【ワンコレ】専用装備の解放条件と強化方法
- 一本釣神帝が実装!
- ・一本釣神帝 / アウグス子's / 猫ライ一世
- ・一本釣神帝ガチャは引くべきか
- ・一本釣神帝ガチャシミュレーター
- ・イベント「聖雫剣の輝き」の攻略
- ・ダメチャレ「ピーター神子」の攻略
ビックリマンワンコレの専用装備の解放条件と強化方法をご紹介。専用装備の解放と強化に必要な素材の数や集め方も記載しているので、ビックリマンアプリで専用装備について知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラランキング |
序盤の効率的な進め方 | 育成要素と優先度まとめ |
専用装備の解放条件
キャラのスターを4にすると解放される
専用装備は、キャラのスターを4にすると解放されます。キャラのスターを上げるには、育成素材の「シャインスター」と「プリズム」が必要です。
ストーンで装備を作成
キャラのスターを4にした後は、素材の「ストーン」を使って装備を作成しましょう。ストーンは5種類あり、装備作成にはキャラの属性と同じ色のストーンが必要です。
優先して解放する必要はない
専用装備はキャラ育成要素の1つですが、優先して解放する必要はありません。装備解放の過程でパッシブスキルも解放されるものの、シャインスターは入手機会が限られる貴重なアイテムなので、むやみに使うのは控えましょう。
専用装備解放までに必要な素材数
専用装備解放までに必要な素材は、キャラの初期レア度によって異なります。プリズムの消費数は共通ですが、シャインスターの必要数が大きく異なり、星3キャラの場合は150個も必要です。
初期星1キャラ
レア度 | 必要な素材 |
---|---|
星1→星2 |
|
星2→星3 |
|
星3→星4 |
|
初期星2キャラ
レア度 | 必要な素材 |
---|---|
星2→星3 |
|
星3→星4 |
|
初期星3キャラ
レア度 | 必要な素材 |
---|---|
星3→星4 |
|
専用装備の強化方法
専用装備を強化するには、強化素材の「シャインスター」「プリズム」「ストーン」が必要です。ストーンは属性と同じ5種類あり、強化するキャラの属性に応じて必要な素材が異なります。
専用装備強化素材の入手方法
シャインスター
- ミッション報酬で入手
- ジェムショップで購入
シャインスターは、ミッションの報酬やショップで入手できます。ショップで購入するにはジェムが必要ですが、無償分でも購入できるので、星上げしたいキャラがいる場合は購入しましょう。
プリズム
- プリズム鉱山をクリア
- ハードクエストでドロップ
- ジェムショップで購入
プリズムは、プリズム鉱山で集めるのが最もおすすめです。メインクエスト1-4をクリアで難易度初級、4-10で中級、6-12で上級が解放されます。
ストーン
ストーン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーンは、ハードクエストのボスマップ以外に入手手段がありません。ボスマップを攻略するには、ボス以外のハードクエストで集められるボスオーブが必要です。
また、ストーンは5種類あり、キャラの属性と同じストーンを装備解放と強化に使います。どのストーンが必要なのか、どのボスマップでドロップするのか事前に確認しましょう。
専用装備とは
キャラのステータスを上げる育成要素
専用装備は、キャラのスターを4まで進めると解放される育成要素の1つです。専用装備を強化するとキャラのステータスが底上げされますが、育成要素としてはハードルが高いので、進めるのはアイテムに余裕が出てきたらにしましょう。
上がるステータスはポジションで異なる
ポジション | 上がるステータス |
---|---|
![]() |
HP/攻撃力/防御率 |
![]() |
攻撃力/会心率 |
![]() |
回復力/会心 |
専用装備を強化して上がるステータスは、ポジションによって決まります。前衛は耐久力、中衛は火力、後衛は回復力に関わるステータスが上昇します。
その他お役立ち情報まとめ
効率的な進め方まとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト