態でクエストに挑むと、スピリットを獲得できます。スピリットは、天啓レベルを直接上げられる強化アイテムで、クエストに挑戦してレベルを上げる手間を省くことが可能です。

    スピリットは、イベントでも入手できるので、獲得したら積極的に使用しましょう。

    天啓レベルは奥義レベルと同じ数だけ上げられる

    天啓レベルは、育成対象キャラの奥義レベルと同じ数だけ上げられます。例えば、奥義0凸時の天啓レベルは最大1、奥義完凸時の天啓レベルは最大5です。

  4. 触媒で効果を抽選して天啓を獲得

    IMG_8066

    天啓レベルを上げたら、触媒を使用して天啓を獲得しましょう。天啓を得る際はランダムで3つの効果が抽選されますが、獲得できる天啓は内1つのみです。

    触媒の種類によって出やすい効果が異なる

    抽選される天啓の効果は、使った触媒の種類によって出やすさが異なります。どの天啓が出やすいかはアイテム詳細から確認できるので、抽選する際は目的の効果が出やすい触媒を使いましょう。

    天啓レベルの数だけ天啓を獲得できる

    獲得できる天啓の最大数は、天啓レベルに依存します。天啓レベルは奥義の凸を進めないと上げられないため、多くの天啓を得るには奥義の強化が必須です。

  5. ジェムを使って最大3回まで再抽選できる

    天啓 再抽選

    ランダムで抽選される天啓は、ジェム10個を使って最大3回まで再抽選できます。獲得した天啓が気に入らない場合は、再抽選を行いましょう。

    また、初回のみ無償で再抽選できるので、実際にジェムを使うのは2回目と3回目のみです。

  6. 天啓に満足できなかった場合はリセット可能

    育成リセット

    獲得した天啓に満足できなかった場合は、効果をリセットして育成し直せます。ただし、天啓を獲得するまでに集めた経験値や使ったアイテムは帰ってこないので注意しましょう。

天啓の役割別おすすめ触媒

中衛のおすすめ触媒

攻勢がおすすめ

攻勢の触媒

該当する中衛キャラ例
飛翔ロココ飛翔ロココ ヘッドロココヘッドロココ ヤマト神帝ヤマト神帝
神帝ピーター神帝ピーター ワンダーマリアワンダーマリア クロス天帝クロス天帝

中衛の天啓は、攻勢の触媒がおすすめです。中衛はアタッカーとして火力を出す役割のため、攻勢の触媒で与ダメージを伸ばすと戦力を最大化できます。

会心アタッカーは急所を優先

急所の触媒

該当する中衛キャラ例
一本釣神帝一本釣神帝 魔神ネロ魔神ネロ BZHBZH
一合キャノン一合キャノン 卑弥太夫卑弥太夫 十字架天使十字架天使

一本釣神帝などの会心アタッカーは、急所の触媒を優先して使いましょう。ワンコレは中衛の数が最も多く、攻勢の触媒が枯渇しがちなので、他の触媒から消費すると、所持キャラ全体の戦力を効率よく底上げ可能です。

攻勢が不足したら好機と加速で代用

好機と加速の触媒

攻勢の触媒が不足したら、好機と加速で代用しましょう。好機のCT短縮と加速の俊敏性アップは全キャラに効果があるほど汎用性が高いため、中衛の性能も充分に強化できます。

中衛キャラ一覧はこちら

前衛のおすすめ触媒

壮健がおすすめ

壮健の触媒

該当する前衛キャラ例
ダークマターダークマター 聖梵インカ聖梵インカ 魔胎伝ノア魔胎伝ノア
オーストルーザーオーストルーザー 猫ライ一世猫ライ一世 メルクリンメルクリン

前衛の天啓は、壮健の触媒がおすすめです。HPアップであれば、敵が防御貫通を持っていても確実に効果を発揮できるため、安定して装備キャラの耐久力を高められます。

なお、ダークマターのように高火力な前衛も壮健の触媒から使いましょう。火力を伸ばす際に効果的な攻勢の触媒は中衛分すら足りないほどなので、数に余裕が出るまでは耐久力を伸ばせる触媒が効果的です。

被ダメ軽減奥義のキャラは堅牢を優先

堅牢の触媒

該当する前衛キャラ例
アウグス子sアウグス子s ボルカンヌボルカンヌ ベスタニャベスタニャ
麒麟ザー公麒麟ザー公 聖澄士聖澄士 悪心カーン悪心カーン

奥義が被ダメージ軽減のキャラは、堅牢の触媒を優先して使いましょう。被ダメ軽減キャラは、防御貫通を持たない敵と戦う際に採用する場合が多いため、堅牢の汎用性の低さを気にせずに使えます。

前衛キャラ一覧はこちら

後衛のおすすめ触媒

快癒がおすすめ

快癒の触媒

該当する後衛キャラ例
アン寅ネットアン寅ネット ワープスライダーPワープスライダーP 聖梵インダスト聖梵インダスト
制空キング制空キング ネス魔トロンネス魔トロン パーミンダロスパーミンダロス

後衛の天啓は、快癒の触媒がおすすめです。直接的に回復量を増加できるので、味方全体の生存時間を大幅に伸ばせます。特に奥義の回復量アップが強力なので、出現したら優先して選択しましょう。

快癒が不足したら好機・加速・壮健で代用

好機 加速 壮健

快癒の触媒不足した場合は、好機や加速、壮健で代用しましょう。好機のCT短縮と加速の俊敏性アップも後衛の回復力を強化できるほか、壮健のHPアップがあれば後衛から倒される事故を防げます。

後衛キャラ一覧はこちら

天啓おすすめキャラ

キャラ 性能
神帝フッド神帝フッド 【位置】中衛中衛 【属性】赤

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・与ダメ低下などで耐久サポートも可能
神帝ピーター神帝ピーター 【位置】中衛中衛 【属性】青

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・耐性低下デバフも強力
一本釣神帝一本釣神帝 【位置】中衛中衛 【属性】青

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・破格の全体会心バフで味方サポート可能
・会心時の火力が非常に高い
神帝男ジャック神帝男ジャック 【位置】中衛中衛 【属性】緑

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・高倍率の全体バリアで耐久面も大幅強化
ヘッドロココヘッドロココ 【位置】中衛中衛 【属性】黄

・全キャラ最強のアタッカー
・全体の火力と耐久力を大幅に伸ばせる
・確定会心バフ「聖増」が非常に強力
ヤマト神帝ヤマト神帝 【位置】中衛中衛 【属性】黄

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・脆弱付与で味方全体の火力をサポート
クロス天帝クロス天帝
【位置】中衛中衛 【属性】黄

・エース編成時の耐久サポートが強力
・奥義で味方全体から2体(完凸で4体)蘇生
・スキルにHP回復/毒解除あり
アリババ神帝アリババ神帝 【位置】中衛中衛 【属性】紫

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・豊富な全体会心バフで味方サポート可能
ワンダーマリアワンダーマリア 【位置】中衛中衛 【属性】紫

・火力サポートが優秀な紫属性エース
・スキルで100秒続く紫耐性DOWNあり
・与ダメ低下で耐久サポートも可能
飛翔ロココ飛翔ロココ 【位置】中衛中衛 【属性】白属性_アイコン

・バフ値が高水準のエースキャラ
・通常のLSや奥義も強力
・スキルのバフや防御貫通も有用
牛若神帝牛若神帝 【位置】中衛中衛 【属性】白属性_アイコン

最強バフ「顕現」で超高火力を出せる
・リーダースキルの倍率が非常に高い
・全体与ダメバフや脆弱付与が強力
ダークマターダークマター 【位置】前衛前衛 【属性】黒属性_アイコン

・貴重な黒属性の前衛
・奥義で非常に高い火力を出せる
・メインパーティ時のスキルCT短縮も強力
異聖メディア異聖メディア 【位置】中衛中衛 【属性】黒属性_アイコン

・貴重な黒属性の中衛
・全体バフとデバフで味方火力をサポート
・紫キャラとの組み合わせも強力
ブラックゼウスブラックゼウス 【位置】中衛中衛 【属性】黒属性_アイコン

・貴重な黒属性の中衛
・奥義で非常に高い火力を出せる
・メインパーティ時のスキルCT短縮も強力

ヘッドロココを最優先で強化

ヘッドロココキャラ一覧
ヘッドロココヘッドロココ 飛翔ロココ飛翔ロココ

天啓では、ヘッドロココを最優先で編成して強化しましょう。ヘッドロココ関連のキャラは他キャラよりも高性能かつ、属性を無視した編成が可能で汎用性が高いため、天啓での強化優先度が高いです。

汎用性が高い黒属性や神帝も優先度が高い

黒キャラ例 神帝例 エースキャラ例
ダークマターダークマター ヤマト神帝ヤマト神帝 クロス天帝クロス天帝 ワンダーマリアワンダーマリア

天啓では、汎用性高い黒属性キャラや、単体性能が優秀な神帝キャラも優先度が高いです。強化して天啓効果を付与することで性能が格段に向上するため、所持している場合は優先して編成しましょう。

また、クロス天帝やワンダーマリアなどのエース特化キャラも、汎用性が高く採用機会が多いため優先度が高いです。

触媒の集め方

バトルラッシュの突破報酬

触媒 バトルラッシュの報酬

触媒は、期間限定コンテンツ「バトルラッシュ」の報酬で入手できます。ラウンドを突破すればするほど報酬が豪華になるので、できるだけ多くの敵を倒しましょう。

バトルラッシュの効率的な進め方はこちら

その他お役立ち情報まとめ

お役立ち

効率的な進め方まとめ​

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者ミッション初心者ミッションの進め方
ランクアッププレイヤーランクの上げ方 気力の効率的な集め方 TOP気力の効率的な集め方
プリズムプリズムの効率的な集め方 シャインスター 集め方シャインスターの効率的な集め方
シャインスター 集め方ストーンの効率的な集め方 ジェム 使い道ジェムの使い道と入手方法
ショップの交換優先度ショップ交換の優先度

攻略お役立ち情報

画像最強パーティ編成 パーティ編成のやり方パーティ編成のやり方
キャラ被りのメリットキャラ被りのメリット スタミナの使い道と回復方法スタミナの使い道と回復方法
属性相性属性相性の仕様と弱点 キャラの育成要素と優先度まとめキャラの育成要素と優先度
ブースト強化やり方 TOPブースト強化のやり方 画像スター解放の優先度とやり方
画像専用装備の解放条件 スキル強化の書 入手方法スキル強化の書の入手場所
修練クエスト修練クエストと報酬 動かない時の対処方法動かない時の対処方法
勝てないときの対処方法勝てないときの対処方法 星3クリアのコツ星3クリアのコツ
おすすめリーダーおすすめリーダー一覧 ヘッドロココヘッドロココはいつ実装?
シャーマンカーン攻略EX4-1攻略 偽神スーパーデビル攻略EX5-3攻略
スーパーデビル攻略EX6-3攻略 EX7-3EX7-3攻略
EX8-3EX8-3攻略 極幻の塔極幻の塔
紅焔の塔100階の攻略紅焔の塔100階の攻略 イベント最新情報イベント最新情報

システム解説・対応機種

課金おすすめ商品課金おすすめ商品と課金方法 キャラとシールの違いまとめキャラとシールの違いまとめ
対応機種一覧対応機種一覧 マルチプレイマルチプレイはできる?
ゲームシステムゲームシステム解説 推奨スペック推奨スペックと必要容量

ワンコレワンコレ攻略トップへ

©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
ヘッドロココ(希望の聖戦士)の性能と評価
ヘッドロココ(希望の聖戦士)の性能と評価
最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
ウルトライスト(究極増力)の性能と評価
ウルトライスト(究極増力)の性能と評価
ヘッドロココ(幸七羽毛)の性能と評価|飛翔ロココ
ヘッドロココ(幸七羽毛)の性能と評価|飛翔ロココ
中衛キャラ一覧
中衛キャラ一覧
怪奇ミロク(怪奇姿)の性能と評価
怪奇ミロク(怪奇姿)の性能と評価
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強パーティ編成と編成のコツ
最強パーティ編成と編成のコツ
怪奇ミロク(怪奇姿)の性能と評価
怪奇ミロク(怪奇姿)の性能と評価
ガチャはどれを引くべきか|開催スケジュール一覧
ガチャはどれを引くべきか|開催スケジュール一覧
怪奇ミロクガチャは引くべきか
怪奇ミロクガチャは引くべきか
アッシラ王(創聖童鬼)の性能と評価
アッシラ王(創聖童鬼)の性能と評価
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー