【ワンコレ】修練クエストと報酬の使い道

- オーロラ幻神/クリスタル幻神/ポンプ幻神が実装!
- ・オーロラ幻神 / クリスタル幻神 / ポンプ幻神
- ・オーロラ幻神ガチャは引くべきか
- ・オーロラ幻神ガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・ダメチャレ「ネス魔トロン」の攻略
- ・イベント「出幻の奇跡」の攻略
- ・ちょこセレガチャシミュレーター
ビックリマンワンコレの修練クエストと報酬の使い道をご紹介。修練クエストに必要なアイテムや気力(氣力)、プリズムの使い道についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
| 序盤の効率的な進め方 | キャラの育成要素と優先度 |
EXステージが追加

| 実装日 | 2025/5/30(金)メンテナンス終了後~ |
|---|
5/30(金)のメンテナンス終了後より、修練クエストに難易度EXが追加されました。挑むには今までの修練の札ではなく、専用アイテム「修練EXの札」が必要です。
修練クエストとは

修練クエストは、気力やプリズムを大量に入手できる素材クエストです。修練クエストの入場に必要な修練の札は、ログインするとデイリーミッションから入手できるので、忘れずに受取って挑戦しましょう。
メインクエストクリアで難易度が解放
| 難易度 | 解放条件 |
|---|---|
| 初級 | メインクエスト1-4クリア |
| 中級 | メインクエスト4-10クリア |
| 上級 | メインクエスト6-12クリア |
| 超級 | メインクエスト6-12クリア |
| EX | メインクエスト6-12クリア |
修練クエストは、メインクエストをクリアすると解放されます。難易度が上がると推奨戦力が高くなりますが、より多くの気力とプリズムを入手できるので、クリアできるところまでメインクエストを進めてから挑戦しましょう。
チャレンジを全て達成するとスキップできる
- バトルをクリアする
- バトル中倒れた数が2体以下でクリアする
- バトル中1体も倒れずクリアする
修練クエストは、3つのチャレンジを全て達成すると修練の札を使ってスキップできます。1日のスキップ回数に上限はなく、気力を集めるために毎回クエストに挑む必要はありません。
EXは専用の修練の札でのみ挑める
難易度EXに挑む、もしくはスキップするには、通常の修練の札ではなく専用アイテムの「修練EXの札」が必要です。修練EXの札は、2025/5/31(月)以降にデイリーミッション「ログインする」で貰えます。
気力はキャラの強化に使用

| 気力を使う強化要素 | 詳細 |
|---|---|
| レベルアップ |
|
| ブースト強化 |
|
気力は、キャラのレベルアップやブースト強化で使用します。HPや攻撃力など各ステータスを増加でき、手軽かつ効率よく戦力を上げることが可能です。
プリズムはシールの強化に使用

プリズムは、シールの強化に使用します。各シールが持つスキルの効果量が増加するので、シールで受けられる恩恵をよりチームの耐久力や火力の底上げが可能です。
その他お役立ち情報まとめ

効率的な進め方まとめ
序盤の効率的な進め方 |
初心者ミッションの進め方 |
プレイヤーランクの上げ方 |
気力の効率的な集め方 |
プリズムの効率的な集め方 |
シャインスターの効率的な集め方 |
ストーンの効率的な集め方 |
ジェムの使い道と入手方法 |
ショップ交換の優先度 |
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
課金おすすめ商品と課金方法 |
キャラとシールの違いまとめ |
対応機種一覧 |
マルチプレイはできる? |
ゲームシステム解説 |
推奨スペックと必要容量 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











