【ワンコレ】次代冒険編H4-8の攻略

- オーロラ幻神/クリスタル幻神/ポンプ幻神が実装!
- ・オーロラ幻神 / クリスタル幻神 / ポンプ幻神
- ・オーロラ幻神ガチャは引くべきか
- ・オーロラ幻神ガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・ダメチャレ「ネス魔トロン」の攻略
- ・イベント「出幻の奇跡」の攻略
- ・ちょこセレガチャシミュレーター
ビックリマンワンコレの次代冒険編H4-8の攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略のコツはもちろん、おすすめパーティ、ボスのステータス情報を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント最新情報まとめ | 最強キャラランキング |
次代H4-8の敵情報
wave1
| 敵キャラ | 特徴 |
|---|---|
異カイジュウ・熊 |
・バトル開始時に使用 →敵4体に脆弱を付与 |
異カイジュウ・猪 |
・HPが低くなると自身の与ダメージを上昇 |
異カイジュウ・猪 |
wave2
| 敵キャラ | 特徴 |
|---|---|
異カイジュウ・蛇 |
・敵1体に毒状態を付与 |
異カイジュウ・狼 |
・敏捷性が高い |
異カイジュウ・土竜 |
・敵パーティの与ダメージを低下 |
wave3
| 敵キャラ | 特徴 |
|---|---|
ピア・マルコ |
・敵6体に低威力の緑属性3回攻撃 |
ディオ・コッキー |
・バトル開始時に使用 →敵7体に低威力の緑属性3回攻撃 →脆弱状態を付与 |
カーニボン |
・毒状態の時使用しない →自身のHPを回復 →敵パーティの会心率を低下 ・敵パーティに中威力の赤属性攻撃 →回復力を低下 |
wave4
| 敵キャラ | 特徴 |
|---|---|
ベスタニャ |
・自身の与ダメージを上昇(3回まで) →敵3体に中威力の黄属性攻撃 ・敵1体に高威力の黄属性攻撃 →自身のHPを回復 |
ベリー・オズ |
・敵4体に低威力の黄属性2回攻撃 →脆弱状態を付与 |
次代H4-8の攻略ポイント
- 不利属性以外の強キャラを編成
- wave1・2はゲージを溜める
- シールはwave3・4で効果的な編成
次代H4-8は3属性の敵が出現に加え、wave4と長いので星3を目指すのが難しいです。wave3・4開始直後の敵スキル攻撃の威力が高いため、育成状況を踏まえた有利属性キャラでパーティを編成しましょう。
不利属性以外の強キャラを編成
| おすすめ攻略キャラ | ||
|---|---|---|
ヘッドロココ |
ダークマター |
ブラックゼウス |
次代H4-8は、赤・緑・黄属性の敵が出現するステージです。不利属性ではない育成済みの強キャラを中心に編成しましょう。赤・紫・黒属性を中心に編成するのがおすすめです。
wave1・2はゲージを溜める

次代H4-8のwave1・2の敵は攻撃力とHPが高くないため、奥義ゲージを溜める時間に使いましょう。wave3・4の事前準備段階で、ゲージが3本溜まりきるようであれば、バフ奥義やHPの継続回復奥義を事前に使用するのもおすすめです。
シールはwave3・4で効果的な編成
| おすすめシール | ||
|---|---|---|
聖神ナディア |
クロスエンジェル |
ネス魔トロン |
次代H4-8は、ボスが出現しないため、発動条件が「ボスwave」「予兆攻撃時」などは発動しません。奥義発動などで発動するシールを確認して編成しましょう。
次代H4-8の攻略班クリア編成
| メインパーティ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv70/星5 |
Lv70/星5【リーダー】 |
Lv70/星5 |
Lv70/星5 |
||||||||||||||||
| サブパーティ | |||||||||||||||||||
Lv70/星5 |
Lv70/星5【リーダー】 |
Lv70/星5 |
Lv70/星5 |
||||||||||||||||
Lv70/星5【リーダー】 |
Lv70/星5 |
Lv70/星4 |
Lv70/星4 |
||||||||||||||||
| シール | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
攻略班で星3クリアができた編成です。wave3と4の開始時にダメージが大きい攻撃をされるため、前衛奥義だけでの対応が難しいのを聖神ナディアやクロスエンジェルのシールで対策しています。
おすすめ代用キャラ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
異聖メディア |
【位置】 サブ編成でも役立つバフ・デバフスキル |
牛若神帝 |
【位置】 赤・緑属性の敵に有利。白属性を支援可能 |
プッチー・オリン |
【位置】 赤・緑属性の敵に有利。サブでも活躍可能 |
魔神ネロ |
【位置】 会心で高い火力を出せるアタッカー |
ヤマト神帝 |
【位置】 防御貫通と長時間の行動短縮バフ奥義 |
魔炎フェニックス |
【位置】 赤キャラの高倍率火力バフと全体攻撃奥義 |
ボルカンヌ |
【位置】 赤・緑属性の敵に有利。パーティの行動間隔を短縮 |
京王アリババ |
【位置】 高倍率の与ダメージ低下奥義。赤属性キャラの火力バフ性能もあり |
レジスタンスデビル |
【位置】 紫属性耐性低下と与ダメージ低下のデバフ持ち |
縁縄如天 |
【位置】 味方全体回復スキル持ちでサブでも活躍 |
次代H4-8の目玉報酬一覧
| シール | 効果 |
|---|---|
シールガチャチケット |
シールガチャを引くことができるチケット |
その他お役立ち情報まとめ

効率的な進め方まとめ
序盤の効率的な進め方 |
初心者ミッションの進め方 |
プレイヤーランクの上げ方 |
気力の効率的な集め方 |
プリズムの効率的な集め方 |
シャインスターの効率的な集め方 |
ストーンの効率的な集め方 |
ジェムの使い道と入手方法 |
ショップ交換の優先度 |
攻略お役立ち情報
システム解説・対応機種
課金おすすめ商品と課金方法 |
キャラとシールの違いまとめ |
対応機種一覧 |
マルチプレイはできる? |
ゲームシステム解説 |
推奨スペックと必要容量 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト

ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











