【ワンコレ】シールのおすすめ組み合わせとリンク効果

- ゴーストアリババ/ナディアBWが実装!
- ・ゴーストアリババ / ナディアBW
- ・ゴーストアリババガチャは引くべきか
- ・ゴーストアリババガチャシミュレーター
- 1.5周年記念イベントが開催中!
- ・1.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・1.5周年プレミアムガチャは引くべきか
- ・ダメチャレ「ヘッドロココ」の攻略
- ・大乱戦「ダビデブ」の攻略
- ・イベント「聖魔夢鏡の果て」の攻略
- ・ナディアゲームの攻略と報酬
ビックリマンワンコレのシールのおすすめ組み合わせをご紹介。ビックリマンアプリで最強の組み合わせや序盤の組み合わせ、リンク効果を一覧を掲載しています、シールの編成方法やリンク効果の確認方法も記載しているので参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強シールランキング | シールの集め方と使い道 | 
| キャラとシールの違い | シールガチャチケ入手方法 | 
| 最強キャラランキング | キャラ一覧 | 
シールのおすすめ組み合わせ
リンク効果を意識した汎用性の高い編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス (全能の神) | 【wave開始時】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル (阿修羅デビル) | 【中衛が奥義発動時(1度のみ)】 発動した奥義の威力を上昇。 1.15%上昇 1.3%上昇 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  サタンマリア | 【wave開始時】 BPを獲得 BP+6.4% BP+12% サタンマリアの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 【悪魔の悪だくみ】最大HP3%上昇 | ||
シールのおすすめ組み合わせのうち、強力なリンク効果が複数発動して多くのコンテンツで汎用的に使用できるシール編成です。スーパーゼウスは、極幻の塔の攻略が進んでいれば、スーパーゼウス別Verで編成しても良いです。
スーパーデビル(阿修羅)は偽神でも代用可能
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーデビル (偽神) | 【ボスの予兆開始時】 味方全体のHPを回復。 4%分回復 7.5%分回復 スーパーデビルの性能 | |
リンク効果を意識した編成のスーパーデビルは、味方全体を回復するスーパーデビル(偽神)でも代用可能です。偽神はボスの予兆開始時に味方全体を回復できるので、威力の高いボス戦で勝てないときは入れ替えて戦いましょう。
2章までで入手できる序盤おすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  ヤマト王子 | 【ボスwave開始時】 25秒間メインパーティの行動間隔を短縮。 8%短縮 15%短縮 ヤマト王子の性能 | |
|  お救い観音 | 【ボスの予兆開始時(1度のみ)】 メインパーティのHPを回復。 320回復 500回復 お救い観音の性能 | |
|  ゴッドマングース | 【奥義発動時(1度のみ)】 15秒間、メインパーティの行動間隔を短縮。 8%短縮 15%短縮 ゴッドマングースの性能 | |
|  三象法師 | 【2wave目以降のwave開始時】 味方全体のHPを回復 160回復 250回復 三象法師の性能 | |
|  成りキング | 【wave開始時】 15秒間、メインパーティの会心率上昇。 0.5%上昇 5%上昇 成りキングの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【天使軍の反撃】天使の与ダメージ7%上昇 | ||
メインクエスト2章までに組める序盤おすすめのシール編成です。序盤はリンク効果よりも、それぞれのシールが持つ効果を優先にピックアップしています。どのシールも難易度Hardのステージをクリアすれば、誰でも入手可能です。
毒状態対策におすすめのシール
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  ハズレ魔像 | 【悪魔が奥義発動後(1度のみ)】 味方全体のHP回復。毒状態を1界無効化。 160回復 250回復 ハズレ魔像の性能 | |
|  ひょっと子助 | 【お守りが奥義発動後(1度のみ)】 味方全体のHP回復。毒状態を1界無効化。 160回復 250回復 ひょっと子助の性能 | |
メインパーティだけでなく、味方全体を対象に毒対策ができるシールです。レア度が低いため、ゲームを進めていればほぼ必ず入手できるため、極幻の塔攻略時などに運用しましょう。
属性別おすすめシール編成
赤属性パーティおすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス | 【バトル開始から80秒ごと】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル | 【ボスの予兆開始時】 味方全体の最大HP割合で回復 4%回復 7.5%回復 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  スーパージュラ | 【バトル開始から40秒ごと】 20秒間、メインパーティの赤属性キャラの与ダメージ上昇 8%上昇 12.5%上昇 スーパージュラの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 | ||
赤属性パーティで最もおすすめのシールはスーパージュラです。もし、リンク効果を優先するなら、スーパーゼウスをスーパーゼウス(若き日の姿)に入れ替えるのもおすすめです。
青属性パーティおすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス | 【wave開始時】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル | 【ボスの予兆開始時】 味方全体の最大HP割合で回復 4%回復 7.5%回復 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  ピーター神子 | 【wave開始時】 40秒間、メインパーティの青属性キャラの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 ピーター神子の性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 | ||
青属性パーティで最もおすすめのシールはスーパーゼウス(若き日の姿)です。次点でピーター神子のバフ倍率が高いです。もし、リンク効果を優先するなら、スーパージュラの編成もおすすめです。
緑属性パーティおすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス | 【バトル開始から80秒ごと】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル | 【ボスの予兆開始時】 味方全体の最大HP割合で回復 4%回復 7.5%回復 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  魯神フッド | 【wave開始時】 40秒間、メインパーティの緑属性キャラの与ダメージ上昇 8%上昇 12.5%上昇 魯神フッドの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 | ||
緑属性パーティで最もおすすめのシールは魯神フッドです。魯神フッドを軸にリンクを組むなら、聖フェニックスと若神子シールと一緒に編成しましょう。
黄属性パーティおすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス | 【バトル開始から80秒ごと】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル | 【ボスの予兆開始時】 味方全体の最大HP割合で回復 4%回復 7.5%回復 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  聖フェニックス | 【バトル開始から80秒ごと】 20秒間、メインパーティの黄属性キャラの与ダメージ上昇 8%上昇 12.5%上昇 聖フェニックスの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 | ||
黄属性パーティで最もおすすめのシールは聖フェニックスです。聖フェニックスを軸にリンクを組むなら、サタンマリアや若神子シールと一緒に編成しましょう。
紫属性パーティおすすめ編成
| シール | シールの効果 | |
|---|---|---|
|  スーパーゼウス | 【バトル開始から80秒ごと】 40秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%上昇 15%上昇 スーパーゼウスの性能 | |
|  スーパーデビル | 【ボスの予兆開始時】 味方全体の最大HP割合で回復 4%回復 7.5%回復 スーパーデビルの性能 | |
|  シャーマンカーン | 【バトル開始から50秒ごと】 メインパーティのHP回復と毒状態解除 10%分回復 15%回復 シャーマンカーンの性能 | |
|  始祖ジュラ | 【ボスの予兆開始時】 20秒間、メインパーティの与ダメージ上昇 8%短縮 15%短縮 始祖ジュラの性能 | |
|  サタンマリア | 【wave開始時】 60秒間、メインパーティの紫属性キャラの与ダメージ上昇 8%上昇 12.5%上昇 サタンマリアの性能 | |
| リンク効果 | ||
| 【スーパーゼウスvsスーパーデビル】与ダメージ3%上昇 【第一次聖魔大戦】中衛の与ダメージ5%上昇 【光の師弟】会心率3%上昇 【下心テクター事件】会心倍率3%上昇 【聖魔の初代指導者】会心倍率3%上昇 【悪魔の悪だくみ】最大HP3%上昇 | ||
紫属性パーティで最もおすすめのシールはサタンマリアです。会心率を上昇させたい場合は、サタンマリアと聖フェニックスを一緒に編成させましょう。
リンク効果一覧
シールの編成方法
クエスト挑戦前に編成可能

シールの編成は、クエストに挑戦する前の編成画面で編成可能です。編成画面の左下にあるシール編成画面を選択すると、所持しているシールから最大5枚までを選択できます。
シール編成画面では強化できない
シール編成時は、シールのレベルを強化できません。使うシールのレベルを上げたい場合は、クエスト受注前にシール一覧からレベルを強化しておきましょう。
リンク効果の確認方法
編成時に発動するリンク効果を確認可能

リンク効果は、カードを編成した画面で発動する効果を一覧形式で確認できます。対象となるシールを編成していないとリンク効果は発動しないので、編成後にリンク効果タブをチェックしましょう。
シール一覧からリンク効果を逆引き可能

リンク効果は、シール一覧からも確認できます。確認したいシールのリンク効果のボタンを選択すると、他のシールと組み合わせて発動する効果が一覧形式で確認できるので、どのシールを強化するのか分からなくなった場合に確認しましょう。
シール関連のおすすめ記事

| レア度別シール一覧 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UR | SSR | SR | R | ||||||||
| タイプ別シール一覧 | |||||||||||
| 攻撃 | 防御 | 回復 | 特殊 | ||||||||
|  最強シールランキング |  おすすめ組み合わせとリンク効果 | 
|  シールガチャチケットの入手方法 |  シールの集め方 | 
|  コレクションボーナス |  キャラとシールの違いまとめ | 
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
|  課金おすすめ商品と課金方法 |  キャラとシールの違いまとめ | 
|  対応機種一覧 |  マルチプレイはできる? | 
|  ゲームシステム解説 |  推奨スペックと必要容量 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

 ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












