【ワンコレ】状態異常一覧と対策・解除方法

- 嵐王卑弥太夫/オルドトス/山八女祖が実装!
- ・嵐王卑弥太夫 / オルドトス / 山八女祖
- ・嵐王卑弥太夫ガチャは引くべきか
- ・嵐王卑弥太夫ガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・イベント「雷轟の勇士 嵐王卑弥太夫」の攻略
- ・ダメチャレ「氷王サタンマリア」の攻略
- 1.5周年記念イベントが開催中!
- ・1.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・1.5周年プレミアムガチャは引くべきか
- ・ナディアゲームの攻略と報酬
ビックリマンワンコレの状態異常を紹介。状態異常とは、対策や解除方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ゲームシステム解説 | 最強キャラランキング |
| キャラの育成要素 | 勝てない時にやるべきこと |
状態異常は毒の1種類のみ
| 毒状態を付与できるキャラ |
|---|
スーパーデビル |
ワンコレでは、状態異常が毒の1種類のみです。毒は味方と敵のスキルによって付与でき、12秒間、3秒毎に計4回ダメージを与えます。
毒状態を付与できるキャラはスーパーデビルのみで、毒状態の敵に攻撃するとダメージが上がるスキルを持ちます。
状態異常の他に特殊効果が存在する
| 効果 | 効果の説明 |
|---|---|
| 溜める | 次に使用する奥義の威力が上がる (一番効果量が高い攻撃に適用) |
| バリア | 一定量分までダメージを防ぐ |
| 行動間隔変化 | キャラや敵の行動後、再行動までの間隔が変わる |
| CTリセット | スキルや奥義のクールタイムをリセット |
| 復活 | HPが0になった際、一定HP回復した状態で復活 |
| 状態異常無効 | 指定回数分、指定の状態異常を防ぐ |
| スタックバフ | 付与するたびに累積するバフ (スキルの発動条件になる場合もある) |
状態異常とは別で、キャラクターに影響する特殊効果が存在します。特殊効果は、キャラのスキルや奥義、シールの効果で付与できます。
状態異常の対策と解除方法
| 状態異常の解除方法 | ・時間の経過 ・状態異常回復のスキルor奥義を使用 |
|---|
状態異常は、時間の経過や状態異常回復のスキル・奥義で解除できます。毒ダメージは最大HPに依存してHPが減る仕様で、割合は低いので対策しなくても影響は少ないです。
状態異常無効で事前の対策が可能
状態異常は、状態異常無効の特殊効果を付与することで、事前の対策が可能です。状態異常無効は、現状シール効果でのみ確認されています。
状態異常を対策可能なキャラ一覧
| 状態異常を対策できるキャラ | |
|---|---|
鬼ガシ魔 |
ニンニク満助 |
その他お役立ち情報まとめ

効率的な進め方まとめ
序盤の効率的な進め方 |
初心者ミッションの進め方 |
プレイヤーランクの上げ方 |
気力の効率的な集め方 |
プリズムの効率的な集め方 |
シャインスターの効率的な集め方 |
ストーンの効率的な集め方 |
ジェムの使い道と入手方法 |
ショップ交換の優先度 |
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
課金おすすめ商品と課金方法 |
キャラとシールの違いまとめ |
対応機種一覧 |
マルチプレイはできる? |
ゲームシステム解説 |
推奨スペックと必要容量 |
©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










