【ワンコレ】魔君ポセイドス(暴将)の性能と評価

- ピアマルコFG/スコルキャット/ハスランが実装!
- ・ピアマルコFG / スコルキャット / ハスラン
- ・ピアマルコFGガチャは引くべきか
- ・ピアマルコFGガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・ダメチャレ「エウリピデボン」の攻略
- ・大乱戦「サイキュロス」の攻略
ビックリマンワンコレの魔君ポセイドス(暴将)の性能と評価をご紹介。スキルや奥義などを記載しています。
魔君ポセイドスの評価
魔君ポセイドス 【暴将】 |
レア度 |
|
|---|---|---|
| 属性 |
黒
|
|
| 系統 |
幻想
|
|
| 配置 |
中衛
|
|
| 種族 | ヘッド | |
| コスト | 26 |
魔君ポセイドスのランキング評価
| 最強評価 | リセマラ評価 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 最強ランキングはこちら | リセマラランキングはこちら |
魔君ポセイドスの強い点
貴重な黒属性の中衛
魔君ポセイドスは、貴重な黒属性の中衛です。リリースの約半年後に追加された黒・白属性のキャラは未だに数が少ないため、13人全員の属性統一パーティが組めるまで、今後長期間に渡っての活躍が見込めます。
実際にポセイドスは、黒属性の中衛として3体目の実装なので、残り4体が実装されるまでは黒パーティの最強メンバーとして活躍します。特に高難易度では被ダメージ軽減も非常に重要なため、黄・紫に完全有利を取れる黒キャラは貴重です。
パーティの幻想キャラを大幅に強化できる
| 幻想キャラへのサポート性能まとめ |
|---|
| リーダースキル 幻想系統キャラの最大HPを20%上昇し、与ダメージを55%上昇 奥義(Lv1) 50秒間、幻想系統のキャラの行動間隔を10%短縮し、与ダメージを25%上昇 スキル1(Lv最大) 25秒間、パーティの幻想系統の行動間隔を15%短縮し、与ダメージを45%上昇 |
魔君ポセイドスは、パーティの幻想キャラを大幅に強化できるキャラです。リーダースキルでは破格の55%与ダメージバフを付与できるほか、奥義とスキルの両方で、追加の行動短縮と与ダメージバフが可能なので、幻想キャラの性能を最大化できます。
魔君ポセイドスのスキルと奥義
リーダースキル
| リーダースキル | 効果 |
|---|---|
| 暴虐なる眼光 | 幻想系統キャラの最大HPを20%上昇し、与ダメージを55%上昇する。 |
奥義
スキル
| 奥義 | 効果 |
|---|---|
| 悲面マスク |
【C】50 【B】70 25秒間、パーティの幻想系統の行動間隔を15%短縮し、 与ダメージを45%上昇する。 |
| 魔激動 |
【C】30 【B】45 15秒間、敵1体に脆弱状態を付与し、 威力120%の黒属性攻撃を5回行う。 |
| 斬撃突破 |
【C】- 【B】15 敵1体に威力105%の黒属性攻撃を2回行う。 |
絆パッシブスキル
| 絆レベル | 効果 |
|---|---|
| Lv1 | 最大HPを10%上昇 |
| Lv2 | 会心倍率を10%上昇 |
| Lv3 | 与ダメージを5%上昇 |
| Lv4 | 奥義のCTを10%短縮 |
| Lv5 | 敏捷性を10増加 |
パッシブスキル
| パッシブ | 効果 |
|---|---|
| パッシブ1 | HP、与ダメージ5%上昇 |
| パッシブ2 | HP、与ダメージ5%上昇 |

ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
魔君ポセイドス 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










